GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/27
83回いいねされています
miki
このピンクのエニシダは白いエニシダに色水を吸わせたものだそうです。枝を切ると断面はピンク色です。
happy together
へぇ😃💡⤴️白に色水すわせたら、blueにもなるのでしょうか?凄いですね❣️理科の実験のようです維管束というのがありましたね⁉️
いいね!0
@happy together さんこんにちは😊かすみ草などもブルーやピンクがあるので、たぶんブルーにもなりそうですよね。たしかに維管束ありましたよ。
2021/01/28
いいね!1
樹鈴
カーネーションによく色水を吸わせるのは知ってましたが、まさかエニシダまでとは😳エニシダは黄色しか見た事ないので白いエニシダもあるのがビックリです😅
@樹鈴 さんこんにちは😊オランダの方のやる事は面白いなぁと思ってしまいます😅クリスマスの時期はユーカリやスキミアなどを金色の液体にドボっと付けて着色したものが店頭に並んだりするんですよ。また珍しいものを見かけたらupしますね☺️
@miki さんお願いします😊💕
@樹鈴 さんはーい😊
yukako
はじめまして。オランダにお住まいなのですね。私はフランスとの国境に近いイタリアに住んでいます☺️ピンクのエニシダなんてあるんだ〜😲と思いきや、色水を吸わせてこうなっているんですね。ピンク💗になると、ちょっとエニシダっぽく見えない気もしますが、でも可愛いですね😊
2021/01/29
@yukako さんはじめまして😊同じEU圏にお住まいなんですね。よろしくお願いします。ピンクのエニシダは、アレンジメントの先生曰く花瓶に挿すと水の色がピンクになって、最後はお花の色が白に戻りますとの事だったので、透明な花瓶ににいれて観察しているのですが気持ち白くなってきているような気がします😊
2021/01/30
いいね!2
yamato君
ピンクのエニシダ🤩素敵です‼️‼️。私も、探して見たくなりました👍️🤗⤴️
2021/02/15
@yamato君 さんこんにちは😊ありがとうございます。白いエニシダにピンクの色水を吸わせているようですよ。是非探してみて下さいね〜😊
🇳🇱で愛犬とのお散歩で見かけた野花などを記録しています。
ベジコンテナ
アジアンタム・フラグランス|5号
【多肉植物】セロペギア コンラティ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
5
塩こんぶ
Photo By ジョーです
15
ジョーです
43
光
3Dオンライン植物園 実施例一覧 東京都立神代植物公園 福岡市植物園 高知県立牧野植物園 東京都立神代植物公園 東京都立神代植物公園では、シンメトリックに設計されたフランス式沈床式庭園のばら...
少しずつ人気が出てきているビオトープは、大きな鉢にスイレンを入れて金魚を飼っているイメージがあるかもしれませんが、コンパクトに楽しむこともできます。 このページでは、ビオトープとはなにかを紹介していま...
日本の国花である桜の中でも「ソメイヨシノ(染井吉野)」は、日本に咲く桜の約80%を占めるほど、身近かつ有名な桜です。ですが、そのほとんどが一つを原木とするクローンであることや、寿命や発祥の地についてご...
日本有数のしだれ梅の名所としても知られている「鈴鹿の森庭園」では、毎年梅の季節になると「しだれ梅まつり」を開催しています。2021年は2月20日(土)から3月下旬頃まで開催予定となっています!! ここ...
夏植え・夏まきの草花は、日本のジメジメとした暑い夏にも耐え、鮮やかに咲く花ばかりです。5〜6月に植えれば真夏に咲き、7〜8月に植えれば秋口に美しい花を楽しませてくれます。暑さに強い花を植えて、夏のガー...
4月はたくさんの植物が花を咲かせる、春のガーデニングを楽しめる時期ですね。ぽかぽかと暖かい春の陽気のなか、色とりどりのお花をながめてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?4月に咲く花はカラーバリエー...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ