GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/20
69回いいねされています
わかば
年末に生けた万年青。まだまだ頑張っています。緑の葉と赤い実がきれい。葉の縁が白い「都城」です。
桃太郎
お上手ですね。こんなに活けられるのは、尊敬いたします。
いいね!1
nori
二株生けですか
いいね!0
ありがとうございます😊これは15枚で、7枚の株・5枚の株・3枚の株です。「七五三」と書いて「しめ」、七五三の伝の万年青になります。
勉強になりました ありがとうございました
先ほどは急いでいて…言葉足らずでした。3つの株は、家の当主世代・親世代・子ども世代を表しています。3世代がまとまって家が繁栄するようにという願いを込めた生け方です。なので、3つの株を離して置くとNG!普通、実は7枚以上で使うことが習いなのですが、七五三の伝の時だけ5枚の株にも実を使います。新しい年も一家が栄えるように、お正月に生ける特別な花なのです。家という考え方が古いかもしれないけれど、家族に置き換えて、今も、これからも大切にしたい花ですね。
ニャンコ
私もお正月には生けましたがもう何年ご無沙汰です 日本古来の格式高い万年青のお生花 良いですねー 素晴らしいです 見応えありました。
古典花は約束事がありなかなか生けるのは 難しいです。まだまだ勉強てす。ありがとうございました
【はなイチお届け便】ベーシックプラン【毎月30本】
【はなイチお届け便】プロプラン【毎月80本】
Antwerpリース マロン/イエロー
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
Photo By ミユミユ
4
ミユミユ
1
7
saeco
こんにちは、GreenSnap編集部です♫ GreenSnapではコロナ禍でも、安心してより植物との暮らしを楽しめるように、オンラインで体験できる[GreenSnapSCHOOL]というサービスをはじ...
初めまして。自己流ボタニカルライフを満喫する、陸の孤島のベランダー、mareです。 母の影響で、ガーデニングに目覚め、現在は、マンションのベランダとリビングの窓際で、たくさんの子どもたち(植物)のお世...
こんにちは!OZEKIです。 実用的な葉物使いのテクニックを紹介していますが、今回はくるくる巻くような行為を中心にご紹介します。 technique 巻く 葉を巻くことにより、花のような扱いに変化し...
こんにちは!OZEKIです。 葉物を使うことで、作品全体のボリュームアップやグラフィカルな美しさがプラスされるなど、見た目がよくなるメリットがあります。 そのうえ、花の保護や花留めとして実用的な要素を...
葉物を使うことで、作品全体のボリュームアップやグラフィカルな美しさがプラスされるなど、見た目がよくなるメリットがあります。 そのうえ、花の保護や花留めとして実用的な要素を兼ね備えることもできます。ここ...
こんにちは!OZEKIです。 葉物は花に比べて管理や使い方について、細かな取り扱いを学ぶ機会が少ないものです。 ここでは、いまさら聞けない、葉物の管理方法やきれいに見せるコツを学びましょう。 破れた...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ