GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/03/03
88回いいねされています
amama
我家の貴重なブロッコリー🥦です。お店で売っているのに比べたら、小さいですが、花蕾が膨らんできているので そろそろ収穫かなと思っています。
ほしかちゃん
自分の作った野菜食べれるなんて幸せですね💕採れたての美味しさもひとしおでしょう~🤗
いいね!2
@ほしかちゃん ありがとうございます😊これ1個しか無いのです😅無農薬なので 体に優しいブロッコリー🥦です。いつも 見て頂いてありがとうございます。❣️
みゅ
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆私もブロッコリー🥦育ててました〰(*ˊᵕˋ*)もう収穫して食しましたが。収穫が遅れると黄色いお花が咲いて、味と食感が落ちてしまうので、明日の朝にでも採ってあげてください♡♥冬は成長が遅くてホンマに出来るんかな?なんて思ってましたが、きちんと大きくなってくれました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°今度は種から育てようと思ってます!(๑و•̀ω•́)و
@みゅ さんこんばんは🌇やっぱり採り頃ですね!知り合いの方から苗を頂いて 初めての挑戦でした。みゆさんが 仰るように なかなかブロッコリー🥦のかたまりが出てこなくて 心配しましたけど どうにか収穫までこぎつけました。でも みゆさん 種から育てられるなんて すごいですね❣️そこまでは 私は出来ないかなぁ〜😅コメントありがとうございました。😊
ソラ
amama さんへ家庭菜園、貴重なブロッコリー🥦ぞなもしぃ〜🥦👌💕♥️🤤良く味わってくんりょう。さぞおいしかろうもん、こなた‼️👩🦰♥️👏😃🥦♥️❣️💃💃💃
カバーは白菜🥬と🥓ベーコンぞなもしぃ〜👌😃🤤👏🥬🥓❣️♥️👩🦰お味は如何ですか‼️♥️👩🦰👵
@ソラ さんへこん1個のブロッコリー🥦ば 3人で食べんといかん。一人3口くらいあろうか❓😅😅😅🍀🎎
@ソラ さんへ1個丸のままの白菜🥬やったけん、葉っぱを欠いて作ったけん ソラさんのごと 上手う出来んかったばってん 味は最高❣️‼️うちも 好き‼️ほんに ベーコン🥓がいい仕事ばしとんなって 白菜の少し焦げたとこが またよかもん。美味しかったぁ〜❣️ソラさん あんがとさん sun sun花🌼💐🌸娘❣️❤️😆❤️🎎❤️🍀🧚♀️
@amama さんへ縦に切って芯を付けたまま使うと、バラバラにならずにベーコン🥓を挟んで、切り口を下にして焼く、その時白菜の🥬上の方がバラけたら、楊枝を刺して焼くと良かったぞなもしぃ〜🥬🥓👌💕👩🦰👌🤤材料が一緒だから味も一緒やね、♥️❣️🥬🥓👩🦰👌😃🤤🤤👏👏👏いがった いがった💃💃💃💃💃♥️
ぶんこしゃん
@amama さんへぢゃ~😍んなこつ、なっとる、なっとるぅ~😆💕😍プランターでごわすか?😆凄か~😆😍💕👍玉ねぎもやろ?😆凄過ぎ~😍👍💕白菜🥬とベーコンも美味しそう😋😍また、ベーコンは、良か仕事ばしてくれらすもんね~😍ソラさんもamamaさんも凄か~😍💕💕💕💕💕んなら、あたしも、いっちょ、ベーコン、うんにゃ、うんにゃ、でぇーこんば、あぎゅうかにゃ~😍もう6回目になったぞなもしぃ~😆どんだけ~😍👍💕🎎🙋
お二人さんへばり 美味しかったぞなもし❣️ぶんこしゃん も やってみそ❣️大根も しようと思いながら まぁだ しださんでおる。😅😅🍀🎎🧚♀️
@amama さんへベーコンば、こうてこんといかんぞなもしぃ~😆明日は、お買い物の日じゃなかけん、週末やってみゅうじかるぅ~😆😅そん、妖精はズルかじゃん‼️😅💕🙋
2021/03/04
@amama さんこんにちは(o´ω`o)ノ))野菜作りは私的には成長過程が楽しくて♪( 'ω' و(و"♪面白くてꉂ٩(^ꇴ^๑)วやめられませ〰ん(*´艸`)フフもちろん、収穫時も感動なのですが。新しい野菜にもチャレンジ中です!今まで育てた野菜はみどまとに載せてあるので、ご興味があればご覧になってください٩( ˆoˆ )۶❤︎⃛
2021/03/05
いいね!1
みゅさんへはーい🙋♀️ありがとうございます😊寄せて頂きますね。❣️❤️😍
アーバンプランツポット
ベジコンテナ
豆絞り盆栽栽培セット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
kiko
2
naho Kira
こんにちは、GreenSnap編集部です♫ 自分で育て収穫した野菜は特別美味しいですし安心感がありますよね。 日本は四季ごとに旬な野菜があるので、春夏秋冬と一年を通して菜園を楽しめます。 今回は菜園ラ...
ミソハギ科ザクロ属のザクロ(石榴)は、花が終わったあとにたくさん実がなりますよね。このページでは、ザクロの実の食べ方や味、栄養・効果効能、旬な時期などのほか、実がなるまでに何年かかるのかなどについてま...
ハナミズキに似た見た目をしたヤマボウシ(山法師)には、花が終わったあとに赤い実がなります。このヤマボウシの果実は食べられるのか、その味や効能などのほか、毒があるという噂が本当かどうかなどをまとめている...
ミョウガは東アジアを原産とする、ショウガ科ショウガ属の多年草です。その独特な風味から、料理にさっぱりとした清涼感をもたらしてくれる香味野菜として知られています。豊富な栄養素を含むだけでなく、家庭菜園で...
ブロッコリースプラウトは細身の野菜ですが、その見た目からは想像できないほど豊富な栄養素を含んでいます。それでいて室内で水耕栽培することも可能という手軽さも持ち合わせているため、さまざまな料理のシーンに...
アボカドは、クスノキ科のワニナシ属に分類される常緑高木の果樹です。アボカドの実は、野菜と勘違いされがちですが、洋梨に似た実が付くので果物です。栄養素も豊富で食べる美容液とも呼ばれるアボカドの上手な育て...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ