GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/03/06
133回いいねされています
あむあむめるも
グリーンネックレス🟢🟢🟢✨モリモリまでの道のり✨*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
かかちゃん
わぁ、元気なネックレスさん✨いいですね❣️
いいね!1
ひのき
ぷりっぷりで、綺麗ですね〜^ - ^
@かかちゃん さん🟢🟢🟢✨おはようございまぁす♪フォローありがとぅございまぁす😁過去にグリネちゃんモリモリ大作戦upしています。もし。よろしければのぞいてみてくださぁい🤣
@あむあむめるも こちらこそありがとうございます❤️すご〜い✨時々立ち寄らせていただきますね〜😊
sei
密だってば❣️🤣先っぽだって重そうやし💞✨👏🤣
@ひのき ちゃん🟢🟢🟢✨ここんとこ、室内で風のないところに放置気味だったのに新芽沢山のびてました~(´∀`*)ウフフ
@sei たん🟢🟢🟢✨しらん間に、新芽モリモリなってるんよ~( *´艸`)あと、重そうな枝別れ|д゚)。切ったら枝分かれするのはわかるけど、切った✂覚えがないんよね~(・・?も少しあったかくなったら、大きめの鉢にうえかえるわ~💡
@あむあむめるも んの魔法やね✨👏
@sei たん🟢✨ネックレス系、イケてるけど。最近、リプサリスが葉先、枯れてポロポロ落ちちゃって(T ^ T)どうも、水はけが悪いっぽいね。土替えしないとだわぁ。リプサリスちょい難しいね。そういえば、ミルクブッシュも不得意だったわ。あれはリプサリスじゃないかな(*´Д`*)
@あむあむめるも ちゃんあったかくなってきたからかなぁ。スクスク育て〜^ - ^
いいね!0
らぶ
いいね!ありがとうございます!
もし良かったら、これから宜しくお願いします☺
@らぶ さん🟢✨いいねありがとうございまぁす😍こちらこそよろしくお願いしまぁす。🤗
@あむあむめるも さんはい☺宜しくお願いします!フォローありがとうございます😊あたしもリフォローさせてください🍀
@あむあむめるも ん~リプサリスそーなんだぁ🤔リプサリスも迷っていまだにお迎えしてないんよねーやっぱまだやめとこぅ…😔
ゆずれもん
こんにちは😃マイクロ胡蝶蘭さくらん かな?とても可愛い子ですよね😍💗ついついお持ち帰りしちゃって… 我が家には数株居ます(笑)
2021/03/07
あらいやだ🤭投稿したpicがズレている😓
@ゆずれもん さん🍋💗✨コメントありがとぅございます。大丈夫ですよぉ😍なんだか、ほっこりしました。笑い顔が拝見できたようで😁さくらんちゃんですよねぇ🌸🦋実は去年自分で初めてポチってお迎えしたマイクロちゃんが銅葉なんですよね。水苔具合が。よろしくなくて、今日植え替えをして気がついたという🤣。さくらんちゃんか、どうかは次にお花を付けた時のお楽しみで。、可愛いですよねぇ。ここのところついつい葉に目がいっちゃいます。次に狙うゎシレリアナです🔫ズキューン😎笑
ロン
モリモリのグリーンネックレス、良いですね〜👍小さい時は、細長い形なんですか❓少し混ざっているように見えます😊小さくても、丸いのもいっぱいありますね❣️白に緑が映えて、とっても綺麗です✨✨✨💖
@ロン さん🟢🟢🟢✨ほんとだぁ。これはグリネだけだよぉ。ピーチ🍑ネックレスももってるけど。だんだんとまぁるくなってくるんやねぇ。光の当たり具合もあるやろねぇ。奥っ側の小さいボウボウは光のない方に生えてたよ。なんでやろ?🤣
@あむあむめるも さん面白いね🤣光のない所を彷徨ってるのかな❓見れば、見るほど可愛い😍
@あむあむめるも さんおはようございます😃私、ほんとサザエさんで困るわɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜさくらん🌸ですよ〜去年の胡蝶蘭、開花が楽しみですね🎶次の狙いはシレリアナですか❣️シレリアナ 良いですよ💗良い出会いがありますように(* ˊᵕˋㅅ)
2021/03/08
小さな花壇で、薔薇・クレマチス・季節のお花を育てて楽しんでいます🌻 多肉初心者🔰です。いろんな植物に興味深々です。どうぞよろしく、一緒に植物愛を奏でましょ♪
ベジコンテナ
【多肉植物】セロペギア コンラティ
アジアンタム・フラグランス|5号
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
ひろひろ
1
柱のような形状が特徴の柱サボテンは、代表的なサボテンの一種です。砂漠で育つ柱サボテンは丈夫な植物なので、初心者の方でも育てることができます。柱サボテンにはさまざまな種類がありますが、そのインパクトある...
サボテンはアメリカ大陸を原産とする、サボテン科サボテン属に分離される植物の総称です。あまり手入れしなくとも成長していく、育てやすさが魅力ですが、品種によって適した環境が異なるため、知らずに育てていると...
多肉植物とは北アフリカや南アフリカなどの乾燥地帯に生息している植物で、葉に水分を溜めこむことによって、プクッとした可愛らしいフォルムと果実のような質感が人気です。今回は、そんな多肉植物の中から、初心者...
根や幹の部分が大きく肥大する独特なフォルムから、観賞用としても人気の高い塊根植物「アデニウム」。まるでバラのような美しい花を咲かせることでも知られています。そんなアデニウムは種類・品種が多く、見た目の...
サボテンの胴切りは、根腐れしてしまったサボテンや、徒長したサボテンの仕立て直しをするときに使うお手入れ方法です。大切に育てたサボテンがトラブルにあったとき、胴切りをすることで復活もできるので、ぜひ試し...
観葉植物として大人気のサボテンは、水耕栽培でも育てられる植物です。鉢植えで栽培するサボテンとは一味違った見た目で、水耕栽培で育てるとインテリアとしても楽しめます。 今回はサボテンの水耕栽培のやり方や、...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ