GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/16
181回いいねされています
Kaz
ꎭꂦꋪꈤꀤꈤꁅ 🌞テキサス金曜日の朝本日の最低気温2℃~最高17℃🌡️
トシ
テキサスの青空は、やっぱりテキサスって感じだ。日本と違うねー。😊😊😊
いいね!1
@トシ さん┏(<:) ペコチョン💕テキサスの空は今時期が綺麗です!!今日は晴天🌞日向だと体感温度🌡️20℃くらいのポカポカ陽気🌱今冬もう一回くらいは冷え込むかなぁ!?
@Kaz さん寒いのでダメなんです。暑い方がまだいい。テキサス、羨ましい。💕💕💕
あけちん
これ アロエの蕾なんですか? どんな花が咲くんだろう??
yuyu
覚えやすいアロエ蕾さま🤴1月3回目トリの風格ありです🌹トーテムポール係お願いします😊🙇♀️💛
@トシ さん、寒いのダメなんですね⛄私はドライヒートは🏜️好きなんですけどね💦こっちの真夏は外出れない暑さです‹"(ŎдŎ; )アツィー
2021/01/17
@あけちん さん、そうですアロエの花芽🌱11月下旬に発見し未だ開花してな~い(o゚Д゚ノ)ノユックリ² やっと鱗みたいなのが緩んで、下の方から緑の蕾は出てきました...見えるかなぁ!? このアロエの花見たことないので、何色か愉しみです🎶
@Kaz さんテキサスは、乾燥してるから、日本より過ごしやすそうですが?40℃超えると、流石にやばい?かな。
@yuyu さん はいた~い🌱 ナニコレ( Ŏ艸Ŏ)(Ŏ艸Ŏ )💕初めて観察するアロエの蕾の虜です🔎また開花まで登場するのでゆたさるぐとぅ•うにげーさびら 🎶トーテムポール(o゚Д゚ノ)ノマカチョーケ
いいね!2
@トシ さん、毎年真夏は引っ越し考えるくらい暑く🌞気温40℃越えの湿気も60~80%になったり(*゚∋゚) トオイイメ...お隣のニューメキシコ住んでた時は、湿気なく同じ40℃でも汗かかない暑さで気持ち良かったです🎶 息子達はよく鼻血出てましたがΣ(ОД○*)マタハナジ...
@Kaz さんお仕事でアメリカ在住なんですね?もう何年になられるのですか?日本に帰ることもあるんですか?😊😊😊
@トシ さん 、20年前に留学きっかけで外国でて...欧州とアメリカといろんな場所へ🌏️帰省で日本行きますが、この先住むのはどうでしょう(●´エ`●)o〇 夫の仕事で転勤族だったのが、今は転勤ないので...しばらくはテキサス居る予定です🌵
@Kaz さん女性の方だったんですね。失礼しました。名前からして、男性と思ってました。😅😅それなら、留学を機に、国際結婚されたのかな?うちの娘もそんな感じです。
いいね!0
@トシ さん⚢︎でしたΣ(*゚Д゚*)笑仕事を機に~私は外国にずっと住むとは思ってなかったですけど🌏️トシさんの娘さんも海外ですか?
@Kaz さんはい、2年前に結婚して、オーストリアに住んでます。2人目の孫も先日生まれましたよ。^_^
@Kaz さん私も楽しみです✨👀 咲いたらぜひ! 楽しみだなぁ🎵❤️
@Kaz さん日本語 英語 沖縄語(笑) 私に分かるのは 方言ビシバシの日本語だけ(笑)😆 kazさん凄いですね イタリアと 南仏 ドイツ フィンランド に行ってみたかったなぁ 言葉も分からないし もう体力的にも海外はしんどいかな って言ったら 実家の母に 呆れられそうですが😅「だまって ねまってばりだば 肥えるべったって わぁ はぁ あちゃこちゃ いでとごで 出はるにへっちょはぐ」ってやつです😁
@トシ さんお孫さん2人目の誕生おめでとうございます(•ө•)(•ө•)💕今は安心して行き来できないので...娘さんも大変でしょうね✈️💦 ちなみにオーストラリア行きたいリストに入ってます🌏️ 子供達小さい頃は、私の母がSkypeで読み聞かせしたり📚️歌ったりとリモート子守りして助かりました💻️もうSkype開けっ放しでヾ(*ΦωΦ)人(ΦωΦ*)ノトシさんも是非に🎶
2021/01/18
@Kaz さんおはようございます。うちは、LINEのライブビデオで話してます。無料だし、いいですね。普段は、中国語を喋っていて、幼稚園は、英語、少ししか日本語分からないから、日本の絵本を読み聞かせするのはいいかもしれませんね。やってみよう。
@トシ さんのお孫さん、凄いデス中国語もΣ(*゚Д゚*) では娘さんも??中国語とスペイン語は特に将来の強みに!! 絵見せながら日本語で読み聞かせ是非💻️📚️💕
2021/01/19
@あけちん さん、日本の家族•友人とのやりとりはチャットが多く、特に日本語で文章にするのは普段使わないのでGSのやりとりも大事デス💬ヽ(⊡ㅂ⊡。 EUの地域だとEU国への観光行きやすいんですけどね、アメリカからでも高いデス🌏️私はゆっくり日本横断したいです🗾ちなみに八戸弁...??‹"(ŎдŎ; )ウーン黙って寝てれば肥えるけど、でもあっちこっち出るには面倒って感じデスか? 笑
@Kaz さんトリリンガルになって、くれるかも。日本語が、1番弱いので、ぜひ絵本の読み聞かせをしてあげたいですね。ありがとうございます。😊😊😊
@トシ さん、4ヶ国語以上になるかもクァドリンガルΣ(*゚Д゚*)💕
2021/01/20
@Kaz さん四カ国?頭の中が、どうなっているんだろうと思ってしまいます。笑
@トシ さん おはようサンサン🌞ちょうど不思議なものを観に、そちらお邪魔中に...🌵(o゚Д゚ノ)ノ 以前知り合いに7ヶ国語できる方が居て...スペイン語出来るとイタリア語もわりと簡単に~と言っておりました‹"(ŎдŎ; )ソウナノ? 頭の中どうなっているんでしょう𖦹𖦹𖦹笑
@Kaz さん成る程 さすがに 日本語を忘れることはないでしょうけれど 触れていないと あやふやになる と聞いたことがありますただ 座っているだけで動かなければ 太ってしまうけど 私はもう あっちも こっちも 痛い所だらけで 外出(動く)は大変だ って感じです😁
@Kaz さんすご〜。
@あけちん (u_u*)人(*v_v)オシイ...くなかったデスね Σ(*゚Д゚*) 笑相手からの言葉を聞くのと読むのは、私がボケない限り日本語忘れることないと思いますが...家族や友達と普段の会話で使わない"請求書"以前帰省の際すぐ出てこなかった時にガーンΣ(゚д゚lll)ってなりましたね💦
2021/01/21
テキサス在住 🏡緑のある暮らし🌱🌵🌳 私のタイミングで気になる📷観てます。
アジアンタム・フラグランス|5号
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
【多肉植物】セロペギア コンラティ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
9
ブルーデイジー
167
たっちん
Photo By ぽん酢
21
ぽん酢
パープルヘイズは南アフリカを原産とする、ベンケイソウ科セダム属の多肉植物です。 基本的には鉢植えで育てるのが一般的な多肉植物で、比較的育てやすいことで知られています。名前の通り紫色の葉をつけるので、か...
「塊根植物」は丸くどっしりしたものから、トゲがついたかっこいいものなど、いろんな種類があります。一般的な草花はもちろん、多肉植物ともちょっと違う、ユニークな姿で人気です。まだまだ流通数が少なく、レアな...
ヒトデのような見た目をしている不思議な花のスタペリアは自宅で育てることができます。食虫植物のような見た目ですが、どんな土で育てるのでしょうか。 このページではスタペリアの育て方の基本をご紹介します。変...
アロエは肉厚な葉を持っていて、多肉植物として分類されている植物です。実は、そんなアロエは自宅でかんたんに栽培することもできます。ここではアロエの置き場所から水やりの仕方、植え替えの必要があるのかど、詳...
多肉植物のアロエは初心者でも育てやすく食用としても広く知られています。特に食用にする場合はどんどん増やしたいですよね。今回はアロエの増やし方をご紹介します。アロエを育てたい方は、ぜひ参考にしてみてくだ...
アロエ・ベラは、アロエ科のアロエ属に分類されている多肉植物の総称である「アロエ」の中の1種です。健康ジュースとしても、薬効がよく知られていて人気があります。 そんなアロエ・ベラの育て方について次から詳...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ