GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/23
45回いいねされています
はち
きゃっっっきゃべつーーーーーー💦💦💦2日ほど前、庭でヒョーヒョー聞こえてた。どうやらヒヨドリにやられた模様😭
ピコ
ひよどりって、キャベツをそこまで食べる?犯人は別にいるかも猿?🙊
いいね!0
ひろっち
芸術的な食べ方ですねー 葉ボタンみたい‼️
@ピコ 他にも2つやられてて、それは中心部に向かって掘られたように食べられてて💦市街地なので猫くらいしか歩いてないんです😭
スギ
キャベツも食べちゃうんですね🐦うちの庭でも見かけます今日ドロボーよの現行犯pℹ︎cしたばかり😅
@はち さん他にも同じようなケースがあるというw近所のひとが食べたのかwと思いましたが、そうではなさそうですね。キャベツを大量に食べるとなると、それらしい動物が犯人かもw犬、カラス、ハクビシンなどかなあw
確かに葉牡丹みたいですね🤔もう少しで食べれると思ってたぶん残念です〜😭
いいね!1
@スギ キャベツ、寒さに遭って甘くなってますからね😂スギさんのところお邪魔してみました!!ほんとですね!!うちも現行犯逮捕してみたいです!
@はち さん さぞや、甘くて美味しかったことでしょう うらめしや〰️👻
@はち さんこんばんは⭐️残念ながら逮捕には至らずです🐦👀見て下さりありがとうございます😊
@ピコ 私も最初誰か半分持ってったのかと思いました。笑何にしても残念でなりません😭
中間地の中でも降雪量多めな山陰で、庭いじり&家庭菜園に勤しんでます。 山陽出身の主人の口癖は 「これだから山陰の冬は…」 ごめんね〜٩( ᐛ )و
アーバンプランツポット
豆絞り盆栽栽培セット
ベジコンテナ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
1
ナナミ
0
yukakota
2
てと
ミョウガは東アジアを原産とする、ショウガ科ショウガ属の多年草です。その独特な風味から、料理にさっぱりとした清涼感をもたらしてくれる香味野菜として知られています。豊富な栄養素を含むだけでなく、家庭菜園で...
ブロッコリースプラウトは細身の野菜ですが、その見た目からは想像できないほど豊富な栄養素を含んでいます。それでいて室内で水耕栽培することも可能という手軽さも持ち合わせているため、さまざまな料理のシーンに...
アボカドは、クスノキ科のワニナシ属に分類される常緑高木の果樹です。アボカドの実は、野菜と勘違いされがちですが、洋梨に似た実が付くので果物です。栄養素も豊富で食べる美容液とも呼ばれるアボカドの上手な育て...
夏野菜といえば、トマトやナスなどがよく知られていますが、実はほかにもたくさん夏野菜はあります。そんな夏野菜は寒い環境が苦手なものが多いため、栽培の適温が約25度~30度であることが多いのです。ここでは...
家庭菜園でも人気のトマトは、春から育てて夏に収穫できる夏野菜のひとつです。栽培はとても簡単ですが、水やりや肥料の与え具合、剪定の方法によって、収穫量があがったり美味しさがかわる、奥深い野菜でもあります...
ミニトマト(プチトマト)といえば、家庭菜園で挑戦したい定番の人気野菜です。栽培自体はとてもかんたんですが、味や実つきを追求するにはいろんな工夫がいる、奥深い野菜ともいえます。 今回は、そんな家庭菜園の...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ