警告

warning

注意

error

成功

success

information

のえるママさんの小さな庭,セイヨウミミナグサ,戸外越冬の投稿画像

2021/05/23
Cerastium arvense

セラスチウム属
…だけど、セイヨウミミナグサ

原産地はヨーロッパ、北アフリカ、北アメリカなどで、日本でも戦後に野生化しているそうで、北海道ブルーリストにも載っています💦💦

可愛い花で、高温多湿が苦手らしいけど
涼しい北海道では繁殖力が半端なく…
抜いても抜いても咲きまくります😅

今年はなぜか、例年より花の大きさが大きい気がする💚

セイヨウミミナグサちゃん!
お手柔らかに➰(。・о・。)💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
20
2023/03/19

チューリップ

単独ページに昇格してみました。😊
いいね済み
14
2023/03/19

ユーレカレモン

2021/12/28 この冬に購入した木です。暖かくなってから植え替えようかと思いましたが、寒さのせいか根がパンパンなのか、葉が黄色くなり落葉しだしたため、急遽、根を崩さずに植え替えました。無事に越冬してくれるとよいのですが。
いいね済み
75
2023/03/18

青空と白い山

23年 2月22日 寒い朝 ー2度 北アルプスがきれいでした 春は あけぼの つれづれなるままに 😋 春彼岸 更新しました
2018(平成30)年7月5日、ハニーサックル(ロニセラ)の投稿でGS初参加しました。 GS参加直前の春、突然目覚め小さな庭(マジ狭い😅)での手抜きガーデニング開始🤗✨ 高山植物&山野草が特に好き💜  プチプチした小さな花の集合体も大好き💖 色は…白&青&紫が好きで、チーム・ブルーのメンバーです💙No.042です💜 庭の花そのままの色を見てほしいので、学名や撮った日の貼り付けやズームするために編集しますが、色や明るさの編集などは一切しません😘 「のえる」は、アイコン画像の🐶ケアーンテリア ♀ 2019(令和元年)年12月15日、11歳と14日で🌈の橋へと旅立ち、永遠に私の心の中に…。いつでもそばにいてくれてると信じてる。 冬は庭が雪に埋もれて真っ白の為、投稿は激減しますが、春の芽吹き🌱と共に復活します。 よろしくお願いします🥰✨

場所

キーワード

植物