警告

warning

注意

error

成功

success

information

あいぼんさんの窓辺,亀甲竜,観葉植物の投稿画像

2021/01/19
うちに来て20日ほどの亀甲竜🐢
段々とボーボーになってきました🌿
(12月30日のpicの右の子です)
お迎え翌日、ハダニにやられた葉を見つけて目を凝らしてみるとうごめくダニー((((゚A゚)ヒイイイ
どうやらお店にいた頃からハダニついてた( •́ω•̀)
最初は1匹ずつ退治したけど翌朝にはまた増えるのイタチごっこだったので、自然由来の薬をかけて退治していったところ4日後には見なくなりました\( 'ω')/ヤッター!
芋部分にかけないように散布するのがほんと難しい。
その後、ハダニは現れてないので一安心です⊂( *・ω・ )⊃

寒くてもメキメキ葉をだす冬型塊根のパワーはすごい
ヽ(゚∀゚)ノ!
2021/01/19
こんにちは☀️
葉っぱ増えましたね😊
よろしければハダニ大事に使ったお薬を教えて頂けませんか?
2021/01/19
@げこ さん
こんにちは😊
寂しかった芋付近が賑やかになってきて嬉しいです☺️

ハダニ退治の薬ですが、ゲキハナさんの「イモコロ」というものを試しました。
店長さんがYouTubeで植物の育成動画等をあげているお店です。
ペットが居るため天然由来の物が良かったので使ってみたのですが、徐々に数が減って散布3日目の朝に1匹、4日後朝にはいなくなった感じです!
説明では1週間ほど葉へ霧吹きして下さいとあったのですが、芋を避けての散布が難しくて5日目からは葉水に切り替えました🪴
蘭への使用はおすすめしないそうです。


ペットが居るのもありますが農薬系を使うのは怖くて、効き目はゆっくりでも天然由来のものなら安心かなあという植物育成ビギナーの目線で選んだものです😅
ですので、げこさんにとって参考になるかどうかはわかりませんが体験談の1つとしてどうぞ😊
2021/01/19
@あいぼん さん
ご丁寧にありがとうございます😊イモコロ調べました!良さそうですね✨早速購入しようと思います😄うちは苔鉢にハダニが住んでおりまして…😅ネット情報をもとにキンチョール吹き掛けたこともあるんです😭イモコロで全滅できたらご報告致します!
2021/01/19
@げこ さん
ギャー
苔にもハダニが出るんですか😭
それはなんとかしてあげたいですね😫

ハダニは居なくなってくれたんですが、私の場合は念入りに吹きかけすぎて薬が乾くのが遅く葉が何枚か傷んでしまったので、散布したあとは風通しの良いところに置いてあげる方がいいと思います😅
ダニーを憎むあまりビショビショにしてしまったのがそもそも悪いんですが…
_(:3 」∠)_
ハダニいなくなるといいですね‼︎
頑張ってください☺️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

窓辺に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

窓辺のみどりのまとめ

いいね済み
9
2023/08/18

お釈迦様キノコの成長記ーコガネキヌカラカサタケー

パセリのプランターにある日突然生えてきた黄色いキノコは、ラッキーキノコでした‼️🍄🤞
いいね済み
5
2023/07/15

エバーフレッシュ

2023年2月に仲間入りしたエバーフレッシュの成長記録🌱
いいね済み
55
2023/06/02

咲きそうで咲かないサボテンの花

天気のせいかな? お日様が足りない? ここで止まります❗️😅 咲きそうで咲かない、花もあります🎵

窓辺の関連コラム

ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介の画像
2020.01.08

ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介

フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシスの画像
2017.02.07

フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシス

一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!の画像
2016.10.26

一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!

初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!の画像
2016.09.01

初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!

多肉・サボテン・観葉植物etc.  参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡の画像
2016.03.11

多肉・サボテン・観葉植物etc. 参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡

2020年秋🪴観葉植物にハマる・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 観葉、多肉、塊根、珍奇あらゆるものに興味津々( ˙꒳​˙ )

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

亀甲竜の育て方|植え替えや種まきの方法は?水やりに枯らさないコツあり!