GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/03/04
83回いいねされています
かねーちゃん
姉の🏠のクリスマスローズさん🎵やっと咲き出したって😆大喜び🎵
麻
色々あって可愛い😍花盛りですね👍✨
いいね!1
@麻 さんへ姉が一生懸命説明してくれました😆
Yuko
💖コンバンハー(´∀`∩ お疲れ様です☕️🙄( ˙꒳˙ ≡ ˙꒳˙ )おっおっおっ 色々楽しくなって来ましたね WAKWAK💃
@Yuko さんへうんうん🤗((o(^∇^)o))😍😍
ななこ-1
家もヒョロガリですが、咲いてきました😁こんなに咲いていたら喜びますよね〰️💖
2021/03/05
@ななこ-1 さんへうんうん🤗姉はお友達から種をもらったので❗バラバラと撒いておいたらやっと今年🎵咲いてくれたそうです😅
@かねーちゃん さん、私も種を入手しようかな~😊
2021/03/06
2020/6/16よりGS始めました❣️ GS始めてから多肉ちゃんに填まりつつあります😅 宜しくです😉
フィカス E.’マイクロゴム’
アガベ ゲミニフローラ
クリスマスローズ苗 伊勢みやびシリーズ 5品種セット (赤塚植物園オリジナルシリーズ)
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
akisakura8
1
ひろんい
19
風利
5〜7月の梅雨の季節に、雨に濡れてしっとりと鮮やかにたたずむアジサイ(紫陽花)。日本の梅雨の風物詩として古くから愛されいます。今回は、そんなアジサイの種類について、人気のガクアジサイやアナベル、珍しい...
ヒメジョオンは北アメリカを原産とする、キク科ムカシヨモギ属の一年草です。 春の季節にかわいらしい花を咲かせる草花で、日本には観葉植物として持ち込まれました。ヒメジョオンの大きな特徴として生命力のつよさ...
エノコログサは世界中の温帯地域を原産とする、イネ科エノコログサ属の一年草です。 日本では夏から秋にかけて、道端など全国各地で見られます。「ネコジャラシ」という名前で広く浸透しているものの、”犬の子”が...
グレコマは生命力があり、よく伸びる植物です。初心者の方にもおすすめできるグレコマですが、どのように育てたらよいのでしょうか。 このページでは、グレコマの育て方を解説しています。水やり、用土、肥料につい...
グレコマは背丈も低く、花も小さいため、やや地味な植物ですが、どんな花言葉がついているのでしょうか。見た目の地味さ反して明るい花言葉がつけられています。 このページでは、グレコマの花言葉について解説して...
コンボルブルスという植物はあまり聴き慣れない名前をしていますが、見た目はとても見慣れたヒルガオの仲間でとても育てやすい花です。これからコンボルブルスを育てたい方はぜひご参照ください。 コンボルブルスと...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ