GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/18
49回いいねされています
ま
小さい青い花よく花壇で見かけます。な〜に?
フィネス
名前を教えて!タグに回答しました。 「ローズマリー」かも!
いいね!1
上に向かって伸びて、ちっちゃい木のようになるものと、垂れるタイプのがありますよ🌸花もピンク、紫、白といろいろあります🌿
@フィネス さんありがとうございます😊名前が分かり調べてみました!プレゼントするのに良いそうです🎁料理に使うあのローズマリーとは思いませんでした😅『追憶』『思い出』『記憶』『献身』『貞節』『あなたは私を蘇らせる』『誠実』『変わらぬ愛』『私を忘れないで』『静かな力強さ』がローズマリーの花言葉だそうです🤗
いいね!2
花ことば素敵ですね🌸そういえば記憶力をアップさせるハーブだと聞いたことがあります!勉強するときに側においておくとか☺️切ったゆでジャガイモとフライパンでオリーブオイルとローズマリーの葉っぱと塩コショウで焦げ目がつくまでいためると、手軽にレストランの味の一品ができますよ~🌸
まるけちゃん
イイ香りがしそう😆
2021/01/19
あるくよしかた
@ まさんおはようございます。まだ気温差激しい日々が続きます。~対応力向上図って健康に暮らしてください。追憶のローズマリー凄く、綺麗な花ですね。💕 ありがとう御座います。今後もよろしくお願いします。
2021/01/20
ウォーキングを始めました。そこで見つけた気になった植物を質問させて頂きます(o^^o)
アカシア 5種セット
ラコタポット 13 | Lakota pot 13
鉢 メンデス B6 イエロー【3号/セラミック/底穴あり/鉢皿付き】
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
りょく
1
14
ハーブ好きピングー
マトリカリアは南東ヨーロッパを原産とする、キク科タナセツム属のハーブです。 ヨーロッパでは古くから染料や薬草として利用され、強い香りから防虫剤としても効果を発揮していました。近年はシングルペグモをはじ...
寄せ植えはいろいろは植物を楽しむことができ、見た目もよいのでやってみたいですよね。しかし、ハーブはなんでも集めて植えてよいわけではありません。 ここではハーブの寄せ植えについて紹介しています。これから...
セルバチコという名前の植物を聞いたことがありますか。あまり園芸店で苗を見かけることはないかもしれませんが、アブラナ科の植物で食べることができます。 このページでは、セルバチコを栽培するときの基本をご紹...
ハーブは自然の薬として、心身ヘの効果が医学的にも認められていると同時に、その育てやすさからも家庭菜園向きの植物として人気ですよね。その中でもよく料理に使われる室内向きハーブのことを、キッチンハーブと呼...
スイートバジルは熱帯アジアを原産とする、シソ科メボウキ属のハーブです。「ハーブの王様」と呼ばれることもあって、パスタやサラダなど様々なレシピで大活躍しています。さらにキッチンやベランダなど、場所を選ば...
ホーリーバジルはアジア・オセアニアを原産とする、シソ科メボウキ属のハーブです。ガパオなどタイ料理に使われていいることから、日本でも徐々にその存在が知られてきています。またインド最古の伝統医学アーユルヴ...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ