警告

warning

注意

error

成功

success

information

haruさんのお出かけ先,セイヨウキンシバイ(ヒペリカム・カリシナム),ヒメキンシバイの投稿画像

2021/06/03
セイヨウキンシバイ
この花を最初に見た時、ビョウヤナギだと思っていました😅
まだ、ビョウヤナギをちゃんと見たことがないのですが、ビョウヤナギの方は、こんな風にオシベが揃っていなくてパラパラした感じだということです。
2021/06/03
セイヨウキンシバイは、噴水が吹き上がるように花糸が真っ直ぐに大きく広がりますけど、ビヨウヤナギは軽くカーブするように上向きになりますね😊

あと、ふつうはセイヨウは2列対生、対してビヨウヤナギはやや崩れた十字対生だけど、稀にセイヨウも十字対生になることもあるので、ご注意を😆
2021/06/05
@nao さん
本当にセイヨウキンシバイのオシベは噴水みたい🦚半球状に広がって豪華です💛

この葉っぱ🌱は、綺麗に2列対生で気持ちよかったです🤗
十字対生だと思ってたタイリンキンシバイも2列対生と両方ありますよね🤷🏻‍♀️
タイリンキンシバイとキンシバイは、名の通り花の大きさで見るのでしょうが、曖昧なサイズもあって葉っぱ🌱では、スッキリしないです…🥺
2021/06/05
@haru さん
ダイリンキンシバイは、ふつう2列対生で時に十字対生するキンシバイより、十字対生する傾向が強いですけど、必ずではないですからね。

葉も大きく、花の大きさは倍以上ありますけど、成長具合でどうなるかは私もよく分からない…😅

もし悩むようなサイズ感のがあったら、深い杯状で平開しないキンシバイと、より平開するダイリンキンシバイで見分けるしかないのかなぁ⁉️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
32
2025/04/25

No.16 備忘録:あしかがフラワーパーク ~大藤まつり2023~

ふじのはな物語 2023/04/21
いいね済み
22
2025/04/24

No.431 ☆yumi☆大好きなチューリップ ~お出掛け先編~2025年

備忘録としよう
いいね済み
12
2025/04/23

国営昭和記念公園 25' 春

昨年に続き、春のチューリップも見てみたかったので 先週行ってきました🚗³₃ あまりのチューリップの多さにびっくり! 色とりどりの美しさに感動でした🙂

場所

キーワード

植物