
2021/02/28
81回いいねされています
2/28㈰⑤
羽根木公園の梅の花㉔
南高 なんこう
ふっくらした大きな梅の実が出来る最高級な南高梅(なんこううめ)の花です。
実家の母が和歌山県出身なので、よくお婆ちゃんや叔母さんが南高梅の蜂蜜漬けと梅干しを買って送ってくれました。
懐かしいです。
初めて小田原フラワーガーデンで出会った時はこの花があの南高梅の花♡と感激しました。赤い萼が華やかです。
でも私が好きなのは酸っぱくない小粒のかつお梅です😆
南高梅は高田貞楠氏が大きな実がなる高田梅として明治時代に栽培されました。
1951年~1956年までの
『梅 優良母樹種選定会』の調査研究でこの高田梅が最高優良種と認定されました。
調査したのが南部(みなべ)高校の教師竹中氏と生徒たちでしたので、高校の名前と高田梅の名前にちなんで《南高梅》と名付けられました。
1965年《南高梅》は農林省に名称登録されています。
2021/02/28
このみどりを撮った人
女性です🙋アニメ「海のトリトン」由来の昔からのニックネームです。GSは2018年6月2日から始めました。その1週間後に初孫が生まれ晴れてオバアの仲間入りです🤗🎶 アイコンはペチコート水仙です。 チーム・ブルーに入ってます。青い花と黄色い花が大好きです😄💙💛💜でも誕生日が牡羊座なのでラッキーカラーの赤❤も好きです。3/27生まれの🅾型です。 基本お出かけpicです。