GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/17
104回いいねされています
なほ
かわいいツキトジ(月耳兎)さん復活は無理かな・・・今は玄関の中に🙇
あうYuuuu
ほんとウサギみたいですね(^-^)寒し冬、頑張ってください!
いいね!1
令和のメメ
可愛いいし又素敵です😊投稿楽しみ( ´∀`)お待ちします。💕🎶🎶
maa
カランコエ属って寒さに弱いですよね…😭うちも個別に植えた月兎耳は凍ってしまいダメにしてしまいましたがリメ缶に寄せた子は無事で外で頑張っています👍多分、一緒に入っていた多肉ちゃん達が守ってくれている?のかも知れません😊💕
いいね!2
プクプク多肉
まだまだ、諦めないで❕まずは玄関で頑張れ~🐰🎉❕
@あうYuuuu さん始めましてコメントありがとうございます😊うれしいです💛頑張ってみます💪💪
2021/01/18
@令和のメメ さんはじめましてコメントありがとうございます😊うれしいです💛沢山の多肉にびっくりしています☺💛多肉植物可愛いですね💛色々教えて下さいね💛私も団塊世代です😊これからもよろしくお願いします😊
いいね!0
@maa さんコメントありがとうございます😊うれしいです💛確かに。他のカランコエ属のカネノナルキがダメになりつつある😿寄せ植えしていた月兎耳さん💛よかったですね☺私も次はそうしようと(笑)これからも宜しくね😊
@プクプク多肉 さんコメントありがとうございます😊うれしいです💛復活なるか頑張ってみますね💪💪
植物たちとの思い出や出会い、 日々のことなどを書き綴っています☺💛 読んで下さり、イイねありがとうございます☺💛
【多肉植物】セロペギア コンラティ
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
ベジコンテナ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
79
たっちん
0
ikko
小麦むぎむぎ
サボテンはアメリカ大陸を原産とする、サボテン科サボテン属に分離される植物の総称です。あまり手入れしなくとも成長していく、育てやすさが魅力ですが、品種によって適した環境が異なるため、知らずに育てていると...
柱のような形状が特徴の柱サボテンは、代表的なサボテンの一種です。砂漠で育つ柱サボテンは丈夫な植物なので、初心者の方でも育てることができます。柱サボテンにはさまざまな種類がありますが、そのインパクトある...
パープルヘイズは南アフリカを原産とする、ベンケイソウ科セダム属の多肉植物です。 基本的には鉢植えで育てるのが一般的な多肉植物で、比較的育てやすいことで知られています。名前の通り紫色の葉をつけるので、か...
「塊根植物」は丸くどっしりしたものから、トゲがついたかっこいいものなど、いろんな種類があります。一般的な草花はもちろん、多肉植物ともちょっと違う、ユニークな姿で人気です。まだまだ流通数が少なく、レアな...
ヒトデのような見た目をしている不思議な花のスタペリアは自宅で育てることができます。食虫植物のような見た目ですが、どんな土で育てるのでしょうか。 このページではスタペリアの育て方の基本をご紹介します。変...
アロエは肉厚な葉を持っていて、多肉植物として分類されている植物です。実は、そんなアロエは自宅でかんたんに栽培することもできます。ここではアロエの置き場所から水やりの仕方、植え替えの必要があるのかど、詳...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ