GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/03/03
102回いいねされています
もも
ツキトジ(月兎耳)3月3日、みみの日我が家のツキトジも少しずつ伸びて、よ〜〜く見ると、ウサギの耳が現れ、顔みたく見えて来ました😂👀気のせい? 👀💦
たかはな
いわれてみれば・・・見えなくもないです😚
いいね!1
マドモワゼル
おはようございます❤️
結婚記念日おめでとうございます✨
mako(#^.^#)
もふもふ、かわいい🐰さん🎵うちは、外置きで、お耳が垂れてしまいました〰️(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
りなはは
ほんとだー😄🐰さんなお顔が❢こんばんは😄耳の日にご参加ありがとうございました💕かわいい🐰さんですね♥
2021/03/04
@たかはな さんへこんばんは😃🌃何となく、ウサギ🐰っぽく、感じてくれ、お付き合い、有難う😉👍🎶ございます🙇
2021/03/05
@マドモワゼル さんへこんばんは😃🌃有難う😉👍🎶ございます🙇何とか、○○年も経ちました(笑)
@mako(#^.^#) さんへこんばんは😃🌃お耳、垂れちゃいました⁉👀💦💦💦復活、しそうですか⁉
@りなはは さんへこんばんは😃🌃ウサギ🐰らしきを見て頂き、有難うございます🙇 これからの成長でどう、変わるか、楽しみにしています🙋
@もも さんこんばんは😄これからどんな風に変っていくのか楽しみですよネ❢また、耳の日に見せて下さいネ💕フォローありがとうございます💕こちらからもリフォローさせて下さいね。よろしくお願いします。ばぁばですが😄
@もも さま💠おはようございます🤗うちの🐰耳ちゃん、茎はしっかりしてるんですけど、葉っぱ🍃はダランと(◞︎‸◟︎ㆀ)ショボン少し、様子みてます〰️😓
2021/03/06
@りなはは さんへおはようございます🙇リフォロー有難うございます🙇こちらも、ばぁばですよ😃🙋
@もも さん嬉しいです😄ありがとうございます💕
@mako(#^.^#) さんへこんばんは😃🌃🐰みみちゃん、その後、どうなりましたか⁉回復されたかしら、、、、👀💦
2021/03/13
@もも さま💠おはようございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾ちょっと早くて🙇💦💦ご心配いただき、嬉しいです🤗相変わらず🐰耳ちゃんはだらんと垂れたまま😵でも、枯れるでもなく生きてるのやら、死んでるのやら🙄変化があるまで、そっとしてます〰️😭ありがとうございます( ᴗ͈ˬᴗ͈)◞❤︎*˚
2021/03/14
4畳ほどの小さな庭に 、薔薇12本 クレマチス8本 宿根草 日々奮闘中☺ いいね!フォロー!〜有り難う御座います。🙇
Antwerpリース シルバー/ホワイト
Antwerpリース グリーン/パープル
Antwerpリース マロン/イエロー
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
良し、行くぞう
19
やまちゃん
1
ヴィリーブ
5〜7月の梅雨の季節に、雨に濡れてしっとりと鮮やかにたたずむアジサイ(紫陽花)。日本の梅雨の風物詩として古くから愛されいます。今回は、そんなアジサイの種類について、人気のガクアジサイやアナベル、珍しい...
200品種以上ものシャクナゲが見られる「赤塚シャクナゲガーデン」では、毎年シャクナゲの季節になると「シャクナゲまつり」を開催しています。2021年は4月3日(土)から5月上旬頃まで開催予定となっていま...
エンドウ豆は食卓で見かける緑黄色野菜で、家庭菜園でも親しまれています。エンドウ豆にはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で、食卓を緑に彩ってくれます。今回は、そんなエンドウ豆の育て方を見ていきましょう。...
花を選ぶ際に、初めに何色の花にするかを決めたうえで、その季節に応じた花を選ぶというのは楽しいものです。今回は、愛らしいピンク色の花に注目し、春・夏・秋・冬の季節ごとに分けて、人気の花をご紹介していきま...
こんにちは、GreenSnap編集部です♫ いくら暑さに強いというお花でも、夏の直射日光が長時間当たってしまうと、元気も無くなってしまいますよね。とくに日陰に移動したりできない花壇では、寄せ植えのチョ...
色素が色褪せて緑とグラデーションをつくる「秋色アジサイ」は、アンティークなカラーが美しく、ドライフラワーやアレンジメントにとても人気な花材です。ただし、自分で秋色アジサイをつくるには少しコツが必要です...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ