GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/03/08
91回いいねされています
Yo4649
いつもは室内で撮る胡蝶蘭ですが、今日は天気がいいので窓際に出してハイチーズ✨
なんしよん
あの膨らんだ蕾が咲いたのですねお部屋が華やぎますね胡蝶蘭がお外の空気を喜んでるみたい
2021/03/09
いいね!0
@なんしよん コメントありがとうございます。蕾から花が咲くまで随分経ちましたがやっと咲いてくれました。ホッ笑 少し癒してもらおうと思います。❤️なんしよんさんの10年目のシクラメン、すごいボリュームで素晴らしいですね。私はまだ一年目なのでちっちゃーいけど頑張って育てようと思います。うちの赤は無臭なんですけど、ピンクは甘ーい匂いがします。
いいね!1
@Yo4649 ありがとうございますシクラメンも10年目ともなると球根が岩🪨のようになってしまっています😸
一日一歩。何かに熱中して前進していきたい。そしていつか花に癒してもらいたいな。❤️ 南仏在住 🇫🇷
ベジコンテナ
【多肉植物】セロペギア コンラティ
アジアンタム・フラグランス|5号
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
27
光
25
ゆうさん
0
良し、行くぞう
5〜7月の梅雨の季節に、雨に濡れてしっとりと鮮やかにたたずむアジサイ(紫陽花)。日本の梅雨の風物詩として古くから愛されいます。今回は、そんなアジサイの種類について、人気のガクアジサイやアナベル、珍しい...
200品種以上ものシャクナゲが見られる「赤塚シャクナゲガーデン」では、毎年シャクナゲの季節になると「シャクナゲまつり」を開催しています。2021年は4月3日(土)から5月上旬頃まで開催予定となっていま...
エンドウ豆は食卓で見かける緑黄色野菜で、家庭菜園でも親しまれています。エンドウ豆にはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で、食卓を緑に彩ってくれます。今回は、そんなエンドウ豆の育て方を見ていきましょう。...
花を選ぶ際に、初めに何色の花にするかを決めたうえで、その季節に応じた花を選ぶというのは楽しいものです。今回は、愛らしいピンク色の花に注目し、春・夏・秋・冬の季節ごとに分けて、人気の花をご紹介していきま...
こんにちは、GreenSnap編集部です♫ いくら暑さに強いというお花でも、夏の直射日光が長時間当たってしまうと、元気も無くなってしまいますよね。とくに日陰に移動したりできない花壇では、寄せ植えのチョ...
色素が色褪せて緑とグラデーションをつくる「秋色アジサイ」は、アンティークなカラーが美しく、ドライフラワーやアレンジメントにとても人気な花材です。ただし、自分で秋色アジサイをつくるには少しコツが必要です...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ