警告

warning

注意

error

成功

success

information

natsumenobabaさんのお出かけ先,花散歩の投稿画像

2021/01/13
おはようございます👋😃
先日のみどりのまとめの番外編😊


民家集落博物館で、囲炉裏や釜戸見て懐かしくなって💕釜戸で炊いたご飯のおこげの話しで盛り上がり・・・🎶炊飯器のかまど炊きおこげコースで、おこげご飯🤭そう言えば子供の頃は、木製の「おひつ」に釜戸で炊いたご飯を入れてたなぁ。
懐かしいちゃぶ台や七輪の昭和の部屋では、「昭和は遠くになりにけり・・・」を実感😅😂


囲炉裏の上の穀物は、稗⁉️粟⁉️穀物の乾燥をしてたようです😊
わらじも温めてたのかな🤔
2021/01/13
おはようございます😊
おこげのご飯は美味しかったですか⁉️

昭和の時代から生活の知恵でドライにしてたんですね😊
昭和、平成、令和と生きてるんですよね

私は、先日、懐かしくて干し芋(カンコロ)を作ってみましたよ。
2021/01/13
おはようございます💕✨
子どもの頃はおこげ苦手でした💦今は香ばしく大好きです😉
岐阜で頂いた五平餅最高でしたよ🍀😌🍀
2021/01/13
@ばあば さん♥️
おはようございます👋😃

おこげは、均一に綺麗なキツネ色に炊き上がり・・・。昔のおこげは、もっと焦げてたような😣
囲炉裏の周りの風景の時代背景は❓️なのですが。建物は江戸時代に建てられた物の移築だとか。ドライにするのは先人の知恵ですね。昨日テレビでハッキンカイロ見ました。懐かしかった✨
2021/01/13
@葉月sun さん♥️
おはようございます👋😃
私も子供の頃は、おこげ苦手でした😅今になり、無性におこげご飯が懐かしくなって炊いてみました🎶
五平餅、朝ドラで見て以来食べたいと思ってました。いつか旅行して、できれば囲炉裏を囲んで食べたいです🤗
2021/01/13
@ばあば さん♥️
私は乾燥途中で干しいもにカビが😅😂
干しいも→カンコロって言ってましたね😁
2021/01/13
おはようございます😃
私の子どもの頃も木のおひつにご飯を
入れてました。おかずはラップもなしに戸棚に。
今ではありえないですね😅
温かいご飯を食べれる贅沢な時代です🍚
雪や雨で濡れたわらじも乾かしていたのかも
知れませんね😊
2021/01/13
@こでまり さん♥️
おはようございます👋😃☀️

懐かしい物が沢山でした🥰子供の頃には嫌いだったおこげのご飯も思い出したら、無性に食べたくなりました。炊き込みご飯のおこげは、好きだったなぁ😆
昨日テレビでハッキンカイロを見て、学生時代使ってたなぁと懐かしかったです✨知らないですよね🤔
2021/01/13
@natsumenobaba さん
おこげも、縁ののりのようなところも好きでした
白金カイロ? 
検索したら素敵ではありませんか😍
使ったことないけど、今でも人気出そう✨
ちなみに今日はカイロ2個貼って
散歩しています🚶‍♀️
2021/01/13
@こでまり さん♥️
ハッキンじゃなく、ハクキン(白金)カイロでしたね。ハッキン、ハッキンって言ってました🤭
使い捨てじゃなくエコ、海外で売れてるようです。カイロの可愛い袋を縫って入れるのも楽しみでした。
カイロ2つ🥶温まりますように🍀
2021/01/13
@natsumenobaba さん
使い捨てじゃないからエコですね✨

たくさん歩いてポカポカです😊
2021/01/13
おぉ〜おっこぉ〜げぇ〜💕
かまど炊きおこげコース、早速試してみたんですね✌️
うちの炊飯器は「鉄器おこげ」コース
どんな風に炊き上がるのか気になるけど、息子食べなさそうで試せない〜😅
2021/01/13
@rinrin♪ さん♥️
思い立ったが吉日😁早速試してみた~✌️旦那さんからは、ご飯が硬いと言われて不評(おこげは、私が食べた)😅
均等に綺麗なおこげ。昔のおこげとは違うなぁ😣
2021/01/13
@natsumenobaba さん🌸
私が小さい時、実家はガスの炊飯器使ってておこげが出来てました😊
甘くて美味しかった覚えがあります💕
昔のおこげと違っても何でもいいから、私も久しぶりにおこげ食べたいです😂
2021/01/13
natsumenobabaさん、美味しそうですね〜〜
子供の頃母が炊き上がったご飯をおひつに
移しながら最後のおコゲを塩結びにして
二人で食べた事思い出しました
忘れられない味です
2021/01/13
@roolamay さん♥️
こんばんは😃🌃

釜戸で炊いたご飯、おひつに移してましたよね🤗今は炊飯器でそのまま保温。便利になったけど、ちょっと味気ないですね。
昨日テレビで白金カイロしてました。今は使い捨てカイロばかりで・・・。手間だけどじんわり暖かい白金カイロ、懐かしいなぁと思いながら見てました😊
2021/01/13
@natsumenobaba さん、ありがとう

私は北海道生まれ、歴史が浅いのでカマド
は家にはなかったのですが
鉄鍋があってご飯を炊いていた記憶があります
カイロや湯たんぽは土地柄懐かしいです
湯たんぽと言ってもお湯を入れるのではなく豆炭アンカでした
豆炭なんて内地の方は知らないですよね〜〜笑
冬は毎晩アンカをタオルで包んでお布団に
入れるのがお手伝いの一つでしたぁ
2021/01/13
@roolamay さん♥️
北海道生まれなんですね。
私は四国、愛媛です。温暖な地だけど、豆炭は知ってますよ😆豆炭こたつが母の実家にありました。豆炭アンカは知らなかった😳金属の湯タンポでした。

色々思い出すと、懐かしい🥰
2021/01/13
@natsumenobaba さん、
今年はいつになく寒さが厳しいのでついつい湯たんぽにまで火がついてしまいました、
えー!そうですか豆炭は全国区なんですね〜〜
愛媛は温暖で温泉も豊かでお蜜柑も有名ですね!♡

民族集落博物館もとっても楽しく拝見しました♪ありがとう♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
10
2024/04/24

その辺の花忘備録 2024年4月〜

その辺の花など。植物以外もある。
いいね済み
22
2024/04/24

梅寺のツツジ 2024年

ツツジを観に行こう
いいね済み
4
2024/04/23

宇治植物園に行ってきた

駐車場400円 入場料500円(JAF割引使用)普通は600円 温室には見たことない植物がいっぱい🪴 じゅうぶん堪能🙌
2020年6月GS始めました😊 2024年もマイペース(早朝投稿)で楽しみます💓 マンションのベランダ園芸、ベランダ園芸の情報交換できたら嬉しいなぁ(2024追記) 日記代わりなので、キャプション長いです🙏💦💦読み返した時、あの日の事が思い出せるように😊 心を込めて書いた「みどりのまとめ」見ていただけたら、喜びます💓 日々の投稿は、コメント💬閉じてる事が多いです🙏💦💦

場所

キーワード