GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/03/05
41回いいねされています
ヒロコni n
長浜盆梅展🌸樹齢400年ほどの盆梅🌸圧巻です🎶💕
ゆかりん
今年もヒロコninさんの盆梅展picが見れたわぁ🌸😊凄いなぁこんな小さな鉢でなんで400年も生きれるんか不思議な世界やなぁ😅これって値段も付けれへん位の価値があるんやろな❣️今年も行けて良かったね😊来年は是非2月に😁🌸🌸🌸
いいね!1
ココア
観に行けたんだね🎶🎶💕😄いやぁ、ホント迫力あるわ🤭横に誰か立ってて欲しい感じ。来年はヒロコni n さん、盆梅と同じポーズでよろぴく🤣
@ゆかりん さん小さい盆梅でも数十年経ってるのもあるみたい🌸小さいままで育てるのもまた大変なんやろうな。。😅展示会館も明治時代に建てられた迎賓館❣️今日はお天気悪かったら庭から撮れんかったけど来年は2月のいいお天気の日に行きたいなぁ🎶
cook
ひゃぁ‼️👀芸術やね✨400年💦木肌がだいぶ古そうだけど、お花いっぱい付けてるね‼️管理するのが大変やろなぁ😅じぇったいに、枯らせへんな😵😵お~、こわっ‼️😅
@ココア さん写真撮ろうとしてたら見に来ていたちょっとお年めいたご夫婦が。。💦旦那さんが奥さんに真ん中に立ってみ〜‼️とほかに写真撮っていた人を無視してズカズカ👣👣👣移動するのを待ってパシャリ📸来年は着物着て👘前に座ろうかしら。。🤣🤣🤣なんて小っ恥ずかしいからやめとくわ〜😂😆😂
@cook さんすごいやろう❣️建物も明治時代の建物やからそこまで天井も高くないんやけど。。続きの別館は改築とかされてるからもっと背の高い盆梅も。。盆梅展になると運ばれてくるから搬出入も大変やと思うわ😅💦
@ヒロコni n さん🤣着物👘着て前に🤣何かのイベントと思われて、ひと踊りせな帰られへんでー🤣🤣
花や緑大好き💕 ハーブ🌿の香りに癒され、多肉🌵もちょこっと育てて最近ではクリスマスローズが好きになっています💓 ハーバリウムやプリザーブドフラワー・ドライフラワーアレンジも楽しんでいて部屋の中のあちこちに置いてます💐 数年前から始めた家庭菜園も楽しんでいます。 ステキなpicにはいいね👍をしたいと思っていますが続けての大量投稿にはいいね👍はしないのであしからず🙏
Antwerpリース マロン/イエロー
Antwerpリース グリーン/パープル
Antwerpリース シルバー/ホワイト
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
4
サタティ
0
大石おかず
1
えりなママ
5〜7月の梅雨の季節に、雨に濡れてしっとりと鮮やかにたたずむアジサイ(紫陽花)。日本の梅雨の風物詩として古くから愛されいます。今回は、そんなアジサイの種類について、人気のガクアジサイやアナベル、珍しい...
200品種以上ものシャクナゲが見られる「赤塚シャクナゲガーデン」では、毎年シャクナゲの季節になると「シャクナゲまつり」を開催しています。2021年は4月3日(土)から5月上旬頃まで開催予定となっていま...
エンドウ豆は食卓で見かける緑黄色野菜で、家庭菜園でも親しまれています。エンドウ豆にはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で、食卓を緑に彩ってくれます。今回は、そんなエンドウ豆の育て方を見ていきましょう。...
花を選ぶ際に、初めに何色の花にするかを決めたうえで、その季節に応じた花を選ぶというのは楽しいものです。今回は、愛らしいピンク色の花に注目し、春・夏・秋・冬の季節ごとに分けて、人気の花をご紹介していきま...
こんにちは、GreenSnap編集部です♫ いくら暑さに強いというお花でも、夏の直射日光が長時間当たってしまうと、元気も無くなってしまいますよね。とくに日陰に移動したりできない花壇では、寄せ植えのチョ...
春の季節は東京ミッドタウンで、うららかな春時間を過ごしてみませんか? 東京ミッドタウンでは、4月18日(日)までの期間中、多彩な花々が楽しめるイベント「MIDTOWN BLOSSOM 2021」を開催...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ