warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
壁/天井
壁/天井,Copiapoa cinerea var. columna-alba,種からの投稿画像
leafさんの壁/天井,Copiapoa cinerea var. columna-alba,種からの投稿画像
Copiapoa cinerea var. columna-alba
いいね
16人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
leaf
2017/11/21
サボテンを種から育苗中。
サボテンは発芽してから面白い形で成長する。
双葉が出て本葉が出て…の植物しか育てた事のない私には、とても新鮮な経験だ。
小さいながらも棘が着々と増えている。
カメラに収めて気付いた。
このサボテン、胴体にドット模様が入っている‼︎
『コピアポア 孤竜丸
Copiapoa cinerea var. columna-alba』
他のサボテンより発芽が難しく、手を焼いた。
1つだけしか発芽せず…
カキコを譲って頂いた方が良かったかな? とも思った。
こんな成長を見られるなら、種からで良かったー‼︎
大きくなるとイカツイ姿になるが、小さい時は愛らしい。
背後の黒い物は綿棒。
まだまだ小さい。
無事に成長するだろうかー。
kj
2017/11/21
種から育てるのは我が子を育てるのと似てて楽しいですよね☺️
発芽が難しいのに成功させるなんて
leafさん、サボテンのプロじゃないですか☺️
これはもう、サボシャリストの称号に相応しい!!
(そんな資格があったらちょっと欲しい)
種からは成長の過程が見られるので育ててる感が一番、感じられて(''∇^d) ナイス☆!!
上手く成長してくれますよ(*´ω`*)
私もモニラリア オブコニカを育てて
ようやく小さな芽が芽吹いてきたので楽しみです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
いいね
1
返信
leaf
2017/11/21
@kj
さんも、育てておられますよね。
水槽で‼︎
あれは水槽じゃないですか⁈
サボシャリストなんてとんでもない‼︎
サボテン歴は浅いですよ。
何年もって感じではないです。
友人のために買ったサボテンのオマケに頂いたサボテンが、あまりにも可愛いく…
名前を調べまくっていたらドップリと沼にハマってしまいました。
今年は種子から野菜を育てー。
今はスジの無いキヌサヤ『スジナイン』を育苗中‼︎
↑本当にこんな名前。
ネームプレート、付けようかなっ?
私はタネラーってところです。
k jさんがアクアリウムを楽しみながら極めているのを目の当たりにして、自分は中途半端だなぁなんて。
良い刺激を受けています‼︎
モニラリア オブコニカ、芽吹きましたか‼︎
またupされるのを楽しみに待っていますね、どんな成長をするのかなー。
(*´ω`*)
いいね
2
返信
kj
2017/11/21
@leaf
水槽って言えば水槽かなぁ🤔
ベタを単独飼いするスタッキンク出来る小型の水槽なんですが水量が少なすぎて水換えの頻度が多いから植物に良いかなぁと(*´ω`*)
ザボテン、私も大好き
サボテン歴浅くてもサボシャリストの(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!!
私もサボテン好きだけど本格的に育てたのは今年からっす😅
サボテンって見てるだけで堪んないなっスよね😆
我が家はお米や野菜も作ってたから
小さい頃から種蒔や水やりを祖父や祖母達とやってました😆
嫁が来てからヘチマや島らっきょうなど植えてました😌
筋無いン!!
カッコいい!!
スジ取り戦隊!!
スジナイン!!参上!!とかやりたい!!←(意味不明)
leafさんも種プレート付けてネーム仲間っス☺️
タネラーイイ感じっス😆
種から育てるのは、これぞ植物っぽくて好きっス😚
中途半端とか極めるって個人的な解釈が大きいので私も極めてませんよ😅
多分、レイアウト一つ変えて極めてたら誰しも生きてる内に終わりませんよ(笑)
なので楽しんだモン勝ちってことっス☺️
お互いに刺激になれば嬉しいっス( *˙ω˙*)و グッ!
モニラリア オブコニカは苗が売ってなくて、売ってても高すぎるので種だとまだ手が届く範囲なので種からやってます😚
ウサギの耳みたいに二つの多肉が伸びるんですが成長しまくるとドレッドヘアみたいになって緑のスパゲティと言う相性で呼ばれたりします。
今出てる芽は双葉の小さな芽なのでカメラで綺麗に撮れたら良いなぁ🤔
いいね
1
返信
leaf
2017/11/21
@kj
さん
kjさんの画像をずらっと見て
モニラリア オブコニカの画像がパッと目に飛び込んだ‼︎
んっ⁈ これ水槽じゃ…見た事ある‼︎
手作り保温室見て
大型魚用‼︎ この方はアクアリウムしてる‼︎ と確信。
ここからkjさんとの会話が始まりました。
記念すべき育苗水槽?なのですよ。
おっ名言、出ましたっ‼️
『極めていたら生きてる内に終わらない』
そうですねー。
楽しんだもの勝ち‼︎
夢中になると私はムキになって追求したくなり、結果
↑疲れる…
kjさんの楽しむスタイルが、とても素敵に見えます。
(*´ω`*)
そう言った良い刺激を充分に受けておりますよ🍀
kjさんも奥さまも植物に触れ合う事が多かったのですね。
うらやましいっ
ウチは私が育苗担当。その苗を
義父(貸し農園)が育てて収穫するのですよ。
今回もスジナインを義父に託します‼︎
スジナイン、ナイスネーミングでしょ?
主婦の味方‼︎
スジナイン‼︎
義父にもプレートのプレゼントしよっ
畑の人気者になれるはず。
ψ(`∇´)ψ
ウサギの多肉って、ドレッドヘアみたいになるのか〜
お互いの『種子から栽培』大きくしたいですね‼︎
いいね
1
返信
kj
2017/11/21
@leaf
育苗記念イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
leafさんと仲良し(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
水槽専用のAquaSnapって言うアプリもやってましたが
水草がマンネリ化してきてたのでGSを初めてから
leafさんやタロウさん、皆さんに出会えて感謝です。
名言になってしまった(笑)
レイアウトやお花農家だとそれが仕事なので追求するのもいんですがやっぱり楽しめなきゃ趣味も苦ですからねぇ・・・。
私も夢中になるとトコトンタイプなのでleafさんのお気持ち良く分かります(*゚▽゚*)
疲れてもそれはそれでその方のスタイルなので否定や肯定をしたい訳ではないので全然、良いと思います( ´∀`)bグッ!
ただ、お体だけはお大事になさってくださいませ。
うちの奥さんは沖縄出身でお花屋さんでもアルバイトしてたりデザイン関係の仕事をしてたので意見を問うと良くディスられますwwww。
義父と一緒に共同作業も素敵じゃないですか(*゚▽゚*)
一緒に育てるのも楽しみの一つですもんね♪
スジナインは名前を見た瞬間、吹きました(笑)
私と同じ感覚で名付けてるんだろうなぁと思いながら(笑)
スジナイン、成長したら見てみたいです(^O^)
ドレッドヘアで全部緑なので激しいですよ(笑)
種子から栽培、お互い頑張りましょう♪
いいね
1
返信
leaf
2017/11/22
@kj
さん
おはようございます‼︎
私のコメント欄、謎の空白が〜
水槽専用アプリってあるのですね…
( ゚д゚)
…結局、私はアクアから離れないっ
毎日YouTubeみては、ため息。
ここでkjさんがアクアしてる方‼︎ と
目ざとく見つけ
ψ(`∇´)ψ
タロウさんやアクアを楽しんでいる方々が意外にも多く、kjさんを中心にアクアの話で盛り上がってきた〜‼︎
なんか、楽しいですよ。
少なくとも私の周りでは、特にアクアに関しては興味ある人なんていないからなぁ〜
(=´∀`)人(´∀`=)🎶
アクアが好きでー
植物が好きでー
そんな方々と出会えて、嬉しいっ
(*´ω`*)
ヘチマと島らっきょうで、奥さま沖縄の方かとー。
デザイン関係のお仕事‼︎
コーヒーコーナーの投稿拝見して、素敵にポットなど飾られてセンス良い‼︎ と思いましたよ。
奥さまのセンス⁈
さて。
今日は何をupしようかなー。
いいね
1
返信
kj
2017/11/22
@leaf
めっちゃ空欄ありますね😅
謎の現象ですね💦
水槽専用アプリはあるんですがアプリ自体のアップデートが無いので使いにくくて今は見てません😅
水槽から離れてもいつしか戻ってくる方が多いから機会があれば是非、立ち上げましょう▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ(¯Д¯ԅ)ビーム😁
アクアやられてる方ってお花農家だったり熱帯魚の店員さんだったりと色々な方が居ますよね~(´∀`*)
もっと、盛り上げていきましょう( ̄0 ̄)/ オォー!!
私も嫁以外、アクア好きの同年代は居ませんからショップとかで仲良くなって交流を深めてます☺️
GSは両方やってる方も沢山居るのでドンドン絡んでいきましょう😁
嫁は沖縄で正解ですよ(´∀`*)
植物もお魚も気候的には沖縄は最高なんですが台風さえ無ければ・・・😂
コーヒーコーヒーは私の完成趣味でして
焙煎から初めてコーヒーを飲みますよん☺️
大抵の器具があるので美味しいブラックから甘いカプチーノまで御賞味あれ~(´∀`*)
UPはしたいと思うもので良いっスよ(*´ω`*)
これだ!!と思うものが皆さんを癒します( *˙ω˙*)و グッ!
いいね
1
返信
leaf
2017/11/22
うっまたビームされたっ
コーヒー、飲めないのですよ…
客先などで出して頂いても、苦しみながら飲んでいました。
飲むんだったらUCC‼︎
あれなら飲めるっ
無理矢理のアクアネタをupしましたよ〜
ψ(`∇´)ψ
いいね
1
返信
kj
2017/11/22
@leaf
カフェ・オ・レにして飲みやす致します(´∀`*)
どうぞどうぞ(´・ω・)っ旦~
アクアネタ、拝見させて頂きます!!
いいね
1
返信
leaf
2017/11/23
@kj
さん
良い趣味を持ってらっしゃる
(*´ω`*)
コーヒーの豆を挽いたりポットだったり…エスプレッソいれるマシーン? あれなんて憧れですよ〜
豆の種類も色々ですよね。
コーヒーを飲めたらいいのに〜‼︎と
いつも残念に思います…
あ〜
せっかくのカフェ・オ・レが冷めてしまった…
実はね、アルコールが大好きなのよ…
しかも、焼酎‼︎ 麦ね。
色気ないな〜
( ;∀;)
いいね
1
返信
kj
2017/11/23
@leaf
家庭用エスプレッソマシンもありますよ(´∀`*)
ポットも拘りの子達ばかりです☺️
豆はブレンドもするし1キロ位買ってきて焙煎するのでスーパー等で買うより安くて美味しいですよ😋
カフェ・オ・レを温めてゆっくり飲んでくだされ(´∀`*)
私もアルコール好きでカクテルを作ったりもしますよ~(*´ω`*)
シェイカーもあります(笑)
私はウィスキーをロック派です( *˙ω˙*)و グッ!
焼酎は二階堂が安くて好きです😅
leafさんに沖縄の泡盛を(∩´。•ω•)⊃ドゾー。
いいね
1
返信
leaf
2017/11/23
@kj
さん
お話していると、興味をそそる事ばかりですよー。
コーヒーも。
ロックのウィスキー、格好いいっ‼️
実家へ行くと、義父と焼酎お湯割り。
酔いが回ると焼酎とお湯の割合が逆転。
もちろんアルコールの濃度が高くなり…
義父は寝てしまいます
( ;∀;)
泡盛‼️…
成人式の時。
私は横浜市に住んでいたのですが、会場に沖縄出身の歌手BEGINの方がお祝いに歌って下さいました。
沖縄では、子供の生まれた年に作られた泡盛を家に持ち、成人した時に飲む
そんなお話を聞きました。
こちらではそういった習慣はなく、
素敵だなぁーと思いましたよ。
奥さまも成人の日に泡盛を飲んだかしらー。
サボテンの話が、アルコール話にかわってしまった。
Σ(゚д゚lll)
いいね
1
返信
kj
2017/11/23
@leaf
私もleafさんのサボテン種蒔とか超興味深いっス☺️
他にも車弄りやロードバイクなんかもやってますよー。
最近はコーヒーが主なのでお酒はあんまり飲みませんが基本的にはなんでも呑むのでお酒を与えれば喜びます(笑)
ウィスキーはロックでゆっくり飲みながらジャズを聴くのが至高です😌
焼酎のお湯割りもこれからは美味しいっスね😋
酔うと私も割る場合は濃くなります😂
近頃は寒いかは直ぐに寝ちゃいますが(笑)
沖縄の有名な方は色々居て(・.̫・)bイイッスネェー。
安室ちゃんが引退は寂しいですが😭
成人の時に呑むのはやってる家庭もあるそうですよー。
嫁は飲まなかったけど長男が私と同い年なので呑んでたみたいです😁
沖縄は昔の風習を大事にしてる人が多いので帰ると毎回、驚かされます。
サボテンを見ながらアルコールも乙なのもですよ( *˙ω˙*)و グッ!
いいね
1
返信
leaf
2017/11/23
@kj
さん
趣味がたくさん‼︎
( ゚д゚)
わぁ〜‼︎
いつか私も、義父と子供と一緒にアルコール飲みたいな。
サボテン見ながら〜
kjさんと話していると、つい楽しくなってあれやこれや…すみませんっ
ここだけの話ー。
我が家のサボテンのひとつに、蕾らしき物を発見しました‼︎
こんな時期に咲いたっけ…?
咲いたらup‼︎
いいね
1
返信
kj
2017/11/23
@leaf
熱しやすく冷め易いとも言えますが😅
お気になさらず、どんどん話しかけてくださいな😚
お話をするのは嫌いではないので
(屮°□°)屮カモーン
どのサボテンさんだろう?
今は基本的には休眠期だから
咲かないはずなんですが暖冬だっりすると温度等の管理がその子に合ってるのかもしれませんね~(*´ω`*)
いいね
1
返信
kj
2017/11/23
@leaf
UP楽しみにしています( *˙ω˙*)و グッ!
いいね
1
返信
leaf
2017/11/23
@kj
さん
ありがとうございます🍀
(*´ω`*)
ここだけの話よ。シーっ‼︎
銀手毬なのですがー。
屋外のスパルタ栽培です。
サボテン仲間に写メ送ったら、蕾みたいね‼︎ と。
せいぜい10月ぐらいまでだよね〜と話していました。
寒さに負けないかなぁ。
今年は薔薇の調子が悪く、
サボテンは開花しそうだし。
咲いたらupしますね🍀
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
壁/天井に関連するカテゴリ
部屋
窓辺
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
壁/天井のみどりのまとめ
7
2021/11/04
ビカクシダ成長記録🌿
ゆる〜く観察🌿
78
2021/08/14
デッドスペースに植物棚🪴
60cmのデッドスペースに安価で棚作り😚
2
2020/10/01
オキナワスズメウリ
育ててみたい。 グリーンの壁、つくりたいな♪
壁/天井の関連コラム
2024.11.26
ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!水やりはどうやるの?
2021.06.24
コウモリランのハンギング|方法や注意点、飾り方は?
2021.05.27
ハンギングにおすすめの観葉植物10選!おしゃれに吊るす方法は?
2020.07.08
天井や壁にグリーンや花を飾ろう!アイデア無限のフリースペース!
2017.03.07
まるで芸術作品みたい!壁掛けに使える多肉植物!
2017.01.19
吊るす観葉植物「ハンギングプランツ」のご紹介
壁/天井の関連コラムをもっとみる
leaf
【なかなか皆さんのpicを拝見する事ができません。 申し訳ありませんー。 フォローしてくださっている方、外して構いませんよ😊🍀✨】 はじめまして。 leafです。 頂いた『いいね』に、どうお返ししたらよいのやらー。 本当にありがとうございます (*´ω`*)嬉しいです🍀 気軽に話しかけてくださいね。 生き物が大好き。 いも虫系は苦手ですが…戦いながら 狭いベランダを駆使し、 ガーデニングを楽しんでいます。 よろしくお願いいたしますー。
場所
壁/天井
キーワード
種から
タニラー
コピアポア
孤竜丸
植物
Copiapoa cinerea var. columna-alba
サボテンは発芽してから面白い形で成長する。
双葉が出て本葉が出て…の植物しか育てた事のない私には、とても新鮮な経験だ。
小さいながらも棘が着々と増えている。
カメラに収めて気付いた。
このサボテン、胴体にドット模様が入っている‼︎
『コピアポア 孤竜丸
Copiapoa cinerea var. columna-alba』
他のサボテンより発芽が難しく、手を焼いた。
1つだけしか発芽せず…
カキコを譲って頂いた方が良かったかな? とも思った。
こんな成長を見られるなら、種からで良かったー‼︎
大きくなるとイカツイ姿になるが、小さい時は愛らしい。
背後の黒い物は綿棒。
まだまだ小さい。
無事に成長するだろうかー。