GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/03/07
159回いいねされています
さくら貝
冬の庭に ツワブキの花が咲いたような!綿毛が花のよう雨や風などが無かったかのように!ご無事でしたか!
YOSHI
おおっ綿帽子、無事でしたか。
いいね!1
Yブッチャン
さくら貝さんおはようございますツワブキの花が終わった後、綿毛ができるんですか?知らない事だらけです、はしめてみました
@YOSHI さんコメントありがとうございます🍀はい!強風や雨があれだけ吹き荒れたのに!何事もなかったかのように!見習わなくてはね!
@Yブッチャン さんおはようございます🍀そうなんですね!こんなに沢山の種子を撒き散らして仲間を増やすのね!可愛いでしょ!綿毛大好きなんです
いいね!0
@さくら貝 ありがとうございましたわかりました
みつ
お早うございます私は花が終わるとサッサと切るので。綿毛になるんですね😃見せて下さって有り難う😉👍️🎶
@みつ さん今度 そのままおいて綿毛を見てください!
@さくら貝 さんそうですね💗少し残して変化を楽しむのもいいね👍️‼️💕
@みつ さん楽しんでください!
@さくら貝 さん、ちゃんと熟して飛べるようになるまで、飛ばないんですね。生命の不思議,大自然の驚異😎
2021/03/08
花のある暮らしを楽しんでいます。癒されています。 皆様のレンズを通して、未知の世界・お花たちに出逢えることを 楽しませていただいています GS/2020年4月9日~ お花の名前を知りたくて 図鑑や事典を側に置いて います 名前が判ると楽しさ倍増です🌱 たくさんのいいね!ありがとうございます🌱 ごゆっくりご覧ください ありがとうございます🌱 コロナ自粛が解けて 仕事が再開されました お返事が遅れますが悪しからず🍀 よろしくお願いいたします
クラッスラ テクタ
【塊根植物】パキポディウム ロスラツム
ドイツスズラン
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
3
ちゃし。
0
ななママ
22
やまちゃん
200品種以上ものシャクナゲが見られる「赤塚シャクナゲガーデン」では、毎年シャクナゲの季節になると「シャクナゲまつり」を開催しています。2021年は4月3日(土)から5月上旬頃まで開催予定となっていま...
このページでは、4月の誕生花をご紹介しています。月全体(誕生月)の花のほか、日別(誕生日)にも分けて、それぞれの誕生花や花の特徴、花言葉などについても記載していますので、ぜひご参照ください。 4月の誕...
シャシャンボという植物をご存じでしょうか。こちら、変わった名前をしていますが、実はブルーベリーにそっくりな見た目をした植物なのです。このページでは、シャシャンボの育て方をまとめています。果実を食べたい...
花の選び方として、まずは色を決めてからその季節の花を選ぶというのは、オーソドックスな方法です。今回は、元気で明るいイメージの黄色い花に注目してみましょう。ここでは、季節ごとに人気の黄色い花をご紹介して...
冬が終わり暖かくなった頃に開花するムラサキハナナは不思議な名前に感じられますが、どんな由来があるのでしょうか。花言葉も気になりますよね。このページでは、ムラサキハナナの花言葉をはじめ、花の由来や特徴に...
つる性がある植物でかわい果実をつけるヘクソカズラにはどんな花言葉があるのでしょうか。このページではヘクソカズラの花言葉や名前の由来、どんな香りがするのかなどをまとめています。 ヘクソカズラを漢字で書く...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ