GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/20
71回いいねされています
美野美谷
大寒のような昨日より今日はぽかぽか日和ふきのとうが赤芽を覗かせてきました小春を感じます♬
たや
こんにちは✨😃とっても素敵な逸品ですね✨赤いふきのとう?食べられるのかな?園芸種?素敵な仕立てです✨
いいね!1
@たや さんありがとうございます...♪*゚出来合いの鉢植えです😅苗の生産者さんの説明文(抜粋)によると開花するに連れ徐々に色が抜けて、花後はほぼ通常の蕗の薹と変わりない状態になり、その後に出てくる蕗の葉は通常の緑色をしているようです。湯がいて食すると通常の蕗の薹と変わりない独特のほろ苦さのある味のようです。(この鉢の赤芽はこの生産者さんのものではありませんので宜しく)
@美野美谷 様何と詳しく!ありがとうございます✨こんな素敵な寄せ植えがあるなんて💘しかも食べられるのですね🎵私もいつか育ててみたいと思いました😌
春咲小紅
お久しぶりですー😅 エラー続きで、今頃コメ書いてます😆浅鉢に入ったヒナソウもかわいらしくまとまって 咲いてますね♥ 筋々模様のロウバイは、ビオラのタイガーアイのように 何か かっこよくて😊👍️こちら何の蕾!?大きな花がぱかっと咲くのかなと思ったら、赤いフキノトウ😲 素敵な盆栽が 沢山出来上がりますね👏😆
2021/01/26
@春咲小紅 さんおはようございます、お久しぶりですっ❣️スマホ調子悪しなの?!色々な感想を伺えて嬉しいです🎵今年から外置きの新規の鉢植えを少なくして小さくて庭植えできるものを少しくらいにと思っています。が、盆栽もどきの小鉢が増えつつあります💦小さいのは楽ですけど、数が増えると手がかかるのでやる事は増えてるかも😅最近の小紅さんの庭は何が咲いてるのかしら??
いいね!0
@美野美谷 さんおはようございます😊 結局 🆕📱スマホでも Wi-FiやGSとの相性は あまり良くないみたいで😂 空っ風にやられちゃって、寄せ植えた苗も幾つか 枯らしてしまいましたし、3眼カメラで 綺麗に撮れるはず?なのに 撮ってみても画像が以前のより悪いようで… GSから距離が出るばかりです😅 ヒナソウの鉢は ゼラニウムへ移ったのかな🤔 枯らしてしまった鉢から 紫陽花を抜いて、 うちでは 仕事を無くした鉢達が ごろごろとしております🤣盆栽は 更にお水管理など 大変ですよね😱 全然 お庭管理出来ず、水仙だけ 適当に咲いてまーす笑笑
@春咲小紅 さん こんばんは☔️スマホ、早く快適になりますように🙏年始の寒波で、寒さに強いはずの石蕗の葉っぱなど茶色く変色したりして心配です😓盆栽はまだ手探りですし、過保護になり過ぎないよう塩梅が難しいです💦やはり庭植えが一番楽かもですね😅
和系植物(山野草・葉物・苔など)を 好んで、四季折々の種々雑多の 庭景色を手探りで造りながら 楽しんでいます♬ postした時々の情景や心情の 記録として…
アジアンタム・フラグランス|5号
【ケープバルブ】アルブカ コンコルディアナ
【ケープバルブ】アルブカ スピラリス
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
2
はやと
1
なつ
バルコニーの雰囲気がどうも殺風景でなんとかしたいと感じることはありませんか?そこで今回は、そんな人向けにバルコニーに似合う観葉植物やバルコニーの場所を取らないで置ける観葉植物についていくつかご紹介して...
自宅に庭がある人は、そこにお花や草木などを植えて育てて楽しめますが、マンションや団地などでは庭が無い為、ガーデニングを諦めてしまう人もいるかもしれません。しかし、ベランダガーデニングなら観葉植物などを...
ベランダで観葉植物を育てるとなると、大きさだったり、場所を取ったりといった問題があり、育つ環境に合わせないと育たなくなったりします。 そこで、今回はベランダで育てやすい観葉植物をご紹介します。 アイ...
集合住宅で生活されている方にオススメなのが、ベランダでの植物の栽培です。 ベランダを植物で彩ることで、部屋の雰囲気もアップします。 今回はベランダで栽培しやすい植物と注意点などを紹介します。 ベラン...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ