警告

warning

注意

error

成功

success

information

よよよさんのマスカエンセ,多肉植物,かわいいの投稿画像

2021/04/26
大きなアエオもいいけど、ちっちゃなアエオも可愛い〜💕
2021/04/26
マルカエンセ カワイイ~ね
家も ✂️カットして挿したく成ったよ 💓良い眺めwww
2021/04/26
@みーちゃん さん
カットするつもりなかったんだけど、調子が悪くなってきて仕方なく…😅
でも、子芽も出来てきてホッとしているところだよ😃👍
2021/04/26
@よよよ ちゃん
拡大したら見えたよ☺️
家のカスカエンセとは比べよう無い位 可愛い マイク➡️秘訣 教えて

それはそうと 小人のシリーズ 増やす時期は今 それとも秋がベスト こちらも教えて!goo
2021/04/26
@みーちゃん さん
アエオは今時期、とにかく水やりと日光浴だと思ってるよ😄
小人シリーズはみーちゃんの所だったら秋の方がいいと思うな〜🤔
珍しいアエオニウムですね🧐
可愛らしい~😍

ドドランタリスの増やしかた
ネットでは休眠期とありましが
それで良いのかなぁ(´・ω・`)?🍀
2021/04/26
@よよよ ちゃん
的確なアドバイス いつもありがとうね 💓Thank You💓
2021/04/26
@みーちゃん さん
どーいたしまして✋😙
2021/04/26
@バナナグラタン さん
ドドランタリスの増やし方、休眠期って初めて知りました😅
正しいかどうかはちょっとわかりません💦
@よよよ さん

えっ違ったかしら
(´・ω・`)?

ワタシの勘違いかも知れません💦
ネットで見た様な気がしましたが?

頂いたドドランタリスの
カット芽も✂️
6月位だったかしら
マッチ棒みたいに閉じてて
ずっと変化が無くて
凄く不安でしたが根付きました🎶
先日投稿した黒法師錦の足元に植わってるのがそうです。
間違ってたら困るので
カットされる時は
調べてからにしてくださいね🤗

よよよさんなら御存じかなと思い聞いてしまいました🆕👂️
(休眠期にと不思議な気がしてたので?)


2021/04/26
@バナナグラタン さん
増やそうと思って、と言うより間違って折ったりした愛染錦や夕映えなど…時期は関係なく挿すと勝手に根付いているのであまり時期にこだわらなくてもいいのかもしれませんね😉
しかもアエオって根付きやすいような気がします♪♪
@よよよ さん

良い情報です🆕👂️
嬉しい~💪✂️🎶

ありがとう😆💕✨



2021/04/26
@バナナグラタン さん
いろいろチャレンジしてみましょう〜😆👌
@よよよ さん

は~い😉
失敗は成功のもとですものね😉🆗✨
2021/04/26
@バナナグラタン さん
そうですよね😉🤚
2021/04/27
この子かわいいよね 小さくても立派〜😊💐
2021/04/27
おはようございます😊
小さくても本当しっかりしていて可愛いです💕存在感抜群ですね😆
そして聞いたことないアエオさん😳
本当沢山種類ありますね♬

私はレモネードをばらしたいのですが、ブーケのように丸くなっていて可愛い形が崩れそうで手が出せずです😅
赤ちゃんがワチャワチャ出てきて中に陽が当たらないから悩んでます(; ゚゚)
2021/04/27
@みいこ さん
一生懸命水やりしたらプクプクして可愛くなってきたよ💕
ありがとう〜(*^^*)♪
2021/04/27
@mieee さん
こんにちは😄
私も初めて見た子で即買いしました♪♪

レモネードって脇芽が凄いですよね😅
形が崩れそうでカットできないのわかります!
でも、すぐに脇芽か大きくなるのでちょっと 我慢すれば気にならなくなりますよ😉👌
2021/04/27
@よよよ さん
アエオさんも集めたら止まらないですね😍✨
脇芽の成長を待ってみます😊
アドバイスありがとうございます💕
2021/04/27
@mieee さん
アドバイスになるかどうか…?
どんどん可愛くなっていくの楽しみですね💕
2021/04/27
@よよよ さん
アエオさんの先生ですよー😆
2021/04/27
@mieee さん
いやいや…お恥ずかしい(///o///)
2021/04/27
@よよよ さん
大きくなった姿もみたいし😁💖
2021/04/28
@みいこ さん
早く木立にしたい〜😚💕
2021/04/28
@よよよ さん
おっ それは私も もちろん楽しみにマッテルよ😘🎶
2021/04/29
@みいこ さん
ありがとう〜ヾ(^。^)ノ
2021/04/30
こんにちは〜😊何故かアエオは大きく立派にしたいって思っちゃうけど、ちっちゃい子も可愛いね〜💕
2021/04/30
@NANA さん
こんばんは😄
デカいアエオに混じってこんな小さなアエオってとっても新鮮💕
可愛くて守ってあげたくなっちゃうよ(*^^*)♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/03/17

アガベ ベアルート株 土耕 発根管理

いつもよくやってる方法です。 ベアルートは大体これで発根します。 室内LED管理向けです。
いいね済み
2
2025/03/17

多肉記録 あ行

所持多肉を五十音で管理する事にしました
いいね済み
14
2025/03/17

チワワエンシス 成長記録

エケベリアの仲間、チワワエンシスの記録です。更新中!

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

お気に入りの曲を聴きながら多肉いじりをしている時間が至福の時です♪♪ 猫も大好きです🐈💕

キーワード

植物