warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
バルコニー/ベランダ,ミロッティ,アロエ ミロッティの投稿画像
Cycletotoさんのバルコニー/ベランダ,ミロッティ,アロエ ミロッティの投稿画像
ミロッティ
アロエ ミロッティ
いいね
48人
がいいね!
いいね!したユーザー
あなリリー
フォローする
かずこ
フォローする
Kei
green.syndicate
フォローする
ron
フォローする
Griffin doll
frost
フォローする
オリビエ
フォローする
sumidax
sumiyan
フォローする
tano
フォローする
けんちん
フォローする
thkao
thkao
フォローする
サワーポメロ
フォローする
結藍ばぁば
フォローする
ゆうと
フォローする
nyan_sawa
nyan_sawa
フォローする
Cycletoto
Cycletoto
フォローする
ばあば
フォローする
やまちゃん
フォローする
きのこ
ki.ki.kinoko
フォローする
はる
フォローする
はるが来た
フォローする
hittyy
フォローする
すっちー
フォローする
熊之助
フォローする
k-2
フォローする
王蟲(おうむ。
o_mu
フォローする
Mari_Gun
Mari_Gun
フォローする
小梅ちゃん
フォローする
Boon
フォローする
マックマック5
フォローする
ひさ
フォローする
くう~⭐️
フォローする
おだまき
フォローする
CEO
フォローする
グリーン
フォローする
れお
hkhk2856
フォローする
かんこ
フォローする
green life
フォローする
銀河の雫
ginganosizuku
フォローする
多肉な彼女
フォローする
cat
cat817108
フォローする
なみりん
フォローする
モカにゃん
フォローする
りな
フォローする
外が好き
フォローする
kazz
favorite
フォローする
ももたろう
フォローする
かずこ
フォローする
ミント
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Cycletoto
2021/03/28
ほぼ1年後の姿シリーズ vol.171
ミロッティ
今日はこれで投稿〆
冬越しを終えて、朝夕の植物たちの室内とベランダの何往復、ビニールシートや新聞紙などの対策をしなくて良くなったから植物チェックに集中出来る。
毎日2時間は費やしていたぞ...
さて、ミロッティ。
一つ前に投稿したアルフレディに見た目は似ているけど、無事に冬越ししたアルフレディとは違い、このミロッティは親株がやられてカットした。
それでも...
下 去年4月
上 最近
と、子株が成長してくれたおかげで親の存在を忘れさせてくれている。去年4月にメインで写っている子が今はカットされていないのかぁ。切ない...。
ミロッティはもう一鉢いるけど、そっちは群生していなくて、親株が寒さでやられてカットしていて、下から新しい芽が出てくるか実験中。
このタイプは真冬になったら夜間室内避難が無難そうだ。アルフレディも今回大丈夫だったけど、次の冬越しは検討したい。
ただし、真冬の室内はポジション争いが激化するから結局ベランダで耐えてもらうかもしれない。
その前に、このミロッティも無事だと思っている子株たちが実は傷んで成長せずに枯れるという可能性がある。
はる
2021/03/29
私も往復させてました☺️朝夕の移動なくなるとだいぶ楽チンですよね😆
ミロッティ大きくなりますように🤗
いいね
1
返信
Cycletoto
2021/03/29
@はる
だいぶ楽ですね♪
次は梅雨の時期で再び往復かなぁ。
いいね
1
返信
thkao
2021/03/29
毎日2時間((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あ、あ、愛ですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
いいね
1
返信
Cycletoto
2021/03/29
@thkao
コロナ禍が無かったら無理でした...
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜種植え付け&野菜育成編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
17
2022/05/21
吹雪の松と桜吹雪
2020年12月に狩った名無しのアナカンプセロスは桜吹雪だと信じてましたが、2022年4月ホームセンターで桜吹雪と吹雪の松の両方を見かけ、うちのがどちらか判明するかな〜と両方をお迎えしてみました。
43
2022/05/21
センペルビウムの胴切り
センペルビウム スプライトの3つの苗を時期を別々にいただくことになり同じ鉢に育てていました。 そうなると先にいただいたものが成長が早くなり背がひとつ大きくなってしまう。 3つあるならば以前YouTubeでされていた胴切りにチャレンジしてみようと(子株も育っていました)思いました。
263
2022/05/21
アナカンプロセス属 🌸桜吹雪🌸種蒔〜生長の記録
🔺画像は🔺昨年夏に『採り蒔き』した実生苗🌸 良い条件下 一年中こんな可愛い色の桜吹雪、、 簡単に 種蒔きで育てる事ができるニャア(=^x^=)V 🙆♀️種蒔きはいつ⁉️今でしょ⤴︎⤴︎🙆♀️ 🐣2021年夏🐣 本格初挑戦🔰のここ『みどりのまとめ』は 種蒔き三回目を《中心》に生長記録や 途中経過等 UPしていくニャア(=^ェ^=) ⚠️記載内容は あくまで 私流〜⚠️ 正しいやり方かどうかは怪しいです😱 皆様のアドバイス よろしくお願いします
多肉植物・サボテンの関連コラム
2022.04.28
ハオルチアが徒長したら?原因と仕立て直しの方法は?株分けできれいにしよう!
2022.04.25
グリーンネックレスの育て方|増やし方は?枯れる原因と復活方法は?
2022.04.25
多肉植物の増やし方|葉挿し・挿し木・株分けの失敗しない方法!
2022.04.25
黒法師の育て方|挿し木で増やす方法は?しおれた株の復活方法は?
2022.04.06
アデニウム(砂漠のバラ)の育て方|植え替えの方法は?室内で元気に育てるコツ!
2022.04.04
シャコバサボテンの育て方|植え替えや土の選び方は?剪定や挿し芽のやり方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
Cycletoto
⚫サボテン、アロエ、塊根など。 ⚫たまに「いいね」押してます。 --------------------------------------------------------- 【19.08】19年8月頃から徐々に多肉植物・サボテンの魅力に取り憑かれてしまいました。 【19.10.22】グリーンスナップを始めました。 【21年~22年】冬越しをほぼ室内避難しないチャレンジ。 【我が家の多肉植物・サボテン・観葉植物】220506時点 662/878 【セダム】3/6 ×春萌(19/11/3) ×プロリフェラ(20/2/1) ×薄化粧(20/2/5) ・※虹の玉(20/2/6) ・※虹の玉?乙女心?(20/2/6) 6・※黄麗(月の王子)(20/3/5) 【チレコドン】2/5 ×ブッコルジアヌス(19/11/3) ×スカエフェリアヌス 群卵(20/3/4) ×万物想(レティキュラーツス)(20/9/4) ・万物想(レティキュラーツス)②(20/10/2) 5・ワリチー(20/10/8) 【クラッスラ】10/17 ・天狗の舞(19/11/3) ・紅稚児(19/11/3) ×姫花月(19/11/3) ・テトラゴナ(19/11/12) ・火祭り光(19/12/4) ×花月錦白斑(19/12/4) ×※花月(金のなる木)(19/12/12) ・神刀錦(20/1/8) ×キムナッキー(20/1/10) ×10・※メセンブリアンセモイデス(ラージフォーム)(20/1/23) ×※花月?黄金花月?⇒火祭り錦?(20/1/23) ・巴(20/2/27) ・※火祭り(20/3/5) ・ゴーラム(20/12/16) ・神刀(20/12/24) ×アイボリーパゴタ(20/12/24) 17・spトランスバール ドラケンスバーグ(20/12/24) 【カランコエ】1/19 ・錦蝶(19/10/19) ×不死鳥錦(19/10/24) ×カーニバル(19/12/4) ×※月兎耳?(19/12/26) ×唐印(19/12/28) ×テディベア(20/1/10) ×ファング(20/1/11) ×ミロッティー(20/1/23) ×※黒兎耳?月兎耳?(20/2/6) ×10・※胡蝶の舞(20/2/6) ×星兎耳(20/2/12) ×ゴールデンバニー(20/2/12) ×福兎耳(20/2/12) ×姫黒兎耳(20/2/19) ×※シナモン?孫悟空?(20/2/19) ×キューエンス(20/2/19) ×※月兎耳(20/2/20) ×黒兎(20/2/20) 19×シナモン(20/2/21) 【センペルビウム】13/17 ×巻絹(19/9/6) ・パシフィックナイト(19/9/14) ・※百恵(19/12/12) ×※高嶺の華(19/12/12) ・※綾桜(19/12/12) ・※ファイヤーバード?パルグラム?(19/12/12) ・※レッドチーフ?ウラヌス?(19/12/12) ・※シャンハイローズ?(20/2/4) ・※神風?(20/2/4) ×10・※綾桜?(20/2/4) ・※麗人盃?(20/2/4) ・※雪牡丹?(20/2/4) ×※紅牡丹?(20/2/4) ・※ラウンドシーン?(20/2/4) ・※巻絹?(20/2/6) ・レッドベル(20/2/19) 17・※ご近所さん(20/5/17) 【ガステリア】39/43 ・春鶯囀バテシアーナ(19/11/20) ・グロメラータ(19/11/20) ・臥牛(19/11/20) ・リリプターナ(子亀姫)(19/11/20) ・白星竜(ベルコサ)(19/11/20) ・錦沙戸宝(19/11/20) ・ニティダ(19/11/22) ・フロッキー(19/11/22) ・姫子宝錦(19/11/24) 10・虎鉾(19/11/24) ・富士子宝錦(19/11/26) ・照姫(19/11/27) ・恐竜×大桑臥牛(19/11/29) ・颯々の松(19/11/29) ・ドラゴンスキン(19/12/2) ・名前不明⇒グリーンワイパー(19/12/4) ・黒鶯囀(19/12/4) ×臥牛錦 糊斑(19/12/4) ・白臥峰ダルマタイプ(19/12/4) 20・バイリシアナ×グロメラータ(19/12/10) ・ピランシー錦※斑多め(19/12/24) ・ピランシー錦※斑少なめ(19/12/24) ・臥牛竜(19/12/24) ・グラキリス(虎の巻)(19/12/25) ・ホワイトパール(20/1/7) ・白銀水牛(20/1/7) ・エクセルサ(20/1/8) ・ダルメシアン(20/1/10) ・タワー(20/1/23) 30・クロチェリー(20/1/23) ×ニグリカンス f.dark monstrosa(20/2/27) ・金剛殿(20/2/27) ×ラウリンソニー(20/3/13) ・幅広ピランシー(20/4/7) ・恐竜×白点臥牛(20/4/7) ・恐竜(20/11/9) ・ラウリンソニー②(20/11/19) ・恐竜②(21/1/12) ・恐竜×春鶯轉(21/1/13) 40・ホワイトパール②(21/1/13) ×ラウリンソニー③(21/2/10) ・エレフィアエ(21/4/13) 43・臥牛②(21/6/14) 【ディッキア】49/52 ・ハイブリッド(19/11/6) ・(アリソナ×マルニエルラポストレイ)×ボーン(20/2/21) ・アリゾナ(20/3/13) ・ニッケルシルバー(20/3/13) ・縞剣山錦(20/3/18) ・(ケリー×マセドイ)×ヘブディング ビッグブルーF1(20/3/24) ・ターザン(20/7/15) ・ゴエリンギー(20/7/15) ・エステベシー(20/7/16) ・グランマルニエル スノウ(20/8/21) ・ダウソニー(20/9/9) ・コリスタミネア パープルフォーム(20/9/16) ・マイケルアンドレス(ブリットルスターF3)(20/9/16) ・ゴエリンギー レッドクローン×ターザン(20/9/18) ・ターザナ(20/9/18) ・レッドボーン×スカイウォーカー(20/10/27) ・グランマルニエル(20/11/4) ・トゥーシ―F2(シルバークローン)(20/11/4) ・グレイオプス(20/11/5) 20・タイニーレッド×ヘブンアンドヘル(20/11/5) ・マルニエルラポストレイ エステベシー シーディング ブラジル(20/11/5) ・(レッドシャーク×ディストーション)×ジョーズ(20/11/5) ・ブラックアイス(20/11/6) ×ダウソニー×ガーネットクロウ(20/11/12) ・デリカータ(20/11/18) ・エステベシー×ゴエリンギ―(20/11/30) ・ゴエリンギーOPS セレクト ホワイト(20/11/30) ・(ソウフィッシュ×7a)×ターザン(20/11/30) ・ベアテアエ レッドクローン(20/12/07) 30・アリゾナ×HU-5(20/12/08) ・エステベシー②(20/12/08) ・ダコタ(20/12/09) ・マルニエルラポストレイ(20/12/10) ・エステベシー×ブリットルスターF2(21/1/8) ・マウンテンオブニードルズ(21/1/14) ・エステベシー③(21/1/27) ・パラファット(21/2/10) ・ジョーズ×ドナマリエ(21/3/15) ×フォステリア×エステベシー(21/3/15) ×40・フォステリア×エステベシー②(21/3/15) ・カタナ(21/3/24) ・スノーストーム×ブライヤーパッチ(21/3/24) ・ワサビ(21/4/7) ・ブラックアイス②(21/4/12) ・ブライヤーパッチ×アリゾナ(21/4/13) ・ツナミ(21/4/14) ・ボーン×シルバーダイヤモンド(21/5/13) ・ゴエリンギ―オリジナルクローン(21/5/14) ・エンコリリオイデス(21/5/18) 50・ヘブディンギー(21/7/5) ・ウォーレン×デリカータ(21/7/5) 52・原種 サオマルコス地方(21/7/15) 【アガベ】3/10 ・プミラ(19/12/5) ・五色万代(20/1/3) ×※吉祥冠錦?(20/1/7) ×笹の雪(20/1/7) ×姫笹の雪(20/1/9) ×吹上(20/2/12) ×雷神(20/9/25) ×アオノリュウゼツラン(アメリカーナ)(20/12/07) ・ドゥランゲンシス(20/12/09) ×10・ホリダ(不動剣)(21/1/22) 【アリオカルプス】12/18 ・象牙牡丹(19/12/4) ×亀甲×ヒントニー(19/12/5) ・黒牡丹(19/12/5) ・亀甲牡丹ゴジラ(19/12/5) ・花牡丹(19/12/5) ・ゴジラ(20/1/6) ×三角牡丹チキータ(20/1/7) ×青磁モンスト(20/2/7) ×姫牡丹3本(20/2/7) 10・玉牡丹(20/2/13) ・亀甲牡丹(20/3/3) ・連山(20/3/3) ・岩牡丹(20/3/5) ・青磁牡丹(20/6/8) ・連山②(20/7/7) ×雅牡丹(20/7/8) ×三角牡丹(20/9/11) 18・アガベ牡丹(21/1/28) 【ティランジア】13/17 ×※パウシフォリア?シルシナータ?ゴルビー?プセウドベイレイ?(20/1/22) ・※スキディアーナ(シーディアナ)(20/1/22) ・※シルシナータ(20/1/23) ・※フクシー(20/1/24) ×※ストリクタ(20/1/24) ・※メラノクラテル?トリコロール?スカポーサ?(20/1/24) ・※イオナンタ メキシコ?グラテマラ?(20/1/24) ・※プラキカウロス(20/1/29) ・※カプットメドゥサ(20/1/29) 10・※カプットメドゥサ(20/1/29) ・※イオナンタ メキシコ?グラテマラ?(20/1/29) ・※イオナンタ(20/1/31) ・※イオナンタ(20/1/31) ×※ジュンセア(20/1/31) ×※ベルティナ(20/2/3) ・※ハリシー(20/2/6) 17・パレアセア ジャイアント(20/3/11) 【ガステラロエ】12/12 ・シルバーリーブス(19/11/12) ・満天の星(19/11/12) ・千代田竜(19/11/13) ・パウリアナ(19/11/22) ・ガステリアエクセルサ×アロエhyb(19/12/5) ・ブームスラン(19/12/10) ・グリーンアイス(G.リトルワーティ×A.バリエガータ)(19/12/12) ・名無し(19/12/12) ・フラウ(20/1/7) 10・インぺリアリス(20/1/7) ・交配名称不明(20/3/11) 12・千代田がすみ(21/6/14) 【エケベリア】36/49 ・はなうらら(19/10/6) ×銀明色(19/10/6) ・ロジョー・ビジュー(19/11/20) ・クリスマスイブ(19/11/27) ×ルビーブラッシュ(19/11/27) ・永遠の薔薇(19/11/27) ・氷雪(19/11/27) ・王妃錦司晃(19/11/29) ×紅大和(19/12/4) ×10・女雛(19/12/5) ・黒爪ザラゴーサ(19/12/25) ・相府蓮(19/12/25) ・ブラックナイト(20/1/8) ・ミニマ×フランクレイネルト(20/1/8) ・相生傘(20/1/8) ・ピンクルビー(20/1/10) ・チワワエンシス(20/1/10) ・ロメオ(20/1/10) ・ビアント(20/1/10) 20・ベンバディス(20/1/10) ×アンギキュラータ(20/1/10) ×フロリディティ(20/1/10) ・フランクレイネルト(20/1/10) ×ロメオルビン(20/1/10) ・ブルーサプライズ(20/1/10) ×レインドロップ(20/1/10) ・ストロベリーアイス(20/1/10) ×ハルビンゲリ(20/1/10) ・バイオレットクイーン(20/1/10) ×30・ラウイ(20/1/10) ×メビナ(20/1/18) ・※マッコス?(20/2/6) ・※ラウリンゼ?(20/2/6) ・ルブラ(20/2/12) ・モヒカンスペシャル(20/2/12) ・ザラゴーサエッジ(20/2/12) ・紅化粧(20/2/12) ・ムーンストーン(20/2/19) ×美尼王妃晃(20/2/19) ×40・恋情(20/2/19) ・ブラックフラッシュ(20/2/19) ・ファイアーリップ(20/2/19) ・チワワエンシス(20/2/19) ・※ハムシー(20/2/19) ・マリーンサンセット(20/2/26) ・レッドエッジ(20/3/5) ・マッコス(20/3/5) ・※ご近所さん(20/5/17) 49・グスト(21/2/9) 【ガステルハオルチア】3/3 ・(リリプターナ×コエルマニオルム)コエリアナ(19/12/10) ・臥牛×パピローサ(19/12/11) 3・星雲銀河(20/2/12) 【エキノカクタス】9/9 ・金鯱(20/2/19) ・金鯱(20/3/4) ・太平丸(20/9/3) ・雷帝(20/9/7) ・弁慶(20/9/9) ・金鯱インテルメディウス(短刺タイプ)(20/10/20) ・長刺金鯱(20/11/7) ・太平丸②(21/6/7) 9・鷲爪金鯱(プラチナ金鯱)(21/6/23) 【フェロカクタス】14/16 ・※?(19/10/24) ×※王冠竜?(19/11/14) ・日の出丸(20/2/4) ・神仙玉(20/3/19) ・黄金冠(20/5/21) ・紅洋丸(20/5/21) ×紅洋丸②(20/7/8) ・江守(20/7/8) ・紅鯱(20/9/18) 10・ポトシー(20/10/1) ・大碇(20/11/6) ・日の出丸(20/11/6) ・竜虎(21/4/26) ・紅裳竜(21/5/18) ・文鳥丸(21/5/24) 16・赤刺金冠竜(21/6/7) 【ハオルチア】73/74 ・十二の巻(19/8/24) ・祝宴(19/9/14) ・大夢殿×姫殿×夢殿(19/10/20) ・九輪塔(19/10/28) ・カフリドリフテンシス(19/10/28) ・ビスコーサ(19/10/28) ・竜鱗(19/10/28) ・タイガーピグ(19/10/28) ・毛ガニ(19/10/30) 10・オラソニー濃緑ダルマ(19/10/30) ・ミラーボール(19/10/30) ・風車(19/10/31) ・緑寿(19/10/31) ・黒部(19/10/31) ・大型トルンカータ(19/10/31) ・※スカブラ(19/11/10) ・シンビフォルミス(19/11/12) 別名 京の華 水蓮華 ・菊花の舞(きっかのまい)(19/11/12) ・超ワイドバンドチョベリバ(19/11/13) 20・白雪絵巻(19/11/20) ・ドラゴンボール(19/11/20) ・アラネアギガス(19/11/22) ・姫椿(19/11/24) ・星雲の舞(19/11/24) ・菊襲(きくがさね)(19/11/24) ・鬼瓦(19/11/27) ・幻の塔(19/11/27) ・星の林(19/11/27) ・流星(19/11/27) 30・銀砂ピクタ(19/11/28) ・コエルマニオルム(19/11/28) ・錦帯橋(19/11/28) ・五重塔(群生)(19/11/29) ・瑠璃殿錦(19/11/29) ・ヘルメアエ・ベンテリ(19/11/29) ・翠蓮(19/11/29) ・雪の花(19/11/29) ・姫綾錦(19/11/29) ・関西型紫禁城(19/12/2) 40・松の雪(19/12/3) ・テッセラータvarエロンガータ(19/12/3) ・ヤコブセニアーナ(19/12/3) ・レイトニー(19/12/4) ・皇帝(19/12/4) ・天主の星座(19/12/4) ・京の華錦(19/12/11) ・白羊宮(19/12/11) ・彩虹花蟹(19/12/17) ・冬の星座(19/12/18) 50・秋天星(19/12/18) ・玉の泉(19/12/18) ・玉扇(19/12/24) ・スーパー白銀ピクタ×大型紅葉ピクタ(20/1/6) ・プミラ錦(20/1/7) ・ピクタ(20/1/7) ・天使の泪(20/1/7) ・スバル(20/1/7) ・牙狼(20/1/7) ・雪うさぎ×ピンクピクタ(20/1/8) 60・鬼武者(20/1/8) ・エンジェル(20/1/8) ・写楽(20/1/7) ・ウィロモンレシス(20/1/8) ・レインワラディー錦(20/1/8) ・ヘルバセア×ブラックベルディアーナ(20/1/9) ・エメリアエ×ルテオローザ(20/1/9) ・花咲毛ガニ×トルンカータ(20/1/9) ・姫瓦(20/1/9) ・アングスティフォリア(20/1/9) 70・サーモンピンク(20/1/10) ・マリアッチ(20/1/10) ・鼓笛錦(20/1/24) ×ガメラ(20/1/24) 74・ルテオローザ(20/2/5) 【サンスベリア】5/12 ×ボンセレンシス(19/10/19) ・※ハニ―(19/11/11) ×ミカド(19/11/13) ×フンベルティアナ(20/1/9) ・サムライドワーフ(20/1/30) ・エーレンギー バナナ(20/2/4) ×※ゴールデンハニー(20/2/14) ・ピングイクラ(20/2/25) ・ロリダ ラブラノス23319(20/4/7) ×10・フンベルティアナUCSB81-160(20/11/19) ×カタナ(20/11/27) ×12・ボンセレンシス②(21/2/15) 【ギムノカリキウム】26/31 ・緋花玉→緋花玉ではないようだ、マミラリア属か?(19/10/20) ・※海王丸? 金碧? 英次丸?⇒麗蛇丸(19/10/24) ×牡丹玉(19/10/28) ×※新天地(19/11/10) ・新天地(19/11/12) ・瑞雲玉→丸(20/1/10) ×※竜頭?万歳?バッテリー?(20/1/30) ・名落ちサボテン⇒ギムノカリキウム 新天地?多花玉?(20/2/12) ×緋牡丹錦(20/2/12) 10・怪竜丸(20/2/18) ・海王丸 五陵(20/3/18) ・恐竜丸(20/5/27) ・長刺翠晃冠W12.0(20/5/27) ・多花玉w8.0(20/6/5) ・天平丸(20/7/3) ・闘鷲玉(20/7/3) ・天賜玉(20/7/9) ・天紫丸(20/7/22) ・紅蛇丸(20/7/27) 20・ミラレシー(20/8/24) ・尾形丸(20/9/7) ・魔天竜(20/9/9) ・黒刺良寛(20/9/18) ・フェロシオール(20/10/4) ・バルニセキアナム(20/11/6) ・マザネンセ②(魔天竜)(20/11/10) ・※新天地(20/12/15) ・フェロシオール②(21/4/7) ・グリセオパリダム(21/6/7) 30・光琳玉(21/6/14) ×ニグラム(21/7/15) 【ユーフォルビア】10/20 ×怪魔玉(19/10/20) ・シェークハンド(峨眉山)(19/10/22) ・瑠璃晃(スザンナエ)(19/10/28) ×プラチクラダゾンビプランツ(19/11/6) ×米つぶキリン(19/11/9) ×黄彩閣(19/12/25) ×ホリダ 宇陀モンスト(20/1/9) ・(百衣)ホリダ(20/2/12) ×鉄甲丸(ブプレウリフォリア)(20/5/30) 10・ステラータ(飛竜)(20/8/21) ・グロボーサ(玉鱗宝)(20/9/4) ・トリカデニア(20/9/8) ・フラナガニー(孔雀丸)(20/9/9) ・ギラウミニアナ(20/10/2) ・グロエネワルディ(20/10/8) ×ノベリー(20/10/9) ×逆鱗竜(クランデスティナ)(20/11/18) ×花キリン(ミリー)赤花(20/11/21) ×花キリン(ミリー)ピンク花(20/11/21) 20・笹蟹丸(21/5/27) 【サボテン系】109/128 ・エキノケレウス 大仏殿?(8年位前?) ・マミラリア 黄金司(19/8/24) ・マミラリア 赤花銀手毬(19/8/24) ×セレウス ???(19/9/28) ・オプンチア バニーカクタス(白桃扇)(19/9/28) ×セレウス 金獅子(19/10/6) ・セレウス ペルヴィアヌス モンストローサ(19/10/6) ・オプンチア ランセオラータ綴化(19/10/14) ×オプンチア ウチワサボテン(19/10/23) ×10・柱サボテン ???(19/10/23) ・アウストロキリンドロプンチア 姫将軍(19/10/23) ・ミニサボテン ※九紋竜 ※金鯱?(19/10/24) ・マミラリア ※澄心丸?(19/10/24) ・マミラリア ※花園丸?(19/10/24) ・ノトカクタス ※獅子王丸?(19/10/24) ・ドリコテレ 金星(19/10/28) ×柱サボテン ※ステットソニア近衛柱?(19/11/1) ×柱サボテン ※パキセレウス武倫柱? ユーリキリア壷花柱? エキノプシス錦鶏柱?(19/11/1) ・ミニサボテン ※オレオケレウス白恐竜?(19/11/1) 20・マミラリア ※松霞?(19/11/7) ・マミラリア ※黄金司?(19/11/7) ・柱サボテン ※ウェベルバウエロケレウス金芒竜?(19/11/7) ・柱サボテン ※セレウス ?(19/11/7) ×柱サボテン ※セレウス ヤマカル柱?(19/11/7) ・ミニサボテン ※マミラリア ピコ?(19/11/7) ・ミニサボテン ※マツカナ ?(19/11/7) ・ノトカクタス ※バンブリュ?(19/11/7) ・ギムノカリキウム ※マミラリア ピコ?(19/11/7) ・※エキノプシス金盛丸(19/11/10) 30・※オプンチア 姫サンゴ(19/11/10) ・※オプンチア 姫ウチワ(19/11/10) ×エスポストア リッテリー(白楽翁)(19/11/12) ・ミルチロカクタス 竜神木(19/11/12) ・柱サボテン ※ピロソケレウス春衣?(19/11/12) ・※エキノプシス 花盛丸?(19/11/12) ・※エキノプシス 金盛丸?(19/11/12) ・※マミラリア トルカ(19/11/12) ・※パロディア 金晃丸(19/11/12) ・※マミラリア 白竜丸(19/11/12) ×40・※マミラリア タカサゴ(高砂)(19/11/12) ・※エリオカクタス マグニフィクス(19/11/12) ・※エキノプシス 金盛丸(19/11/12) ・※柱サボテン???(19/11/14) ・※パキセレウス武倫柱?(19/11/14) ・アストロフィツム 般若(19/11/15) ・※テロカクタス 鶴武者?天晃?(19/11/21) ・※ウチワサボテン オプンチア マーベリック(19/11/21) ・アストロフィツム 兜(19/11/29) ・テフロカクタス 長刺武蔵野(19/11/29) 50・ロフォフォラ 翠冠玉(19/12/2) ・ユーベルマニア ペクチニフェラ(19/12/4) ・マミラリア ブカレンシス エルサム(19/12/14) ・ツルビニカルプス グラキリス(19/12/14) ・※マミラリア ピコ?(19/12/26) ・※マミラリア ペインテリー?(19/12/26) ・※マツカナ ポルシ―?(19/12/26) ×ドリコテレ 琴糸丸(20/1/7) ・マミラリア 白星(20/1/7) ×※花園兜?スーパー兜?ミラクル兜?(20/1/30) 60・テロカクタス 紅鷹(20/2/4) ・緋花玉?綴化(20/2/4) ・白竜丸?綴化(20/2/4) ×エキノプシス 福俵綴化(20/2/4) ・白鸞鳳玉(20/2/4) ・碧瑠璃鸞鳳玉(20/2/4) ・エキノプリス ※短毛丸?大豪丸?(20/2/5) ・※マミラリア ピコ?(20/2/5) ・柱サボテン ※ヒメサンゴ(姫珊瑚)(20/2/6) ・フライレア 士童(20/2/12) 70・ステノカクタス 千波万波(20/2/12) ・エキノフェロカクタス 振武玉(20/2/12) ・コリファンタ 黒刺象牙丸(20/2/18) ・マミラリア 白珠丸(20/2/18) ・ステノカクタス 竜玉(20/2/18) ・ロフォフォラ 翠冠玉(20/2/26) ・マミラリア 姫大和錦(20/2/26) ・マミラリア 大和錦(20/2/26) ・エキノプシス 世界の図(20/2/26) ・エキノフォスロカクタス 縮玉(20/3/4) 80・ノトカクタス 獅子王丸(20/3/4) ・エキノプシス 金盛丸(20/3/5) ・セレウス ヤマカル柱(20/3/5) ・ポラスキア 雷神閣(20/3/11) ×セティエキノプシス 奇想丸(20/3/11) ・テロカクタス 緋冠竜(20/3/17) ・アストロフィツム カプトメデューサ(20/4/2) ・エキノプシス 花盛丸⇒長盛丸(20/5/8) ・アストロフィツム 白瑞鳳玉W12H22(20/5/27) ・コリファンタ グリーン天司丸W11.5(20/5/27) 90・テロカクタス 大統領W6.7(20/5/27) ・エリオカクタス 仔吹英冠丸(20/5/29) ・レウクテンベルギア 晃山(20/5/29) ・エキノセレウス 紫太陽(20/6/3) ・シリンドロプンチア 拳骨団扇(20/7/6) ・ロビビア 5個(20/7/8) (※ 3個陵多め・刺長さ短め→牡丹丸。1個刺長め→黄裳丸or赤裳丸。1個刺無し→短毛丸) ・エピテランサ かぐや姫(20/7/10) ・エリオシケ 多彩玉(20/7/21) ・メロカクタス マタンザヌス/朱雲(20/7/22) ・メロカクタス グラウセッセンス/巌雲(20/7/22) 100・エキノフォスロカクタス 竜剣丸(20/7/29) ・ネオポルテリア 暗黒王(20/8/11) ・プテロカクタス 黒竜(ツベローサス)(20/8/19) ×エキノプシス 白条丸(20/8/24) ×ステノケレウス 朝霧閣(20/9/9) ×ツルビニカルプス ミニマ(20/9/9) ・マミラリア(ブカレンシス ラナタ)峰の白雪(20/9/9) ・コリファンタ 短刺象牙丸(20/9/11) ・柱サボテンsp(20/10/6) ・フライレア 豹の子(20/10/9) 110・ノトカクタス 鬼雲丸(20/10/26) ・※ワインガルチア(レプチア)花笠丸?(20/10/26) ・マミラリア ※豊明殿(20/10/31) ・マミラリア ※希望丸(20/10/31) ・マミラリア 金手毬綴化(20/11/4) ・アストロフィツム 複隆ランポ―玉(20/11/6) ×ギムノカクタス 白狼玉(20/11/7) ・テフロカクタス アレキサンデリ(蛮将殿・明暗城)(20/11/7) ×ミルチロカクタス 福禄竜神木(20/11/12) ・テフロカクタスsp ※フレキスピナ? 大御所?(20/11/20) 120×メロカクタス 巻雲(ネリー)(20/11/21) ・アカントカリキウム 紫盛丸(20/11/21) ・エキノフォスロカクタス 剣恋玉(20/11/26) ・パキケレウス 武倫柱(20/12/04) ・オプンチア 亀甲団扇(レティキュラータス)(20/12/16) ・エキノフェロカクタス 振武玉②(21/3/16) ・エキノフェロカクタス 振武玉③(21/3/16) ・エキノケレウス 強刺リンゼイ(21/5/18) 128・コリファンタ 白刺象牙丸(21/6/3) 【塊根・球根植物】29/43 ・アデニウム オべスム小(19/10/23) ・シゾバシス イントリカータ(19/11/5) ・パキポディウム サンデルシー(19/11/5) ×ドルステニア フォエチダ(19/11/5) ×ミルメコディア ベッカリー(19/11/13) ×アデニウム オべスム②(19/11/13) ・アルプカ フミリス(20/2/27) ・パキポディウム サキュレンタム 天馬空(20/3/3) ・パキポディウム ビスピノーサム(20/4/2) 10・パキポディウム グラキリウス(20/4/2) ・ブーファン ディスティチャ(20/5/23) ・(コミカンソウ属)フィランタスミラビリス(20/6/9) ・ウルギネア エピゲア(20/6/9) ×ディオスコレア 亀甲竜 芋約4.1cm(20/6/10) ×ゲラルダンサス マクロザリス(眠り布袋)(20/6/10) ・上海の女王(20/6/10) ・断崖の女王(20/6/10) ・パキポディウム デンシフローラム(20/6/10) ×クワズイモ 1頭 ダイソー産(20/6/17) ×20・クワズイモ 2頭 ダイソー産(20/6/17) ・モモルディカ ロストラータ(20/6/29) ×トックリラン属ボーカルネア グラキリス(20/6/29) ×プレクトランサス エルンスティー(20/7/6) ・ボウィエア ボルビリス 大蒼角殿(20/7/8) ・アボニア クイナリア(20/7/8) ・オトンナ レトロルサ(20/8/6) ×オトンナ ユーフォルビオイデス(黒鬼城)(20/8/6) ・オルニソガルム シーオニオン(海葱)(20/8/19) ※オーニソガラム・カウダーツム(偽海葱) ・サルコカウロン クラシカウレ(20/9/4) ×30・ドリミオプシス マクラータ(20/9/11) ・ディディエレア マダガスカリエンシス(20/11/9) ・ハエマンサス マユハケオモト白花(20/12/08) ×ドリミオプシス マクラータ錦(20/12/16) ・ベルセミア カペンシス(20/12/16) ・オトンナ レトロルサ②(21/1/07) ・サルコカウロン バンデリエティアエ(竜骨扇)(21/2/10) ・ペラルゴニウム アペンディクラーツム(21/2/10) ・プテロディスクス マカチニエンシス(21/4/8) ・ペラルゴニウム アッペンディクラツム②(21/4/12) 40・ペラルゴニウム クインクエロバツム(21/4/13) ×ヤトロファ 錦珊瑚(21/4/14) ×カリバナス フーケリー(21/5/17) 43・フォッケア エデュリス 火星人(21/6/16) 【ペペロミア】6/12 ×グラベオレンスー(20/2/17) ×ロッソ(21/2/1) ×ペッパーミル(21/2/3) ・ルベラ(21/2/3) ・セルペンス(21/2/3) ・ピクシークイーン(21/2/3) ・バリエーション(21/2/3) ×ブラジリア(21/2/5) ×メンドーサ(21/2/5) ×10・キト(21/2/5) ・ゴールデンゲート(21/2/5) 12・コルメラ(21/5/20) 【他】67/105 ×盆栽 八房ボケ(19/4/21) ×盆栽 白シタン(???) ・盆栽 つるうめもどき(19/7/15) ・オロスタキス 岩蓮華(19/10/19) ・ニデラリウム ファイアーボール バリエガータ(19/10/19) ・フォーカリア ※乱波?(19/10/22) ×クリプタンサス ビッタータス(19/10/23) ×クリプタンサス レッド(19/10/23) ×クリプタンサス ピンク(19/10/23) 10・アナカンプセロス 吹雪の松(19/11/3) ・ダドレア ヴィレンスハッセイ(19/11/5) ×ピレア・カディエレイ+苔玉(19/11/13) ・トリコディアデマ デンサム(紫晃星)(19/11/15) ・フェルニア ピランシー(阿修羅)(19/11/15) ・アナカンプセロス 桜吹雪(19/11/15) ・フォーカリア 怒涛(19/11/27) ・アストロロバ スキンネリー(19/11/29) ・アストロロバ ビクアリナタ(19/12/3) ×スタぺリア バリエガタ(19/12/4) ×20・アブテニア 花蔓草錦(19/12/4) ×ピアランタス コンプタス(19/12/4) ・セネシオ 七宝珠錦(19/12/4) ×フレルニア ヒスロピーsspルブスタ(19/12/4) ・グラプトぺタルム マーガレットレッピン(19/12/4) ・シノクラッスラ 立田凰(19/12/4) ×ポーチュラカ ウェルデルマニー?(19/12/24) ×シクラメン(19/12/28) ×モナデニューム サイケデリック(20/1/9) ・グラプトペタルム アメジスチヌム(20/1/10) 30・グラプトベリア ティテュバンス錦(20/1/10) ×シクラメン マイクロ(20/1/11) ・セネキオ クレイニーフォルミス(マサイの矢尻)(20/1/23) ×コチレドン 熊童子錦(20/2/12) ・デカリア マダガスカリエンシス ジグザグの木(20/2/12) ×コチレドン 熊童子(20/2/13) ×コチレドン 子猫の爪(20/2/13) ・へクチア グロメラータ(華燭の典)(20/2/13) ×ムラサキオモト(20/2/17) ・リトープス リトープスMIX(20/2/19) 40・※セデベリア 樹氷(20/2/19) ・アドロミスクス クーペリー(⇒神想曲)(20/2/27) ・パキフィツム ビリデ(20/3/5) ・ダドレア グノマ(20/3/11) ×セロペギア ギキー(20/3/24) ×プセウドリトス ミギウルティヌス(20/4/2) ・ユッカ フィリフェラ(20/6/4) ×プヤ ミラビリス(20/6/15) ×ザミア フルフラケア(20/6/15) ・リトープスMIX②(20/6/17) 50・ソテツ奄美産 ※サイカス・レボルタ(20/6/26) ・マンガベ パープルスポット(20/7/8) ×マンフレダ ※チョコレートチップ(20/7/10) ・マンガベ マンオブスティール(20/7/15) ×オルトフィタム サキシコラ(20/7/15) ×アロイノプシス スクーネーシー(唐扇)(20/9/7) ・グロッチフィルム 宝禄×神鉾(20/9/18) ・セネシオ ラティキペス(Newerus,S.Hammer)(20/9/25) ・マンガベ シルバーフォックス(20/10/9) ・へスペルアロエ パルビフローラ(20/10/13) 60・フォーカリア 菊波(20/10/23) ×ダドレア パキフィツム(20/10/23) ・リトープスMIX③(20/10/28) ×エキドノプシス エリキフローラ(Echidnopsis ericiflora)(20/11/9) ×ヘクチア エピギナ(20/11/17) ×ザミア フロリダーナ(20/11/27) ×ザミア プミラ(20/11/27) ×ネオグラジオッキア トリラヤ(20/11/30) ・ヘクチア グラウカ(20/12/2) ・マルロシステラ ユニオンダレンシス(20/12/3) 70・グロッチフィルム 神鉾(デプレッサム)(20/12/3) ・アドロミスクス 天錦章(20/12/10) ×フィカス デルトイデア(20/12/10) ・ヤブコウジ斑入り(20/12/15) ・セデベリア ローリー(20/12/25) ×エキノス 碧魚連(20/12/25) ×アエオニウム リンドレイ錦(21/1/7) ×フィカス ペティオラリス(21/1/8) ・ヘクチア ペロテンシス(21/1/8) ・コノフィツム ブランダム(21/1/12) 80・オルトフィタム ハイブリッド レックス(21/1/26) ×ジュエルオーキッド(マコデスぺトラ)(21/1/27) ×オキザリス ツヤカタバミ(21/1/29) ・ヘクチア ワイルドファイアー(テキセンシス×ステノペタラ)(21/2/2) ・ダドレア ブリトニー(仙女盃)(21/2/4) ・ダドレア グリーニーホワイトフォーム(21/2/9) ・オルトプテルム ワルトニアエ(21/2/18) ・デロスペルマ 細雪(21/2/18) ・プレイオスピロス 青鸞(21/2/18) ・マカイロフィルム アルビダム(大瑠璃鉾)(21/2/18) 90・グロッチフィルム オリゴカルプム(21/2/19) ・プレイオスピロス 帝玉(21/2/22) ・ベゴニア SP.(21/2/25) ×ダドレア ヌビゲナ(クサンチ)(21/3/9) ・ダドレア グリーニー②(21/3/10) ・フィカス エラスティカ マルコ(21/3/18) ・ピレア ペペロミオイデス(21/3/23) ・フィロデンドロン セローム(21/3/23) ・ベゴニア アヴァランチ(21/4/28) ・イワヒバ(21/5/17) 100・デウテロコニア ブレウィフォリア(21/5/21) ・ポリシャス フルティコーサ(21/5/24) ×スタペリアンサス マダガスカリエンシス(21/6/3) ・シンゴニウム ポドフィラム バリエゲイテッド リンクリー(21/6/17) ・ディッキコニア ゼブラ F2(21/6/17) 105・オルトフィタム スターライト(21/7/6) 【アロエ】119/160 ×ファイアーバード(19/10/27) ×クリスマスキャロル(19/11/5) ・スノーホワイト(19/11/12) ・ディスコウォルシー(19/11/12) ・綾蓑(19/11/12) ・不夜城(19/11/13) ・千代田姫(19/11/13) ・竜山(19/11/13) ・帝王錦(19/11/13) 10・ピグミーの乙女(19/11/13) ・ディスコウォルシュ(19/11/13) ×ドリアンブラック(19/11/18) ・ブラックゼム(19/11/18) ・カルミネ(19/11/18) ・ドリアンブルー(19/11/18) ・ブランドレイエンシス(19/11/19) ・へレロエンシス(19/11/19) ・ブルゲルスフォルテンシス(19/11/19) ・フェロックス(19/11/19) 20・交配種アクアレータ×クリプトポダ(19/11/19) ・千代田錦(19/11/19) ・アクレアータ(19/11/19) ・ドニ―(19/11/20) ・ホワイトデビル(19/11/20) ・ガーゴイル交配(19/11/20) ・パープルクイーン(19/11/20) ×ゴジラ(19/11/20) ・ブライトスター(19/11/20) ・ブルーボーイ交配(19/11/20) 30・ラベンダースター(19/11/22) ・ハイブリッド.BA.(小林浩氏交配)(19/11/22) ・ベーカリーHyb(19/11/22) ・プセウドパルブラ(19/11/22) ・ジュクンダ(19/11/24) ・spサポナリア?(19/11/24) ・ピンクブラッシュ(19/11/26) ・ポリフィロスタキス(19/11/26) ・セクンディフローラ(19/11/27) ・バリエガータ(千代田錦)(19/11/27) ×40・メガラカンサ(19/11/27) ・ムータンス(19/11/27) ・鬼切丸(マルロシ―)(19/11/27) ・トメントーサ(19/11/27) ・エリナケア(19/11/28) ・スノーフレーク(19/11/29) ・ピクタ(マキュラータ系)(19/11/29) ・ラウヒイ(19/11/29) ・ザラ肌翡翠殿(19/11/29) ・デビルグループ(19/12/3) 50×帝王錦×白磁盃(19/12/4) ・アルビフローラx(19/12/6) ・Hyb.(アクティシマxレッドドラゴン)(19/12/6) ・クラビフローラ(雪女)(19/12/9) ・ファルカータ(雪嶺)(19/12/9) ・カミエセンシス(19/12/9) ×バオンベ(19/12/10) ・フラミンゴ(19/12/10) ・サンライズ(19/12/10) ・ブラックエンペラー(19/12/10) 60・パルブラhyb(19/12/10) ・ペリエリー(19/12/10) ×ディスコクイーン(19/12/10) ・トンプソニアエ(19/12/10) ・ジュクンダ×ジャクソニー(19/12/10) ×ディコトマ(19/12/11) ・コニフェラ(19/12/11) ・パパウッディ(19/12/11) ・キダチアロエ(19/12/11) ・ハワイアンシャークゴッド(19/12/12) 70×リネアータ(19/12/12) ×ワンダーカインド(19/12/12) ・※帝王錦(フミリス)?(19/12/12) ・スぺクタビリス(鬼王錦)(19/12/16) ・シンカナータ×帝王錦(19/12/16) ・ポリフィラ(19/12/18) ×極楽錦(アレ二コラ)(19/12/18) ×ラモシシマ①(19/12/18) ・ぺグレラエ(19/12/24) ・グレーセアディ var.ダビアナ(19/12/25) 80・N-Hyb.BA-05(デルトイデオドンタ×イマロテンシス)(19/12/25) ・Ma.syn.サポナリア(19/12/25) ・プリカティリス(19/12/25) ×イサロエンシス(19/12/25) ・ヴィッパ―(20/1/7) ・カーゴイル(20/1/7) ・フォグシー(20/1/7) ・鎧錦(20/1/7) ・スノーホワイト(20/1/7) ・明鱗錦の光(20/1/7) 90・ダビアナ(20/1/8) ・フラギリス ラブラノス&Rsli(20/1/8) ・ブルームーン(20/1/9) ・カスティロニアエ(20/1/9) ・カルカイロフィラ(20/1/23) ×ミロッティ(20/1/23) ・ビトー×ドリアン(20/1/23) ×スプラフォリアータ(20/1/20) ・ラエタ(20/1/20) ×※ブルーエルフ①⇒スピニフローラ①?(20/1/30) ×100・※ブルーエルフ②⇒スピニフローラ②?(20/1/30) ×※スプラフォリアータ?アルギロスタキス?(20/1/30) ×ソマリエンシス(20/1/31) ・アルフレディ(20/2/13) ×カステロニアエ シャーク(20/2/13) ・メラナカンサ(20/2/14) ・※帝王錦(20/2/20) ・※帝王錦(20/2/20) ×プラテンシスHyb(※帝王波)(20/2/26) ・イビティエンシス(20/2/26) 110・マルコ(20/2/26) ・サポナリア(シャボンアロエ)大(20/2/28) ・交配種(20/3/2) ・レッドドラゴン(20/3/2) ×スプラフォリアータ大②(20/3/3) ×バオッサンダ(20/3/5) ・リネアータ var.ムイリ―(20/3/5) ×sp※フラギリス似(20/3/6) ×ヘラクレス(20/3/10) ・カメロニー(20/3/17) ×120・デラエティ(シリアリス×スコットリナ)(20/3/18) ・夜の姫(千代田姫×ディスコイングシー)(20/3/18) ×ヴァンバレニー(20/3/18) ×千代田錦×デルトイデオドンタ(20/3/19) ×ドロテアエ(20/3/23) ・ブローミー(20/3/25) ×ドラキュラズブラッド(20/3/25) ・ルペストリス(20/3/28) ×ミロッティ②(20/4/1) ×ピランシー(20/4/3) 130・エクセルサ(20/5/13) ×ラモシシマ②(20/5/25) ・フラギリス(20/5/27) ・フェロックス鉢径10.5(20/5/27) ×ストリアツラ(20/5/28) ×ペトリコラ?(20/6/5) ×リカルドシアエ(20/7/27) ・トルンクロフティ(20/8/13) ×バ―ベラエ(20/10/5) ・ゼブリナ(20/11/4) ×140・ディバリカータ(20/11/5) ・スプラフォリアータ③(20/11/9) ・レッドドラゴンhyb(20/11/12) ・鬼切丸②(20/11/24) ・ドラキュラズブラッド②(21/1/13) ・スプラフォリアータ④(21/1/29) ・ハイブリッド ティキタヒ(21/2/2) ・ハオルチオイデス×ディスコインシー(21/2/2) ・カメロニー②(21/2/9) ・カメロニーハイブリッド レッドデーモン(21/2/25) 150・デロテアエ②(21/3/3) ・※不夜城②(21/3/6) ・ディコトマ②(21/3/9) ×ラモシッシマ③(21/3/11) ・ハーディー(21/3/16) ・ブランドレイエンシス(21/3/16) ・メラナカンサエリナケア×プラテンシス白磁盃(21/3/18) ×キダチアロエ②(21/5/17) ・クラーケン(21/6/2) ・スプラフォリアータ⑤(21/6/3) 160・ジュクンダ(21/7/28)
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
多肉男子
アロエ ミロッティ。
ほぼ1年後の姿シリーズ
ベランダ多肉
アロエ男子
アロエ。
多肉のある暮らし
アロエ大好き
多肉成長記録
アロエ中毒
アロエ好き
アロエの珍品種
アロエ属
アロエさん
アロエ愛好会
成長記録
変態アロエ党
アロエ!
アロエのある暮らし
成長日記
植物
ミロッティ
アロエ ミロッティ
投稿に関連する植物図鑑
ミロッティーの育て方|日当たりや水やりの加減は?
ミロッティ
今日はこれで投稿〆
冬越しを終えて、朝夕の植物たちの室内とベランダの何往復、ビニールシートや新聞紙などの対策をしなくて良くなったから植物チェックに集中出来る。
毎日2時間は費やしていたぞ...
さて、ミロッティ。
一つ前に投稿したアルフレディに見た目は似ているけど、無事に冬越ししたアルフレディとは違い、このミロッティは親株がやられてカットした。
それでも...
下 去年4月
上 最近
と、子株が成長してくれたおかげで親の存在を忘れさせてくれている。去年4月にメインで写っている子が今はカットされていないのかぁ。切ない...。
ミロッティはもう一鉢いるけど、そっちは群生していなくて、親株が寒さでやられてカットしていて、下から新しい芽が出てくるか実験中。
このタイプは真冬になったら夜間室内避難が無難そうだ。アルフレディも今回大丈夫だったけど、次の冬越しは検討したい。
ただし、真冬の室内はポジション争いが激化するから結局ベランダで耐えてもらうかもしれない。
その前に、このミロッティも無事だと思っている子株たちが実は傷んで成長せずに枯れるという可能性がある。