GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/21
699回いいねされています
sada
👀咲き始めました(ハウス内)🌸
成子
綺麗な紫色😊なんと云うお花でしょうか⁉️
いいね!0
@成子 さんこんばんは🌝ハーデンベルギアと言います🙇🏽♂️
いいね!1
@sada さん😊有難う御座います🙇
あるくよしかた
@ sadaさん今晩わ、紫色が珍しく綺麗ですね、いい雰囲気の花だと想いますが。まだ寒暖変動激しい日々が続きますね。~対応力向上図って健康に留意して(^_^)V暮らしてください。ハーデンベルギアありがとう。今後もよろしくお願いします。
2021/01/22
@あるくよしかた さんこんばんは🌝
@あるくよしかた さんコメント有難うございます🙇🏽♂️🤗
バンビ
こんにちわ。はじめましてバンビです。つたない花に、いいね ありがとうございました。 sada様のハーデンさん、お花も大きくて綺麗ですね〜💖 うちのは猛暑・極寒にさらされてヒョロヒョロです(*_*) でも、頑張ってなんとか花をつけてくれました。 去年3月の見切り品にしてはお利口さんなハーデンだと思ってます。 sadaさまのお花達もますます綺麗に咲き誇りますように✨
2021/01/25
@バンビ さんおはようございます🌞コメント有難うございます🙇🏽♂️🤗
song
@sada さんへ、今日、ハーデンベルギアを、買いました、まだ、ちび、だけど、どこに、植えようか、たのしみ、暖かくなるまで、鉢植えの、方がいいですか?
2021/01/26
@song さんはい、まだ寒い日が有りますので鉢の方が良いと思います🙇🏽♂️
きみちゃん
地かうえしてみたら、とても元気に育ってくれました。でも…霜にあたって花がダイナシになってしまいました。暖かくなったら掘り起こして鉢植えにします。
2021/02/04
@きみちゃん さんおはようございます🌞そうですか、暖かい所に置けば復活すると思います🙇🏽♂️
2021/02/05
fumi
綺麗な色ですね😳✨なんていう花ですか?
2021/02/14
@fumi さんこんにちは🌞ハーデンベルギアと言います🙇🏽♂️
@sada さんへ教えて下さり、ありがとうございます😊✨ハーデンベルギアですね❤️
🌸屋敷内で育てている花木をupしてます🌼
パンジー 苗ケース売り
キンギョソウ 苗ケース売り
プリムラ ジュリアン 苗ケース売り
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
りよちん
m00n
27
光
弟切草(オトギリソウ)は、日本では古くから山野で自生している植物です。薬草として、切り傷や神経痛を癒やす薬草として民間療法に利用されてきています。そんな馴染みの深い弟切草ですが、花言葉には怖い意味があ...
ペチュニアは花壇の女王と呼ばれるほどに、花束やガーデニングを彩る花として人気の高い草花です。咲かせる花の色も豊富で、一つの季節に様々な姿を見せてくれるため、観賞にはぴったりです。 そんなペチュニアの育...
弟切草は、少し怖い名前をしていますが、小さいながらも黄色い鮮やかな花を咲かせる野草の一種です。日本各地に昔から自生しているため、弟切草とは認識していなくても見たことがある植物かもしれません。 今回は、...
アセビ(馬酔木)は寒冷地を除く日本全国でみかけることができます。また、アセビは鉢植えや盆栽、生垣などに適しており、比較的育てやすいため、庭木としても人気があります。今回は、そんな白くてかわいい花を咲か...
花がカサカサとしていることで知られているハナカンザシ(花かんざし/花簪)は、冬から春にかけて寄せ植えなどで幅広く利用されている花です。今回は、そんな花かんざしの育て方や増やし方をご説明します。 花かん...
桜の花のような形に咲く山野草で日本でも自生してる桜草(サクラソウ)は、品種の数も豊富です。江戸時代には武士の間で流行した植物でもあります。花の鑑賞を楽しめるサクラソウの育て方などについてご紹介します。...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ