GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/03/03
131回いいねされています
hanahana
本日の2枚目🌸桃の節句🍑繋がりで💕水蜜桃の花芽が伸びてきました✨もう少しで咲きそうです💗
ゆっきん
かわいいなー。いい色だし😍
いいね!1
@ゆっきん さん❣️いつもありがとうございます☺️ お花もピンクっぽくて、咲くのが楽しみです💗
ぽむ
わあ、先日お迎えのあの子から花芽が👀❗️❗️これは嬉しいですね😆💕咲くのも楽しみです。また見せてくださいね。
Noriko
可愛い花芽です💕咲くのが楽しみですね❣️❣️
@ぽむ さん❣️どんなお花が咲くのかワクワクしています💗また見て下さいね🤗
@Noriko さん❣️花芽もピンクで可愛いです💗また、咲いたら見て下さいね〜🤗
クッキー
まぁ~なんて可愛いんてしょう
@クッキー さん🌿ありがとうございます💗 花芽がピンクでかわいいですよね🤗咲くのがとっても楽しみです💕
いいね!0
@hanahana さんまた見せてくださいね💕いつもどこまでカットせずにおこうかと悩みます。子猫の爪ちゃんみたいにカットして花瓶で花が咲くかと思ったけど、咲きませんでした💦 また花芽が伸びてます。
ひーちゃん
おはよう😊蕾も桃色で可愛いね~💕咲くのワクワク(*>∀<*)
2021/03/04
@ひーちゃん 🌼おはよー😊多肉でピンクのお花は初めてかも♪なので、とっても楽しみです💕咲いたらまた見てね〜☺️
ゆう
おはようございます✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。わぁ〜 めちゃくちゃ美人な水蜜桃さん🍑お迎えしたときよりもさらにかわいくなってて、ピンクのツボミがホントかわいすぎる〜💖 こちらも私の大好きな感じです(*´˘`*)♡お花 咲く楽しみですね〜♪
@ゆう さん😊こちらにもありがとう💕💕 前回のpicも見て下さったのですね☺️ずっと外で大丈夫かな?と思いながら、前よりキュッとして可愛くなってきました。多肉のピンクのお花は初めてなので、咲くのが楽しみです💕咲いたらまた見て下さいね〜☺️
りょう
こんにちは😊水密桃、可愛いですね〜😍わたしもいつか欲しいんですが、お高くて😅花芽が出てきたんですね〜😍何色のお花かな😊楽しみですね〜😍🌸💗
@りょう さん🌿見て下さってありがとうございます😊水蜜桃🍑以前少し遠い園芸店で友人が一緒に買って来てくれました。普段は高い多肉は買わないのですが、数量限定の言葉と可愛さに負けました😅でもお花まで咲いてくれそうで、お迎えして良かったです☺️蕾はピンクですが、何色かな〜?またご報告しますね😉りょうさんも良い1日を〜💕
@hanahana さん😊またお花、楽しみにしています😊🌸
@hanahana さんはーい😊私も楽しみにしてまーす(*˘︶˘人)
多肉植物、お花、古道具、リース作り等、暮らしの彩りを求めて楽しんでいます💖 植物に合う古道具を、蚤の市等で見つける事が好きです。 よろしくお願いします😊 2020.8.30~
【多肉植物】セロペギア コンラティ
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
アジアンタム・フラグランス|5号
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
5
ikko
3
ティユ
15
こた
柱のような形状が特徴の柱サボテンは、代表的なサボテンの一種です。砂漠で育つ柱サボテンは丈夫な植物なので、初心者の方でも育てることができます。柱サボテンにはさまざまな種類がありますが、そのインパクトある...
サボテンはアメリカ大陸を原産とする、サボテン科サボテン属に分離される植物の総称です。あまり手入れしなくとも成長していく、育てやすさが魅力ですが、品種によって適した環境が異なるため、知らずに育てていると...
多肉植物とは北アフリカや南アフリカなどの乾燥地帯に生息している植物で、葉に水分を溜めこむことによって、プクッとした可愛らしいフォルムと果実のような質感が人気です。今回は、そんな多肉植物の中から、初心者...
根や幹の部分が大きく肥大する独特なフォルムから、観賞用としても人気の高い塊根植物「アデニウム」。まるでバラのような美しい花を咲かせることでも知られています。そんなアデニウムは種類・品種が多く、見た目の...
サボテンの胴切りは、根腐れしてしまったサボテンや、徒長したサボテンの仕立て直しをするときに使うお手入れ方法です。大切に育てたサボテンがトラブルにあったとき、胴切りをすることで復活もできるので、ぜひ試し...
観葉植物として大人気のサボテンは、水耕栽培でも育てられる植物です。鉢植えで栽培するサボテンとは一味違った見た目で、水耕栽培で育てるとインテリアとしても楽しめます。 今回はサボテンの水耕栽培のやり方や、...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ