GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/22
266回いいねされています
risho
にらまれた💦みちのすけさんのニャンニャン祭りに参加します🐱カサカサに見えるドウダンツツジですが、春に向けてゆっくりエネルギーをためています🌱
TORATORA
こんにちは❀(*´▽`*)❀パッチりお目目で、見てる見てる(*´艸`*)
いいね!1
*Jupiter*
こんな瞳で見つめられたら、嬉しくて笑ってしまうかも...♪そしたら逃げられたゃうかなぁ😆💨💨💨
@TORATORA さん変なヤツがいる!と、それはもう警戒されてしまいました😅
@*Jupiter* さんこの後ダッシュで逃げられました😭
いいね!0
なつ子
こんにちは👋😃にらまれているのに、見たとたん爆笑してしまいました❗🤣🤣🤣憎めないですね、にゃんこちゃん。😸💕
ゴンゴン
睨めっこ…負けちゃったのですか⁉️それともこの猫ちゃん❣️何かヤバい事してたのかなぁ〜⁉️😆💕カサカサで生き残ってる葉っぱが逆に凄い‼️我が家のはスッカスカ🤣🤣🤣
いいね!2
@risho さん♪笑💓
ベティ
(*≧∀≦*)キャハハキャハハにらまれてる~😆可愛いですね🎶
@なつ子 さんついほだされちゃいますよね😁🐱
@ゴンゴン さん撮ろうとしたら、キッと睨まれました😂そしてダッシュ💨で逃げられました💦
@ベティ さんはい、思いっきり正面きって睨まれました😅
おきょう
目一杯睨んでますね。😾でも可愛い🐈💕
@おきょう さん迫力ありました😅でも憎めないです🐈
有限会社スリーフラワー
鋭い眼光😱😱😱夜だったら腰抜かすレベルでしょうか😱
2021/01/23
kasugi
目をそらしたら負けだと思ってずっと睨み合っている事があります😅
@有限会社スリーフラワー さん夜だと光って見えてそうです😼✨
@kasugi さんひょっとして毎回勝つまで粘ってますか🙄?
@risho 、そうです。全勝ですよ全勝!距離がある時に強い子が居ると困ります😅
みちのすけ
こんばんわ!😄ニャンニャン祭りの参加😸ありがとうございます🤗💕おー!鋭い眼差し!🤭しっかりカメラ目線ですね😻
@みちのすけ さんアヤシイ奴!という目でにらまれました😂眼光鋭いニャンさんです😼
さあちゃん
思わず画面拡大してみました!野良ちゃんでしょうか?鋭い眼差しですにゃん(๑•̀ω•́ฅ)
2021/01/24
@さあちゃん さんさすらいのにゃんさんぽいです🐈
りなはは
こんばんは😄お互いに、びっくりしたのでは❢私も、拡大してみた。ドウダンツツジ、まだ葉っぱ残ってますね。うちのは、もう一枚もない、ハゲですが。でも🌱が付いてますネ💕
@りなはは さん葉っぱはカサカサでも、みんな次の準備OKみたいですね😊
ミワさん
絶妙😼
2021/01/25
スギタケ
さらし首のようで怖い⁉️でも見てしまうー追い詰められたネズミ🐭でなくて良かった⁉️
@ミワさん さんまさにほんの一瞬の睨みでした😼
@スギタケ さんもし、ネズミ🐭だったらまさに袋のネズミです😱
実家は神代植物公園の徒歩圏内。職場は小石川植物園の徒歩圏内。知識はあまりありませんが緑のある所に幸せを感じます☺️
クイスクアリス インディカ
グロッシーポット
プチグリーン
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
ラムママ
26
JUSHI
56
ひのき
冬の花は、寒い中や雪が降り積もる中でも、まわりをよく見てみれば健気に咲いています。多くの植物が休眠期に入る冬ですが、だからといって諦めずに、冬に咲く花を選んでガーデニングを楽しんでみたり、街中で見つけ...
丸く5枚花弁のルクリアは見た目が桜のようです。しかもルクリアは良い香りがするため、花期は目からも鼻からも楽しめます。そんなルクリアにっはどんな花言葉があるのでしょうか。 このページではルクリアの花言葉...
ルクリアは見た目が愛らしいだけでなく、良い香りも楽しめます。自宅にお迎えしたいという方も多いですよね。 このページではルクリアの育て方の基本をご紹介しています。ルクリアの基本情報から土選び、水やり、植...
寒い時期に開花するロウバイ(蝋梅)。地域によっては雪とセットのイメージがあるかもしれません。ここでは、そんなロウバイの花言葉の意味や由来のほか、花の時期などの基本情報についてご紹介しています。 ロウバ...
ロウバイ(蝋梅)は中国が原産の樹木のひとつで、まだ花が少ない初春に形のはっきりした鮮やかな黄色い花を咲かせます。背が高くなりすぎないため、庭木としても人気があります。今回はそんなロウバイの育て方を、地...
コアラが大好きなユーカリ。ユーカリの花言葉には乾燥地帯で頻繁に発生する山火事で燃えてしまっても真っ先に再生していくユーカリの再生力などにちなんでつけられています。風邪やウイルス効果、防虫効果などさまざ...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ