GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/02/27
167回いいねされています
ピコ
昨年末たくさん頂いた大きなカブ。食べきれなかったので植木鉢に入れてみました🍀🌱
まあみ
おはようございます🌞。カブの花の蕾って菜の花みたいですね😍開花したらまた見せて下さいね💓。今日も素敵な一日をお過ごしください🥰
2021/03/01
いいね!1
@まあみ さんありがとうございます😊もうすぐ咲きそうです‼️咲いたらカブごと撮影してみますね🌸💗まだ寒いですが今月もよろしくお願いします😆😊
るりこ
@ピコ さん🎵なばなかと思っちゃったよ❤️🍀
2021/03/02
@るりこ さん同じようなもんですよね🍀😄😄
いいね!0
自然が大好き。お花、鳥、海、雪が特に好きです。
豆絞り盆栽栽培セット
ベジコンテナ
アーバンプランツポット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
マック
3
さくら
ポルカ
ブルーベリーは「ベリーの王様」ともいわれ、日本でもよく知れ渡っている果実をつける植物です。食用としても販売され、目を良くしてくれる効果があるといわれています。 今回は人気の果樹、ブルーベリーの育て方に...
ヘチマ(別名:トウリ、イトウリ)は、ウリ科でインド原産のつる性植物です。このつる性を活かして、グリーンカーテンに利用されます。小学校で育てたことがある方も多く、初心者でも栽培が簡単で人気です。このペー...
スベリヒユは南アメリカを原産とする、スベリヒユ科スベリヒユ属の一年草です。 スベリヒユはとても強健な植物として知られており、欧米では古くからハーブとして扱われています。一方その生命力の高さから日本では...
水耕栽培は、土を使わずに水と液体肥料を使った栽培方法です。トマトやアボカドなどの野菜のほか、クロッカスなどの球根植物、さらにはサボテンなどの多肉植物・観葉植物まで育てられますよ。 今回は水耕栽培の始め...
こんにちは、GreenSnap編集部です♫ 自分で育て収穫した野菜は特別美味しいですし安心感がありますよね。 日本は四季ごとに旬な野菜があるので、春夏秋冬と一年を通して菜園を楽しめます。 今回は菜園ラ...
ミソハギ科ザクロ属のザクロ(石榴)は、花が終わったあとにたくさん実がなりますよね。このページでは、ザクロの実の食べ方や味、栄養・効果効能、旬な時期などのほか、実がなるまでに何年かかるのかなどについてま...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ