
2021/02/25
18回いいねされています
@aquamarine さん
いつも南国の花の投稿ありがとうございます。😀
株が写っていなかったんですが、良く似た形だったと思います。
2cm位の小さい花や2色だったりしますが花の形はほぼ同じかなと思いますね。
一般的な蘭ですが私も好きな蘭です。
2021/02/26
@mangostana さん
いつも見ていただいてありがとうございます!
株もチェックした方がいいんですね。今度見てみます! 花の大きさは2色>ピンク>白 って感じでしたが、どれも小ぶりな花でした。可憐でかわいい感じが好きでした。❤
2021/02/26
@aquamarine さん
ありがとうございます。
でも10年程前から仕事で余裕がなくなったり、熱帯果樹を始めてから入れる場所が狭くなったので、蘭は半分以上捨てたりして減らしました。
花🌼より団子🍡の今日この頃です。
2021/02/28
@mangostana さん
半分以上捨てちゃったんですか?!
もったいな〜い! もらいに行きたかった! (笑)
花より団子はまったく同意見ですが。🤣
パッションフルーツも美味しそうでしたね。匂いがいいですよね!
今日、出かけたついでにデンファレの株を見て来ました。竹の節のようになっていて、おっしゃる通り3種類の花、全部同じタイプの株でした〜。教えていただいてありがとうございました。🤗
2021/02/28
@aquamarine さん
南国大好き人間なんで、トロピカルフルーツに目がないんですよ。どうせ温室があり燃料費がかかるなら蘭より食べられるトロピカルフルーツそれもスーパーで売っていない物を完熟で食べたいという事で。😅
フィジーに行った時に食べた芯まで食べられる完熟のパイナップルに感動したのがきっかけですね。
2021/02/28
@mangostana さん
確かにローカルのパイナップルの甘さと言ったらないですね。私もローカルマーケットに出ていたら必ず買います。そう! 芯まで甘い!(笑)日本から遊びに来た男の子がバナナが日本のバナナの600倍うまい! って言ってました。(笑)何でもそうなんでしょうけど、産地で食べるものは美味しいですね。ギリギリまで木で熟すのを待てるから。スーパーで売ってないトロピカルフルーツをご自宅で栽培するのは面白いですね! 今は何をお育てですか?
2021/02/28
@aquamarine さん
今育てているフルーツは、まず、ピーチパイン(今年実りそう)、マンゴー(アーウィン、アタウルフォ)、アテモヤ、チェリモヤ、ジャボチカバ、アセロラ、ミラクルフルーツ、ドラゴンフルーツ(赤、白、黄色)、パッションフルーツ(赤、黄、バナナパッションフルーツ)、水レモン(パッションフルーツの一種)、ビリバデリシオーサ、モンキーバナナ
以上です。まだ50cm位の苗の状態の物もあり、収穫できた物は投稿してます。
プルメリアも今年また2品種買ったのでもうどうにもならない事になってます。
まだまだ欲しい物はありますが、もう小さい温室が限界を超えてますので、我慢我慢です。😢
2021/02/28