GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/10
38回いいねされています
まさおじ
去年の11月末くらいに譲ってもらった死にかけのクワズイモ根っこは全部枯れてて随分と放置されてたらしい水耕栽培で発根させて鉢に移したらついに新芽が出てきましためちゃくちゃ嬉しいですこのまま大きく育ってほしい
ミッフィ
それ、嬉しいですね😃わかるわかる👍
いいね!0
@ミッフィ さんコメントありがとうございます!もうこのまま枯れて死んじゃうんじゃないかと思うと手を掛けたくなりますよね!ちゃんと息を吹き返してくれて一安心です✨
いいね!1
20/11/20に観葉植物デビューしました 21/02/22に勢い余ってYouTube始めました めちゃくちゃに初心者です なにがなにやら状態でスタートしてます 温かい目で、むしろ熱い目で見守ってください よろしくお願いします Twitter、ツイキャス、YouTubeやってます よかったら見てやってください Twitterは日常をだらだらと綴ってます ツイキャスはだらだらと話してます YouTubeはだらだらと話してます
アジアンタム・フラグランス|5号
ベジコンテナ
【多肉植物】セロペギア コンラティ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
1
kirariraki
0
はなもも
常緑樹は年間を通して緑の葉を茂らせるため、庭のシンボルツリーや生け垣として人気の庭木があります。今回は庭木におすすめの常緑樹を3タイプ(低木・中木・高木)に分けてご紹介するほか、日陰にもおすすめの常緑...
よく見かける言葉である「落葉樹」や「常緑樹」。これってどういう意味なのでしょうか。このページでは、落葉樹とはどんな植物か、基本情報をまとめています。 なぜ落葉するのか、庭木としておすすめな落葉樹の種類...
エアプランツ(チランジア)は土を使わずに育てられるので、飾り方の幅も広く、おしゃれなインテリアグリーンとして人気の植物です。エアプランツの種類は原種だけでも600種類以上あり、さまざまな園芸品種も多く...
チランジア・ウスネオイデス(スパニッシュモス)はアメリカ大陸を原産とする、パイナップル科チランジア属の多年草です。銀色がかった緑色の葉を茂らせて、30〜50cmの大きさに生長します。ウスネオイデスは乾...
エアプランツ(別名:チランジア)は、南アメリカ及び中央アメリカが原産で、南国の雰囲気があるのでトロピカルガーデンにしたい場合にはうってつけの観葉植物です。また、エアプランツの花は、とても観賞価値が高く...
鑑賞花の花形である蘭(ラン)は、初心者向けの強健種から、上級者向けの希少種まで幅広く愛されている植物です。濃淡あるグラデーションは大変美しく、贈答品としても重宝されています。今回は多くの人に愛される人...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ