
2021/02/23
22回いいねされています
倉庫にしているこの部屋(右上)に雨漏りがし出したのはもう半年以上前から
小雨なら大丈夫、雨が降り続くと窓辺から部屋の中ほどまでかなりひどい
天井の隅はカビで黒ずみ(左上)
蛍光灯の一部が外れてぶら下がり、大変
この部屋の上にベランダがあり漏れの原因もそこからと思い、出口は二階寝室の窓からだけ、その窓は電動シャッターで羽根が上下に動くが故障、何度も高額の修理をするも30年以上のフウセツにはダメ
仕方なく自分でシャッターの羽根を身を出せるように数枚外してベランダへ出てみる
防水材の隙間を詰めても雨漏りは治らず
先日思いも寄らない手摺りからと気付く
数日かけてアルミテープを貼って完了
多分今度こそと思うけど、どうだか⁉️
2021/02/23
このみどりを撮った人
84歳の老人です。土日、祝祭日を除き毎日、1時間20分の満員電車で大阪本町の小さなレストランで働いています。自宅の庭に30年の間に草木の移ろいを、忙しさにかまけ、薬や無機肥料も無し、自然のまま。愛でていた花も消え去り、ハカナサを感じています。スマホはニガテ❗️です。