GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/02/27
29回いいねされています
ぴんくべりい
久々に終了したトマトからの脇芽見たら実が出来てました😂多忙なっていいね👍いっぺんにつけるので通知迷惑ならオフかフォロー解除して構わないです🙇♀️すみません🥺🙏
ぎりぎり
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォーまだ元気ですね👍✨
いいね!1
@ぎりぎり さん、最初のトマト終わった後の二代目ですw😂栽培は考えてからやります。台風来たら大変なるので。
いいね!0
色々初心者です。やっとこのアプリ使い方わかってきたw😂😅ぬこちゃん好き♪最近多忙になり、いいね👍サボりますw😅🙏
アルブカ コンコルディアナ|ケープバルブ
【ケープバルブ】オーニソガラム・トルツオスム|3号
【ケープバルブ】アルブカ スピラリス
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
ポルカ
1
akisakura8
あいぽん
独特の香りと辛味が特徴の生姜(しょうが)は、さまざまな料理にも合うことから、家庭菜園でも人気の野菜の一つです。ここでは、そんな生姜の栽培方法や収穫、保存方法などについて、詳しく解説しているので、ぜひ参...
お庭で気軽に育てられるじゃがいもは調理してもおいしく、保存もできるので重宝される野菜ですよね。このページでは、じゃがいもの収穫時期について解説しています。 収穫時期がわからない方も多いかと思いますので...
ブルーベリーは「ベリーの王様」ともいわれ、日本でもよく知れ渡っている果実をつける植物です。食用としても販売され、目を良くしてくれる効果があるといわれています。 今回は人気の果樹、ブルーベリーの育て方に...
ヘチマ(別名:トウリ、イトウリ)は、ウリ科でインド原産のつる性植物です。このつる性を活かして、グリーンカーテンに利用されます。小学校で育てたことがある方も多く、初心者でも栽培が簡単で人気です。このペー...
スベリヒユは南アメリカを原産とする、スベリヒユ科スベリヒユ属の一年草です。 スベリヒユはとても強健な植物として知られており、欧米では古くからハーブとして扱われています。一方その生命力の高さから日本では...
水耕栽培は、土を使わずに水と液体肥料を使った栽培方法です。トマトやアボカドなどの野菜のほか、クロッカスなどの球根植物、さらにはサボテンなどの多肉植物・観葉植物まで育てられますよ。 今回は水耕栽培の始め...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ