GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/03/05
46回いいねされています
14DA-3270
長めの赤いトゲを纏った猩々丸。生長と共にトゲは短くなっていくのか、それともこういうタイプなのか。
thkao
うちの子もこれぐらいのサイズで、これぐらいのトゲの長さです。大きくなってきたら本体とトゲの長さの割合が変わってくるかも知れません。
2021/03/13
いいね!1
@thkao 様コメント有難う御座います♪やはり赤ん坊なので防御に特化したんでしょうかね:-)今後の変化に注目します!
人生最初の植物は、小学一年生の時に薬局で貰ったミニサボテンでした。(天辺に造花が刺さってるヤツ…) 基本、オールマイティーに育てます;-)
ビンテージ ウッドトレイスタンド2D
ビンテージ ビックレジシェルフ 5x2
ビンテージ ブラックアイアンスタンド2D
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
20
ママ子
14
みい
1
柱のような形状が特徴の柱サボテンは、代表的なサボテンの一種です。砂漠で育つ柱サボテンは丈夫な植物なので、初心者の方でも育てることができます。柱サボテンにはさまざまな種類がありますが、そのインパクトある...
サボテンの胴切りは、根腐れしてしまったサボテンや、徒長したサボテンの仕立て直しをするときに使うお手入れ方法です。大切に育てたサボテンがトラブルにあったとき、胴切りをすることで復活もできるので、ぜひ試し...
観葉植物として大人気のサボテンは、水耕栽培でも育てられる植物です。鉢植えで栽培するサボテンとは一味違った見た目で、水耕栽培で育てるとインテリアとしても楽しめます。 今回はサボテンの水耕栽培のやり方や、...
育てやすいサボテンや多肉植物がSNSなどでも注目を集めていますが、ウチワサボテンは中でも人気の種類の一つです。そんなウチワサボテンというと、平らでうさぎの耳のようなサボテンを想像するかもしれませんが、...
サボテンはあまり手入れしなくとも成長していく、育てやすいイメージがありますが、管理が悪ければ枯れることもあります。根腐れや葉焼けしたサボテンは、そのまま放っておくと枯死してしまいますが、復活させる方法...
チクチクとした見た目が特徴のサボテンですが、トゲはすべてのサボテンにあるのでしょうか。このページではサボテンの特徴やおすすめのサボテンの種類、花を楽しめるサボテンもご紹介しています。 これからサボテン...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ