
2021/02/24
62回いいねされています
遂に征服!!⚔️
ドクダミ戦争!!⚔️
庭中に繁茂して悩みだったドクダミ‥除去方法いろいろ考えたけれど、やはり人力で少しずつやっていくしかない‥💦深さ30㌢を掘り起こし、ドクダミの根を取り除くという土方仕事‥😖
右側部分をやり遂げました。畳4枚分の面積、根は枝ゴミ大袋3枚分はありましたよ、凄かったぁ~👀👀ッ!
1ヶ月半かかりましたがすっきり‼️
これをひとりでやり遂げたのです❗
これで庭の6 分の1だけど後は冬になってから‥
身体あちこち痛く今日も肩~背中が痛む🤤
戦勝を祝ってビール🍺!!って感じだけど・・寒いからやっぱりお茶😂
2021/02/24
@トラちゃん ちゃーん!
ああ~良かったぁ💓💓💓
心配しとったよ~🌿😼😸🙀
退院できて良かったよかった⭕!!👏👏👏🎊🎶
通院があるんだね、、トラちゃん病院行くのこわがらんと良いけど‥バスタオルなんかですっぽりくるんでやると安心するみたいで暴れたりせんで良いみたいだよ・・😽とにかく良かった!
それで、我がドクダミ戦争ね😁
ドクダミの根っこと根競べ~ってネ😣”~~<≪≪«««頑張ったよォ~✌️へとへとになってあちこち筋肉ヤラレたけどネ、トラちゃんだって頑張ってるんだ!って思ってネやり遂げたんよ✨✨エヘン!🍻ググ-ッとグイ!だね😋😁
トラちゃんちにもやっぱりドクダミあるんだねぇ、、あるよね
ちょくちょくガガーってやってればまぁ、なんとかダイジョブだよ🙄うちは長年ほっといたからね、こんなことになってしまった‥💧
鉄は熱いうちに打ちドクダミは早いうちに抜け・・?🤔
こんなん、ことわざにあったか?🤔ヘヘ
トラちゃん、ありがとネ~💖
疲れ取れてきたよ~~~😊
2021/02/26
@森の小人 さん
こんにちは✨😃❗見てくれてありがと❤️” そう、あの昨年のドクダミ占領の庭・・良し、と思ってくださってありがとう(^.^)私もまぁ、唖然としながらも結構気に入っていました(^-^)/ それで、あの部分はあのまま手付かずなの! 今回の掘り起こしはその手前、家寄りの部分です。なので、昨年のドクダミ庭は今年も出現👀👀ッ!!🤭🤭
自然派こぴちゃん、ありがとネ~、ワタシも自然派だからそこんところ分かってるよ~♪
フランス式庭園なんてどこが良いの?!って派だからねぇ🤭🤭🤭 てわけで、夏にはまた素晴らしい?🤭ドクダミドクダミドクダミドクダミ🌿🌿🌿~~の庭、見てくださいね~😁😁
2021/02/27