警告

warning

注意

error

成功

success

information

月面旅行(LTP)さんの部屋,エアプランツ,チランジア属の投稿画像

2021/05/18
我が家の貴重な株の一つ。

ファシクラータ ホンジュレンシス。

あろうことか、お星様に…。

これは、ショック。
2021/05/18
ええええっ⁈
いったい何が起こったのですか?
((((;゚Д゚)))))))
2021/05/18
@くぅ
お疲れ様です。

恐らく、蒸死かと…。

成長点を下に向けて管理、水遣りしていたので、
まさか根元に水が溜まっていたとはつゆ知らず。

あぁ、ショック…。
2021/05/18
@月面旅行(LTP) さん

あぁ、それはショックでしたね
私もまとめて十何株やったことがあります
泣きそうになったです
2021/05/18
もう、救えないのですか?
2021/05/18
@くぅ
もう無理ですね。
完全にバラバラになりました。

貴重な株だっただけに、ショックの度合いが…。
2021/05/18
大型でしかも貴重な株ですか…😭
ショックですね😥
いや!これは貴重なデータとしてありがたく生かしましょう😄!
2021/05/18
@月面旅行(LTP) さん
そうでしたか
なんとお慰めすれば良いかわからず
ごめんなさい

また素敵な画像を見せて下さいね
2021/05/18
@くぅ
お疲れ様です。

ありがとうございます。
しっかりと前を向いて進もうと思います。
2021/05/18
@RAE
お疲れ様です。

本当にショックです。
株に優越を付ける訳ではありませんが、
決してお安くない上に、中々巡り会えない株なので…。

仰る通り、これを教訓に前に進みたいと思います。
2021/05/18
大事な株にかぎって、なんで??って僕もなりました😭
2021/05/18
@TAKA
お疲れ様です。

今回の件は、自分にも責任があるのです。

形を整えるため、成長点を下にして管理していたのが原因だと思います。

いゃぁ、反省しきりですね。
2021/05/18
あら、、これはショックですね、、、
月面さんとこの環境でもダメになっちゃうもんなんですね、、
2021/05/18
@ああかか
お疲れ様です。

これは環境というより、管理の問題ですね。
やってはいけない事を、完全にスルーしていたという…。

お恥ずかしい限りです。
2021/05/18
@月面旅行(LTP) さん
失敗から学ぶこと多いですもんね😣
2021/05/18
@TAKA
お疲れ様です。

そうですね、
いつまでも勉強…。
果てしない道のりです。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

部屋に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

部屋のみどりのまとめ

いいね済み
11
2024/04/20

室内の植物 2024年4月

錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。
いいね済み
12
2024/03/31

室内の植物 2024年3月

シクラメン、雪柳、シンゴニウム、カラテア、アルストロメリア、サンセベリア、コノテガシワ、万年青、ユッカ、キサントソーマ、サンセベリア バキュラリス、ディフェンバキア、シュロチク、ストレチア、ヒペリカム、シャクヤク、
いいね済み
56
2023/11/30

100均グッズでラックを作る🔨

植物を日向ぼっこさせたくて☀️ 100均グッズでDIY♫

部屋の関連コラム

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめの画像
PR
2019.12.13

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!の画像
2017.12.25

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!

日陰を好む植物3選!の画像
2017.02.19

日陰を好む植物3選!

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!の画像
2017.02.01

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!

室内で育てられる大型の観葉植物の画像
2017.01.31

室内で育てられる大型の観葉植物

ティランジア病に罹患して早◯◯年。 今ではアナナス科の植物全般を育成中。

場所

キーワード