GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/02/24
32回いいねされています
五月garden☆2年目
先代たち🐶🐇が眠る 花壇昨年植えた沈丁花が咲いてくれた。毎年スイセンが枯れ葉の中から出てきてくれるのが楽しみです。今年も出たきてくれた。ありがとう(*´▽`*)
ichi
五月garden☆ さんへおはようございます ☀️沈丁花も 良い香りを運び春めいてきましたね♪続々と お花達が咲き始めてきました。また 寒くなるみたいですが寒暖差に 気を付けましょう (*'▽'*)/
いいね!1
あやちゃん
先代達さん、きっと、応援してくれていますよ😊良いこと、たくさんありますように💕
いいね!0
@ichi さんこんにちは(*ˊᗜˋ*)/沈丁花の香りそうなんですか~。近寄れず香りはまだでした。近寄ってみまーす。ほんと、3月にまた寒波来るだろうと、予想しつつ、きをつけますありがとうございます(*' ▽'*)
@あやちゃん さんありがとうございます。見守り応援してくれてそうですね。初めて植えたけど、ちゃんと咲いてくれたので、きっとそうでしょう(*^^*)
菜園生活2年目を迎えることが出来ました。 花や観葉植物中心に愛でてきましたが、畑を借りることができました。 義父と菜園’20~ 初心者です。 `20 5月~ ・トウモロコシ・里芋・長イモ・サツマイモ・キュウリ・ピーマン・パプリカ・トマト・ミニトマト・オクラ・モロヘイヤ・ズッキーニ・メロン・カボチャ・マクワウリ ・ヒマワリ ・ニンジン・ほうれん草・キャベツ・白菜 春菊 ’21~ 玉ねぎ・じゃがいも・ニラ・ラッキョウ・ イチゴ
豆絞り盆栽栽培セット
アーバンプランツポット
ベジコンテナ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
のん
7
ななほし
1
ゆっこ
200品種以上ものシャクナゲが見られる「赤塚シャクナゲガーデン」では、毎年シャクナゲの季節になると「シャクナゲまつり」を開催しています。2021年は4月3日(土)から5月上旬頃まで開催予定となっていま...
このページでは、4月の誕生花をご紹介しています。月全体(誕生月)の花のほか、日別(誕生日)にも分けて、それぞれの誕生花や花の特徴、花言葉などについても記載していますので、ぜひご参照ください。 4月の誕...
シャシャンボという植物をご存じでしょうか。こちら、変わった名前をしていますが、実はブルーベリーにそっくりな見た目をした植物なのです。このページでは、シャシャンボの育て方をまとめています。果実を食べたい...
花の選び方として、まずは色を決めてからその季節の花を選ぶというのは、オーソドックスな方法です。今回は、元気で明るいイメージの黄色い花に注目してみましょう。ここでは、季節ごとに人気の黄色い花をご紹介して...
冬が終わり暖かくなった頃に開花するムラサキハナナは不思議な名前に感じられますが、どんな由来があるのでしょうか。花言葉も気になりますよね。このページでは、ムラサキハナナの花言葉をはじめ、花の由来や特徴に...
つる性がある植物でかわい果実をつけるヘクソカズラにはどんな花言葉があるのでしょうか。このページではヘクソカズラの花言葉や名前の由来、どんな香りがするのかなどをまとめています。 ヘクソカズラを漢字で書く...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ