GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/28
49回いいねされています
なおっち
スノードロップ全開に開いてます😊昨年彫り上げた球根カラカラになってしまい残ったのが少なくて…この子は生き残り⤴︎明日から、また寒くなるようです。寒さに強い子だから明日も元気に開いていると思います❤
2017年から園芸始めました🌱 引越しして庭がないので、全て プランター栽培です。 観葉植物や多肉も育てています🌿 日々の植物や、出先で見つけた 植物などアップしています😊 毎日何かと雑務が多くて ゆるくやっていきますので フォローやいいね返し💗コメント など遅れますがよろしくお願い いたします🍒
kaorimaru テーブルヤシ
AntwerpバスケットブーケSSホワイト
グローテール
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
あうまま
たらこ
2
りよちん
キク科のオステオスペルマムは耐寒性に優れているため、冬のガーデニングに人気の花です。管状花と呼ばれる中心部分が黒色をしている品種などがたくさん存在します。そんなオステオスペルマムの育て方について詳しく...
弟切草(オトギリソウ)は、日本では古くから山野で自生している植物です。薬草として、切り傷や神経痛を癒やす薬草として民間療法に利用されてきています。そんな馴染みの深い弟切草ですが、花言葉には怖い意味があ...
ペチュニアは花壇の女王と呼ばれるほどに、花束やガーデニングを彩る花として人気の高い草花です。咲かせる花の色も豊富で、一つの季節に様々な姿を見せてくれるため、観賞にはぴったりです。 そんなペチュニアの育...
弟切草は、少し怖い名前をしていますが、小さいながらも黄色い鮮やかな花を咲かせる野草の一種です。日本各地に昔から自生しているため、弟切草とは認識していなくても見たことがある植物かもしれません。 今回は、...
アセビ(馬酔木)は寒冷地を除く日本全国でみかけることができます。また、アセビは鉢植えや盆栽、生垣などに適しており、比較的育てやすいため、庭木としても人気があります。今回は、そんな白くてかわいい花を咲か...
花がカサカサとしていることで知られているハナカンザシ(花かんざし/花簪)は、冬から春にかけて寄せ植えなどで幅広く利用されている花です。今回は、そんな花かんざしの育て方や増やし方をご説明します。 花かん...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ