
2021/02/27
63回いいねされています
❁ヒメリュウキンカ(姫立金花)❁
先週のお散歩で見つけた可愛い黄色い花🟡💛😊
📷を撮っていると
「全然姫じゃあ無いじゃん!尾瀬のリュウキンカの方が小さいけど!」と言う方がいたので、帰ってからググッテミルト🤔
ヒメリュウキンカはイギリスやヨーロッパ大陸の山地の湿った草原や湖沼畔に生える、小型のキンポウゲの仲間です。キンポウゲ属で100種類くらいある。
大きくて「どこが"姫"なんだ!」「小さいから姫ではなく」「日本に自生するリュウキンカに似ているから"ヒメリュウキンカ"」と言うことのようです。
原産はヨーロッパで外来種です。
❁リュウキンカ(立金花)はキンポウゲ科、リュウキンカ属の多年草。
❁ヒメリュウキンカ(姫立金花)はキンポウゲ科、キンポウゲ属(ラナンキュラス属)の多年草。
2021/02/27