警告

warning

注意

error

成功

success

information

もちっこさんのユキワリイチゲの投稿画像

2021/03/04
2月28日撮影 自然教育園

ユキワリイチゲ
キンポウゲ科イチリンソウ属

ここは通り道に群生しています。
近くに生えているので少し大きく撮れました☺️

アズマイチゲ、キクザキイチゲ、ヒメイチゲなど、他のイチゲの仲間との区別は、大きい葉が3枚づつあること。
本州中部以西の暖かい地域の山地に分布し、平年は3月~4月に花を開く。
(四季の山野草 より)

雑木林や竹林の林縁や林床にはえ、しばしば群生する多年草。
根茎はしばしば紫色を帯び、横に這って広がります。
根茎から1~3枚の根出葉と1本の花茎を出します。
根出葉は3全裂します。
小葉は表面は緑色に白い斑があり、裏面は紅紫色です。
小葉には縁に鋸歯があり、小葉柄はありません。
根出葉は秋に出て、翌年の初夏に地上部が枯れる、いわゆる春植物(スプリング エフェメラル spring ephemeral)のひとつです。
花茎は高さ15~30cmになり、茎には葉が3枚ずつ輪生します。
茎につく葉は無柄で欠刻状です。
茎先に花を単生させます。
花は径3~3.5cmで、淡い紫色で花びらのように見える長楕円形の萼を12~22枚つけます。
雄しべは多数あり、葯は黄色です。
雌しべは10~14個あります。
果実は長さ6mmほどの楕円形の痩果ですが、ふつう果実はできません。
(植物図鑑 EVER GREEN より)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。

植物