GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/03/07
94回いいねされています
しま
気になる雑草草むしりしていると、このコがいるのですが、可愛いので抜かないでおいてみました🌱よくわからないけど、名前はホトケノザっていうのかな?🤔違う?
ORIKA
そうだと思います〜☺️私のオステオさんの鉢にも何故か生えてきたんですけど😆可愛いから同じくそのままにしていますヨ〜🤣今は生長を見守ってます🥰
いいね!1
@ORIKA さんそうなんですね!💓これが、あの有名な春の七草のホトケノザなんですね!😍💓💕知らなかった~!七草粥のときには七草セットをスーパーで買ってたし😅少しお利口になれてよかったです😃🎵ありがとうございます🎵😍🎵
@しま さんたしかに七草のやつ、ありますねー😳今とても気になって調べちゃいました笑📱七草のホトケノザはコオニタビラコというらしいです😳❗️そのホトケノザではないから気をつけて☝️って書いてありました〜‼️私も勉強になりました〜😆しまさんちと私の鉢にいる可愛いホトケノザは今後も生長見守りましょ〜🎵
@ORIKA さんそうなんですね!お粥にしてはいけないのですね😅七草粥セットにこれ入ってたかな?と思ってたけど、やっぱり違うのね😆ホトケノザって、なんか縁起がよさそうですね💖一緒に見守りましょうね~😍💓💓
rinrin
おはようございます⛅たくさんイイネありがとうございます( ꈍᴗꈍ)
2021/03/08
@rinrin さんおはようございます!😊可愛いニャンコちゃんたちの写真に癒されました💕😺😺ありがとうございます😌🌸💕
@rinrin さんフォローさせてくださいね!❤️
@しま さんありがとうございます!よろしくお願いします( ꈍᴗꈍ)私もフォローさせて下さいね〜!!
@rinrin さんうわー❤️フォローうれしいです😆⤴️💓ありがとうございます😍💓🌹よろしくお願いします😌🌸💕
そら次郎
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:*何時もありがとうございます(o_ _)oしまさん、家にも今この雑草?ホトケノザ?が沢山出てて((゜ㅇ゜)??? アレェ?なんだろうって思ってました😆ホトケノザって七草?の一つなんですか?知れて良かったですそれに抜いてなかったしね今日は七草のお花2つももう一つハコベハコベラをフォローワーさんに見せて貰いました👍🎶ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
@そら次郎 さんそれが…七草のホトケノザとは違う草なんだそうですよ~😖⤵️お粥にしちゃダメですよ~お腹壊すから~😱
あれ違うのですね何て言う雑草なんですかね沢山ピンクのちーさいお花がありますよね😆😁
@そら次郎 さんこの写真の植物の名前はホトケノザです~😃七草粥のホトケノザは、コオニタビラコという草で、これとは違うんだそうですよ!😊
あっそういう事ですか?( ̄▽ ̄;)失礼しました同じお名前なんですねただ食べれないと言う事お腹壊すからですね了解しました👍👍ありがとうでした❤(  ̄▽ ̄)
お花の名前がわかってうれしいです🌺遊びに来てくれてありがとう💕
ベジコンテナ
アーバンプランツポット
豆絞り盆栽栽培セット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
60
王蟲(おうむ。
62
0
えちぬ
春の暖かい季節になってくると、道端や公園の隅っこにふと名前のわからない雑草が咲いていることはありませんか。有名なものでいうと、ナズナやシロツメクサ、タンポポ、ハルジオンなどがありますが、実は春の雑草は...
こんにちは、GreenSnap編集部です♫ 雑草というとなんだか、うっとおしい存在のようなイメージですが、生命力が高い雑草が咲かせるお花は、とってもかわいいものばかりです。たまには足元に目を向けてみて...
みなさんは雑草に対してどのようなイメージを持ちますか? ただの道端に生えている野草と感じる人もいれば、農家やガーデニングをする方にとっては無用なものと、関わる人の立場によってそのイメージは様々あるでし...
第一章では「ガーデニングの天敵?雑草を知ろう」ということで、 雑草の種類や、生い茂ったまま放置した場合のデメリットなどを紹介させていただきました。 きれいなお庭を目指そう!「第一章 ガーデニングの天敵...
こんにちは、GreenSnap編集部です♪ 今回のvol.2では、この春に販売される「お庭と暮らすシリーズ」の『お庭のお掃除 一年生』と『コケのお掃除 一年生』の商品についてご紹介していきます。 vo...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ