GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/23
252回いいねされています
ライクママ
ハオルチア冬って白い筋よく見えるよね🤭
choco
こんばんわ!我が家にもいらしゃるから見て見ましたぁ(๑•᎑•๑)♡ほんとですね白いスジがハッキリ分かりますね| ᐕ)⁾⁾<
いいね!1
@choco さん。こんばんは。そうですよね。夏よりくっきりですよね(*´ω`*)
@ライクママ さん👧(*°▽°)*。_。)*°▽°)*。_。)ウンウン
るりこ
@ライクママ さん🎵これも多肉さんなんですか💚綺麗な筋が入ってる💚🙆
2021/01/24
@るりこ さん。これはハオルチアの仲間ですよ。多肉植物は色々とあるから横に広がると無限です。最初はエケベリアだけだったのにね(≧▽≦)
いいね!0
ななこ-1
家もありますが、白い筋良くないと思ってましたが、皆さんも同じで、良かったです😊
2021/01/31
@ななこ-1 さん。ハオルチアも色んな種類ありますよね。もうこれはあまり手を出すまいと思ってたけど増えて来ましたよ(≧▽≦)
@ライクママ さん、私も手を出すまいと思って、増えていますよ➰😅
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
【多肉植物】セロペギア コンラティ
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットB
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
6
panpan
17
こた
58
忘備録
パープルヘイズは南アフリカを原産とする、ベンケイソウ科セダム属の多肉植物です。 基本的には鉢植えで育てるのが一般的な多肉植物で、比較的育てやすいことで知られています。名前の通り紫色の葉をつけるので、か...
「塊根植物」は丸くどっしりしたものから、トゲがついたかっこいいものなど、いろんな種類があります。一般的な草花はもちろん、多肉植物ともちょっと違う、ユニークな姿で人気です。まだまだ流通数が少なく、レアな...
ヒトデのような見た目をしている不思議な花のスタペリアは自宅で育てることができます。食虫植物のような見た目ですが、どんな土で育てるのでしょうか。 このページではスタペリアの育て方の基本をご紹介します。変...
アロエは肉厚な葉を持っていて、多肉植物として分類されている植物です。実は、そんなアロエは自宅でかんたんに栽培することもできます。ここではアロエの置き場所から水やりの仕方、植え替えの必要があるのかど、詳...
多肉植物のアロエは初心者でも育てやすく食用としても広く知られています。特に食用にする場合はどんどん増やしたいですよね。今回はアロエの増やし方をご紹介します。アロエを育てたい方は、ぜひ参考にしてみてくだ...
アロエ・ベラは、アロエ科のアロエ属に分類されている多肉植物の総称である「アロエ」の中の1種です。健康ジュースとしても、薬効がよく知られていて人気があります。 そんなアロエ・ベラの育て方について次から詳...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ