警告

warning

注意

error

成功

success

information

多肉な彼女さんの多肉植物,多肉の寄せ植え,多肉バカの投稿画像

2021/03/31
寄せ植え☘️

2021/03/31
素敵ステキ〜✨✨✨✨✨
2021/03/31
@ぴー さん
((゚艸゚)フフフ
普通の寄せ植えも
デキルノダ🤣
2021/03/31
@多肉な彼女 サン

次男の引っ越しもひと段落したし、今度はお庭にお邪魔しに行きますわ(⑉• •⑉)‥♡その時はよろしく( *¯ ³¯*)
2021/03/31
どうしてこんなにモリモリに出来るの~!
2021/03/31
@rina さん
うわぁー( ´−ω−` )
難しい質問がキタ━(゚∀゚)━!

①上手な人のを真似る😅

②土を盛る😆

③.........。

④.........。


🙏ゴメン

習った事なくて

自己流だから上手な人に聞いて😂

間違ったこと言えないから(※+Д+※)sorry…


2021/03/31
@多肉な彼女 さん

私、真似してるだけだけど、こんなにコンモリ
出来ないなぁ!
もっと、数踏まないとですね!
2021/04/04
おはようございます😊
イイね、100回くらい押したい〜www
ありがとうございます💕
リメ缶に素敵な寄せ植えꔛ‬♡˒˒*
嬉しいです😊
2021/04/04
@sweetbasket さん
こんばんは┏●

木工市から帰って来ました(^^♪

フラリエ行けなくてゴメンね🙏
日曜日に予定してたんだけど、残念でした💦

リメ缶ありがとうございます
ハルさんからお迎えしました✌️

ニコちゃんから貰った花月夜と韓国苗で寄せたよ(*゚▽゚)ノ
グリーンのリメ缶もgetして有るからまた寄せ植えしますネ😉💕
2021/04/04
@多肉な彼女 さん、ハルさんからお迎えいただいたんですネェ💕
ありがとうございます( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
フラリエ日曜日来られる予定だったんですか…中止になって残念でした💦
グリーンのリメ缶も😍
また寄せ植え見せてくださいねꔛ‬♡˒˒*

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/06/14

値引きシール多肉さん頑張るの記

ホームセンターで値引きされていた「胡蝶の舞」と「ピンクプリティ」の成長記
いいね済み
23
2025/06/14

子持ち蓮華記録

子持ち蓮華成長記録です
いいね済み
94
2025/06/14

仙人の舞の成長記録 2018〜2025(7年!)

仙人の舞も結構大きくなったので、過去の写真を並べてみました😌 植物名: 仙人の舞、カランコエ オルギアリス 【今までの管理】 🏠置き場所は数時間陽があたる軒下。 ☀️遮光なし。真夏に葉っぱが辛そうだったら、朝日のみの場所へ移動。 ☔️吹き込みます。でも梅雨and秋の長雨の時期には、雨がかかる下葉に、黒い点々が浮かんじゃう時があるので、適当に、雨が1番かからない軒下へ移動します。 🌪かなりの強風の日は、風があたりにくい場所へ移動。稀に倒れて折れたりした枝から、また仔株が…。 🚿思い出した頃に適度にザバっと。あとは雨。 ☃️例年は2月まで外管理だったが、2022は12月に、もう室内へ入れました。しかし2024年の冬は外に出しっぱなしでも問題なし。暖冬です。

多肉植物・サボテンの関連コラム

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?の画像
2025.06.05

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?の画像
2025.06.05

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?の画像
2025.06.05

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?の画像
2025.06.04

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?の画像
2025.06.04

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?の画像
2025.06.03

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?

いつも見て下さりありがとうございます。

キーワード