GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/12
98回いいねされています
花音
今まで上手く育てられなくて💫になってたシクラメンさん😔今回は無事に夏を越して2年生に進級です❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤蕾もまだまだ沢山で楽しませてくれそうです🤗
ᵕ̈ ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ᵕ̈
元気ですね〜すご〜い‼️沢山咲いてくれるといいね。やっぱり肥料かなぁ〜
いいね!1
@ᵕ̈ ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ᵕ̈ さんこの子達、たぶん肥料あげてません😥夏の間も放置でしたが放置した場所が適していたみたいです💦
@花音 さま(ΦωΦ)フフフ…放置でも場所が良ければ良いんですね。でもな〜去年は花の葉がみんな焼けちゃうほど暑かったからなぁ〜やっぱり駄目かぁ。家の中にはいれられないからなぁ。
暑さも雨のあたり過ぎも良くないですよね〜💦うちは夏は軒下においてました北海道とそちらじゃ全然環境違うしね。こちらは夏は涼しくて良いけど冬は家に入れられずに凍って溶けてしまった子がいますよ😫こっちの寒さは油断してると一晩でやられちゃいます💦
newわーちゃん
シクラメン2年生すごいなぁ⤴️私は花が終わったら、おわりになっちゃう😅💦これからどんどん咲くの楽しみね💕
@newわーちゃん 今までは私も花が終わったらダメにしてたのたぶん部屋が暑すぎるのが原因かと思って今回は花が終わったら涼しい玄関に移動、雪解けしたらお外に出して風通しの良い軒下に移動して雨はあたらないようにして水少なめで放置したら上手くいったの(∩ˊᵕˋ∩)・* この子達も半額だったから2年生になって嬉しいよ💕半額🙌❤❤
@花音 ちゃん半額上手く育ててるなぁ😊お買い物上手👏👏👏👏
かよちゃん
花音ちゃん…凄い、凄い。私も何回も駄目にしてるから買わない事にしたの。何だけど、暮れに赤いシクラメンが我が家に来て、今年こそ頑張ろう!と思ってるんだ。風通し良い涼しい場所で水少なめね?頑張ってみよ。😊
Yしのぶ
こんにちは👋😃表彰状❗難しい環境の中よく耐え抜いて二年生に進級した。よってここで表彰します。‼️🤣🤣🤣ウチにも二年生のシクラメン3鉢程有りますがこの氷点下の寒さにやられてへなへなです😓やっぱり温度管理が大切かなぁ😃木曜日あたりから暖かいらしい❗元気になるといいけど😌
天の川
@花音 さん~💗こんばんは🌁⛄🌁そちらで2年生素晴らしいですネ🤗💞これからも楽しみですね✨☀️✨
フェリシア
こんばんは⭐️2年生シクラメン…可愛くて咲いてますね💕コレは2鉢あるの?薄いピンクと濃いピンク🌸シクラメンは冬にお部屋で長く楽しめるのが良いですね♬どんどん進級出来ますように•*¨*•.¸¸♬︎
@かよちゃん 私も初めて上手くいったんだよ😊かよちゃんとこは暑いから夏さえ乗り切れるとよいよね。直射と雨は当てないほうがいいと思うから軒下とか?今日はこっちは気温がプラスになるみたいでらしからぬ天気になるみたい仕事は休みだから夢を散歩に連れてく予定🐕🐾
2021/01/13
@Yしのぶ さんおはよ〜(*´∀`*)ノ"♡表彰状❤️ありがとうございます(⁎ᵕᴗᵕ)⁾⁾褒めてもらって嬉しいですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪何度もダメにしてたけどうまくいったのはGSのおかげ😊しのぶさんの2年生も私の2年生も次は3年生に進級出来るようにお世話しましょうね〜(๑و•̀ω•́)و♡
@フェリシア さん٩(*ˊ︶`*)۶おはよ〜♬2鉢ありますよ〜❤️買ったときは満開過ぎた咲き終わりのおつとめ品だったから今年は蕾からワクワクして楽しめて嬉しいの*•(⑉•ᴗ•⑉)*。♬*.+゜次は3年生になれるように頑張ります✧٩(ˊωˋ*)و✧
@天の川 さんこんにちは(*´▽`*)ノシクラメンさん今回は上手くいきました😊💕蕾がどんどんあがってきて嬉しいです(*´艸`*)♡なんせこっちは真っ白な世界なので色があると幸せな気分になります╰(*´︶`*)╯そちらの天気はどうですか?今日はこちらは寒さも雪も一休み😊気温もプラスになってます☀️
@花音 さん~💗こんにちは🌞そちらから比べたら問題では無いですけど寒い寒い🌁🥶🌁が続き🤷🤷🤷でした‼️今日、1/13久しぶりに気温が2桁になりました。ベランダ下や、室内に避難したお花たち日光浴✨☀️✨をしました🌞(幾つか🌠になりそうです😓)そろそろまた、ベランダ下、室内に移動します✋➰花音さんの所マダマダ寒そうです‼️ご自愛くださいね🤗
ただいま少々充電中。 焦らずゆっくり、のんびりも時には必要ですね。
ベジコンテナ
アジアンタム・フラグランス|5号
【多肉植物】セロペギア コンラティ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
Photo By にこ
1
にこ
36
光
33
ゆうさん
3Dオンライン植物園 実施例一覧 東京都立神代植物公園 福岡市植物園 高知県立牧野植物園 東京都立神代植物公園 東京都立神代植物公園では、シンメトリックに設計されたフランス式沈床式庭園のばら...
少しずつ人気が出てきているビオトープは、大きな鉢にスイレンを入れて金魚を飼っているイメージがあるかもしれませんが、コンパクトに楽しむこともできます。 このページでは、ビオトープとはなにかを紹介していま...
日本の国花である桜の中でも「ソメイヨシノ(染井吉野)」は、日本に咲く桜の約80%を占めるほど、身近かつ有名な桜です。ですが、そのほとんどが一つを原木とするクローンであることや、寿命や発祥の地についてご...
日本有数のしだれ梅の名所としても知られている「鈴鹿の森庭園」では、毎年梅の季節になると「しだれ梅まつり」を開催しています。2021年は2月20日(土)から3月下旬頃まで開催予定となっています!! ここ...
夏植え・夏まきの草花は、日本のジメジメとした暑い夏にも耐え、鮮やかに咲く花ばかりです。5〜6月に植えれば真夏に咲き、7〜8月に植えれば秋口に美しい花を楽しませてくれます。暑さに強い花を植えて、夏のガー...
4月はたくさんの植物が花を咲かせる、春のガーデニングを楽しめる時期ですね。ぽかぽかと暖かい春の陽気のなか、色とりどりのお花をながめてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?4月に咲く花はカラーバリエー...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ