
2021/03/02
411回いいねされています
暖かい日が続きラナンキュラスの茎がせっかく 伸びたのに吹き飛ばされそうな春の嵐🍃❣️ 切って 部屋へ避難しました。
里帰り出産せずに 又28日の日曜日上の子預けられずママいないウィーク勃発❣️1人で入院無事出産した娘 心配尽きないけどタフ感もある娘💞にΣ('◉⌓◉’)
4日退院は病院迄行きましょう✨緊急事態宣言解除どうなるか?ですが すみませんちょっと 家まで送らせていただきます。
2021/03/02
@レオとヤエ さん
返信ありがとうございます
レオくん、とヤエさんの散歩風景も、様変わりなんですね。
昨年家の🐶ハジーも、診断受けずに突如歩行困難時期あり、サプリを服用させて徐々に回復、飼い主私の身勝手で、散歩も、行かずにかわいそうな生活させてます。
レオくん、16歳✨🎵
ハジーは、8月生まれ。
予算取れサプリは現在も服用してる。
ウイングという。販売会社
で、札幌工場で、生産がある日本の会社。AHCCというんです。
アメリカの販売サプリメント会社。人、ペット用と在るんで私も摂ってる。
Google検索でもしてみてね。
他社サプリメントも、サポートあると思いますから
ヤエさんレオくん、お大事にしてください。
2021/03/10
@わこ さん😊
こんばんは🌇
ご主人と同じお誕生日ですか🎉お誕生日の度思い出しますね🤗
歳にはね〜。覚悟しているものの 少々辛いですが、最後まで看取ります。 主人と同じ症状で、人間は手術があるのですが、 80のワンコですからね⤵️
わこさん😊のおっしゃる通り同感です。
私は、術後3ヶ月 まだ筋肉痛く焦りもありましたが、レオの加齢が 現れ下り坂と接点が あった感じです。痛み止めが効いて又走り出すと私の負けです。🤣
私の回復がまだで里帰り出産の出来なかっだ娘の水関係仕事 ヘルパーさんに頼み 床上げ期を 乗り越えてもらい コロナも通常のインフルエンザ化したら 楽しい将来を望みたいです。
理学療法士さんに 焦りを打ち明けると 動き過ぎです! 半年と目安付け其れからまだ筋肉強化が 待ってますからね❣️と 手綱を引かれてます。🤣
のんびりゆっくりと心して 個人それぞれだし 出来ないものは出来ないと あぐらを描く事としてリハビリ頑張ります🤗ありがとうございます😭
2021/03/15