warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
部屋,ルネッサンス(トマト),クックゴールドの投稿画像
dp106さんの部屋,ルネッサンス(トマト),クックゴールドの投稿画像
ルネッサンス(トマト)
クックゴールド
いいね
41人
がいいね!
いいね!したユーザー
こじるん
mimi3
フォローする
ちっぽけ
フォローする
ひま*たね
フォローする
テッド
フォローする
真由美
フォローする
ピクポン
フォローする
ytnk
フォローする
kane flower
フォローする
朱美
フォローする
みのり
フォローする
たっちゃん
フォローする
ワイルドガーデン
フォローする
GOOS
フォローする
ボクソンファーム
フォローする
ぷにゅ
フォローする
ほこ
フォローする
まろん
フォローする
水柱
フォローする
msm
フォローする
ネリネ
pinkb
フォローする
スプリング
フォローする
火星まで30秒
フォローする
happyM
フォローする
red radish
フォローする
こたろう
フォローする
トッコ
フォローする
おいく
フォローする
ガーデン松川
フォローする
カッシー
mikimama1024
フォローする
花咲ジジ子
hanasakijijiko
フォローする
ジョーです
joemicel
フォローする
fuu
フォローする
もりちゃん
フォローする
ワカマサ
フォローする
オトシゴちゃん
フォローする
よっしー
フォローする
オニギリジョー
フォローする
ビビ⋅アン
フォローする
よりぴー
フォローする
まりりん
フォローする
パールパーティ
pearl_party
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
dp106
2021/01/09
そろそろトマトの育苗準備しないと。
今年の大玉主力はルネッサンストマトにしました。あと、大型福寿を苗で購入する予定です。
調理用は毎年作っていて今年も主力予定だったボンジョールノがまさかの販売終了です。とりあえず、黄色中玉のクックゴールドを用意しました。
ビビ⋅アン
2021/01/09
😲エッ もう🐮
徳島、そんなに暖かいの❓
いいね
0
返信
dp106
2021/01/09
@ビビ⋅アン
さん
いやいや、まさか。徳島でも昨日は小雪が舞ってました。⛄️
毎年夏野菜の育苗は2月に開始しますが、保温便座の上で発芽させて、屋内やビニール温室で育苗しています。🌱
いいね
0
返信
ビビ⋅アン
2021/01/09
@dp106
さん
凄いアイデア🤭😄😅
保温便座💃
それにしても夏野菜の育苗が2月〜とは知りませんでした
コメントありがとうございました🙋🏼♀️
いいね
1
返信
red radish
2021/01/09
こんにちは😃 ボンジョルノは残念ですね!トキタのサイトからは消えてないけど、通販品目では出てないですね😆 欧米の種苗会社は販売量が下がるとさっさとドロップしてしまいます。
大阪の藤田種子という会社が輸入種子を得意としてます。もうご存知だったらごめんなさい😅
日本の種苗会社は古い品種でも維持しますねー。福寿なんてもう50年以上売ってるんじゃないかなぁ🤔
保温便座利用は凄いアイデアですね💡発芽させている写真をあげてください🙏
楽しみに待ってます!
いいね
0
返信
dp106
2021/01/09
@red radish
さん
まさに藤田種子のイタリアトマト2を代わりに注文してます。長型だけどサンマルツァーノとは少し違うようで、大玉サイズの調理用トマトでどんなものができるか楽しみです。🇮🇹
保温便座は芽出しのところなので、発芽用に袋に入れた種をタオルに包んで保温便座に載せています。我が家の早春の風物詩となりつつあります。💦
いいね
1
返信
red radish
2021/01/09
@dp106
さん さすが、ご存知でしたね! 失礼しました🙇 保温便座は育苗期間の長い果菜類の発芽にはモッテコイですね!
トイレ使う時はちょいと脇に避けるんですか⁉️ 本当に良いアイデアですね💡😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜種植え付け&野菜育成編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
0
2022/05/19
落花生
落花生の成長
0
2022/05/19
里芋
里芋の成長
0
2022/05/19
ピーマン
ピーマンの成長
家庭菜園の関連コラム
2022.05.09
ニンジンの栽培・育て方|種まきと間引きの方法は?植える時期や収穫時期はいつ?
2022.05.09
モロヘイヤの育て方|種まきや苗植えの時期は?プランター栽培もできる?
2022.04.28
スイカは放任栽培で育てることができる?メリットやデメリットは?
2022.04.28
スイカの摘芯・整枝|目的や方法、時期やタイミングは?
2022.04.28
スイカの収穫時期|収穫の方法や目安、保存の仕方は?
2022.04.28
小玉スイカの栽培・育て方|収穫時期はいつ?空中栽培の方法は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
dp106
四国徳島で嫁さんの知り合いに畑を借りて野菜作ってます。
場所
部屋
キーワード
家庭菜園
トマト栽培
おうち園芸
おうちde菜園
植物
ルネッサンス(トマト)
クックゴールド
今年の大玉主力はルネッサンストマトにしました。あと、大型福寿を苗で購入する予定です。
調理用は毎年作っていて今年も主力予定だったボンジョールノがまさかの販売終了です。とりあえず、黄色中玉のクックゴールドを用意しました。