GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/02/25
50回いいねされています
鬼ヤドカリ
咲いた😊かわいいなぁ♥️右下のクリーム色のがお気に入り⭐
うさぎハウス
どれも素敵✨クリーム?オレンジ?あまり見ない色ですね。初夏はアジサイ。冬はクリスマスローズ。ため息が出ちゃうくらい素敵なお庭‼️
いいね!1
さいたま
私は ↖️左上が 😊💓お好み🎶いっぱい咲いてて 楽しそう‼️
@うさぎハウス さんクリスマスローズはポツンポツンだし宿根草が多いのでこの時期はやっぱり土色一色の寂しい庭なんですよ~💦常緑のものが少なくて…そこが課題ですね~でも冬は寂しくても❓️そういう季節だと思えばいいのかな😁年間通して彩りの庭は難しいですね😅
いいね!0
@さいたま さん左上の私も好きです~✨やっぱグリーンが入ってるから♥️今は階段沿いに植えてるけど群生させたほうが可愛いかもしれんですね💦庭の構成って難しいです‼️今まで適当に植えすぎて…苗買ってきて植え付けようと掘り返したらよくわからん球根が出てきたり🤭💦計画性無さすぎてアカンです(笑)
@鬼ヤドカリ さん🍀私には 分からない悩みですね😅💦でも、鉢で見るのと 実際 野に咲いてるのとでは、風情も違うんでしょうね〜🌿きっと いい事ばかりじゃ無く大変なのでしょうが、それでも憧れますね、そんな環境💕ただ、私 😓虫とかダメなんですよ💭情けない事に💦
ねこ娘
どの子もいい感じ❣️確かに右下の子は、一目惚れしてしまう💘💘💕💕
@さいたま さん虫がだめとか言ってみたい(笑)女子力高いって感じがする~😁✨庭もベランダもメリットデメリットありますよね💦1つ1つに手を掛けてられないので放置気味だし😅😅猪の襲撃喰らうし😱😱まあ、植物にしろ鶏にしろ伸び伸び自由にやってもらうってことで💦半野生状態ですっ‼️
2021/02/26
@ねこ娘 さん今回咲いたのはなかなかいい感じのばかりだったよ🖐️✨右下のは色合いが可愛くて少しコロンとしていて👍️なのでした~😁でも種採っても同じのは咲かないんだろうな~どのように受け継がれるのか見てみたい気もするどっかに交配の結果載せてるブログがあったような…😗❓️交配って面白いよね~🎶そんな遊びの余裕がまだないけど😅
@鬼ヤドカリ さんだよね😅👍👍株分けが確実だろうけど、私は一度失敗したから、まだそんなゆとりがない💦💦地植えを鉢に移す時にぐらいかな😅う〜又冬に逆戻り😿寒くなるみたいだねー💦💦
@ねこ娘 さんそっか‼️株分けって手があったね✨なーんか勝手にクリローは移植に弱いと思ってたわ🤣うちのは3年目の株だしまだまだ先の話かな~💦また寒くなるけどもう1月の寒さじゃないよね✨今年は寒かったね~💦駄目になったお花も沢山ありそう…😢
@鬼ヤドカリ さんかなり家の中にいれたけど、駄目になったのもあるかなぁ😿株分けしたら、なんか腐らないように塗るのがあるらしい👍
@ねこ娘 さん今年は西日本は特に寒気が降りてきてたよね~😁💦またお天気の話(笑)植物とお天気は切っても切れないもんね💦もう春だね~😳忙しくなりますね~😘
@鬼ヤドカリ さんそうそれ😅今年は種蒔きしなきゃって😅色々仕入れたし💪4月までになんとかしたいな💦💦
@ねこ娘 さん忘れてた…種蒔き…😱😱😱私も沢山仕入れたわぁ💦秋に買うから忘れちゃうんだよね…ぎゃゃゃゃああああぁぁ😱😱😱やることいっぱい‼️頑張ろうっっ‼️
@鬼ヤドカリ さん我が家は狭くしたいから、場所考えないといけないし😅整理整頓苦手だから😅そこ💦💦
@ねこ娘 さんそれも大変そう😳😳💦
tanikuchan_tomomin
鬼ヤドカリさん沢山クリスマスローズあるんですね~~~可愛い紫陽花新芽でてきてますか??
楓
咲いてる😄春も近づき、忙しそうね🎵🤣
@tanikuchan_tomomin さんアジサイ新芽緩んできてますよ~山アジサイとアナベルはまだですね🤭新芽みてドキドキワクワクしてまあす♥️
@楓 さんそれが…毎日ゴロゴロしてドラマみてる~😱💦まだぜんぜん見終わらなくて💦でも3月入ったらお庭仕事再開しまーす☝️✨
@鬼ヤドカリ さん🤣🤣🤣宣言しただけなのね🤣🤣🤣
@鬼ヤドカリ さん🍀こんばんは 🤗残業で遅くなり他に雑多な事もあってこんな時間になっております💨元々は虫も蛇も何でも平気だったのにこちらの生活が長くなるにつれすっかり😂ダメになってしまった訳です。環境って、色々と変えてしまいますよね💦なので、野趣溢れる 鬼さんの投稿をいつも 楽しみにしている次第です‼️
@さいたま さんお疲れ様でーす😉それ、わかります~将来の夢「虫博士」って書いちゃう程虫が好きだったのに小5から小6の1年間虫に触れなかっただけで触れなくなりましたーー😁💦実は今でも素手では触りたくない‼️えへへへへ😋なんか大人になると噛まれるかもとか毒があるかもとか考えちゃうんですよね~😢
2021/02/27
紫陽花と宿根草のお庭を開拓中〜アジサイ約80品種、100株以上あります♪どんどん増える^^; 雑木林の庭です!日照と鶏、3兄弟の被害が課題(¯―¯٥)葉牡丹も大好き💓変化が面白い花が好物😌 寝ても覚めても紫陽花で頭がいっぱい♪グリグリ頭の元パリピです♪今は庭で歌って踊る🎧ほぼポツンと一軒家😉
プリムラ ジュリアン 苗ケース売り
パンジー 苗ケース売り
キンギョソウ 苗ケース売り
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
リンユウマッペ
1
ヴィリーブ
庭の生垣や公園木によくみられるイヌツゲは、造園のほかに生け花のアレンジメントやトピアリー鑑賞としても幅広くたのしめる植物です。そんなイヌツゲはとてもかわいらしいお花を咲かせてくれます。今回は、イヌツゲ...
エンドウ豆は食卓で見かける緑黄色野菜で、家庭菜園でも親しまれています。エンドウ豆にはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で、食卓を緑に彩ってくれます。今回は、そんなエンドウ豆の育て方を見ていきましょう。...
花を選ぶ際に、初めに何色の花にするかを決めたうえで、その季節に応じた花を選ぶというのは楽しいものです。今回は、愛らしいピンク色の花に注目し、春・夏・秋・冬の季節ごとに分けて、人気の花をご紹介していきま...
ツルバキアはこんもりと花を咲かせる植物で、密集して開花するととても美しい特徴があります。強い日差しや病害虫にも強く、丈夫なため、ガーデニング初心者の方にもおすすめの花です。ここでは、そんなツルバキアの...
ツルバキアはやや独特の香りを放つ植物ですが、どんな花言葉が設定されているのでしょうか。このページでは、ツルバキアの花言葉について解説しています。花の由来や特徴についても記載しましたので、ぜひご参照くだ...
観葉植物や野菜に発生する白いフワフワのカビのようなものは白絹病かもしれません。このページでは、白絹病について解説しています。 白絹病の可能性がある場合は、ぜひ最後まで読んで対処法を試してみてくださいね...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ