
2021/01/16
3095回いいねされています
【No 275 アネモネ】
温かくなってきたので、アネモネポルトとオーロラが一気に咲いてくれました。
ギリシア神話にも出てくる、昔から目を惹く華やかさで、注目を浴びています。
日本では、昭和の初め頃から「ボタンイチゲ(牡丹一華)」「ハナイチゲ(花一華)」「ベニバナオキナグサ(紅花翁草)」などの和名で親しまれてきました。春の始まりを感じさせるような穏やかな風が吹く頃に咲くので英語ではウインドフラワーです。
花弁に見えているのは実はがく。本当の花弁は中央の紺色の部分です。
全般的な花言葉は、「はかない恋」「恋の苦しみ」「見放された」「見捨てられた」など。失恋💔のイメージがあります。
真ん中のポルトの赤は「君を愛す」。やっぱり赤は情熱的ですね。
上の色は難しいですが、紫色とすると「あなたを信じて待つ」。ピンク色とすると「待望」「待ち望む」。
オーロラの白い花の花言葉は「希望」「期待」「真実」。
全般の花言葉より、それぞれの色の花言葉の方がいいですね。
暗いニュースばかりですが、「希望」をもっていいことを「待望」し、「信じて待つ」ようにすれば、元のような穏やかな世の中になると思います。
2021/01/16
@mako(#^.^#) さん コメントありがとうございます😊
あたたかくなって、一気に咲いてくれています。
大好き💕なお花なので、とっても嬉しいです😊
確かに見つめられるとドキドキします💓
2021/01/22