警告

warning

注意

error

成功

success

information

naoさんのイグサ,山野草,山歩きの投稿画像

2021/06/06
休耕田の中に、噴水のような大きな株。
これは畳表に使うイグサですね。

青畳は懐かしい香りがしますが、今はそのほとんどが中国製だそうです。あと新素材の畳も多いからイグサの香りも段々と思い出にかな…😓
2021/06/06
畳のイグサってこんな感じなんですね😲
初めて見ました❗
丸いのは花ですか?
イグサも花が咲く⁉️
2021/06/06
この間田んぼに群生してるの見ました❗
茎の真ん中に花が咲く変わった植物ですね🍀
2021/06/06
@リリー さん
丸いのは果実です。
実ができるということは当然だと花も咲きますけど、ごく地味なものですね😅
2021/06/06
@チビまる子 さん
このイグサ(科)やカヤツリグサ科の草は、葉の途中に花や実がついたように見えるのが多いんですが…
実際は、茎の天辺に花をつけ、そこから葉とそっくりの苞葉と言われるものを出すので、葉の途中から花や実が出てるように見えるんですよ😆 釣竿の継ぎ手みたいなもんですね😊
2021/06/06
@nao さん

えっ👀⁉️
そうなんですか❗

またまた観察植物増えました😅🤣🤣
2021/06/06
@チビまる子 さん
ほんと、それが実に綺麗に繋がってるもんだから、まるで葉の途中から花が出てるみたいに見えるというトリックみたいな仕掛けですよ。

何の為にそんな面倒なことをしてるのかは…花や草に聞いてください😆😅
2021/06/06
@nao さん

笑えました🤣🤣
正解は植物だけが知っています😅🤣🤣
2021/06/14
@nao さん、
青畳の匂い、良いですよね~😍
私も好きです。でも、家の畳も20年前のリフォームで、紙素材の畳に・・・😓
い草の方が好きなんですけどね~。
最近の和室のない家で育った世代は、い草の匂い、良い匂い、って思うのでしょうか?臭って言いそうです。😅
2021/06/14
@ミミ さん
畳はどうしても日焼けして、毛羽立ってくるからねえ。
ぜんぶフローリングで畳はインテリアだけにちょびっというレイアウトも増えてきてるよねえ。

まだ青いイグサの匂いは本当に気持ちいいけど、知らない子たちはその良さは分からんかもしれないねえ😓
2021/07/08
@nao さん、
家は和室があるんで、畳がないと物足りないです。と、いっても、
20年前のリフォームで、和紙素材の畳になってしまいましたけど。
ほんとはいぐさの方が好きですね。

現代っ子は、いぐさの匂い、どう感じるんでしょうね。
2021/07/09
@ミミ さん
イグサ畳ってどれくらい生き残ってるんでしょうねえ⁉️
今の子でも、あの独特の青畳の匂いは決して嫌なもんではないと思うけどねえ…😅
2021/07/28
@nao さん、
一応、京都だからなのか、すぐ近所に畳家さんの倉庫がありますし、市内に少なくとも2件は畳家さん、ありますよ。
多分、イグサ使ってるんじゃないかなぁ?
でも、近年はイグサが中国産だったりしますよね~。

国産イグサを使ったイグサの畳は今どれくらいあるのか・・・。

青畳の匂い、日本人には(若い子達にも)懐かしいと感じる匂いなんですかねぇ?
2021/07/29
@ミミ さん
どうしても安い中国産とかが市場を席巻してしまうのは、価格面で仕方ないんだろうと思いますね。
国内でもイグサ(正式名は「イ」なんだけどね)を栽培してるとこはあるみたいだけど、高級畳なんだろうなぁ…😓

若い子に懐かしいとは感じられんでしょうけど、あの自然の匂いは決して嫌なものではないと思うけどねえ。、
2021/07/31
@nao さん、
生協とかだと、畳じゃなくて、夏用のござとかですけど、国産いぐさ使用、とかありますけど、畳はやっぱり中国産に押されているんでしょうね~。

なるほど😲イなんですね。
そうすると、園芸店に売られている、ラセンイ(草がくるくるしてます。)も、イの仲間なのかなぁ?
国産のものはやはり質が良いらしいですね。

意外と、親の田舎の家に畳があって、青畳の匂いを懐かしい、って思う若い子もいるかもしれませんね。

外国の人には、畳の匂い、苦手、って人もいるようですけど。
2021/08/01
@ミミ さん
たまにイグサを栽培してる畑とかは見るから、細々ながら国産イグサを守ってくれてるんだと思う😊

ラセンイは螺旋のイで、イグサが突然変異した品種だから同じ仲間だよ、園芸用ですね。

昔の田舎の家みたいに、全部畳敷で、その上でゴロゴロするというような生活がほとんど消えてしまってるからねえ、私も青畳の匂いをいつ嗅いだか、記憶がない…
2021/08/03
@nao さん、
コク山イグサ、って書いてあるから、そういうのがあるのかと思ってよくよく考えると、国産イグサ、ですね。😆

九州の方に産地があるらしいですね。刈り取る前でもあの匂いはするんでしょうか?

ラセンイは突然変異でしたか。園芸種の山野草として扱われているようです。

私もかなり前に畳屋さんの前で匂いを嗅いで以来かと思います。
年数が経つと、畳の匂いもしなくなってしまいますし、青畳を敷いたのなんて、何年前だったかなぁ?
2021/08/03
@ミミ さん
変換の馬鹿さ加減❗️
「こくさん」と打って、最初にコク山って出るか⁉️日本語になってないじゃない💢👊

もうほとほと疲れますねえ…😓
2021/08/05
@nao さん、
naoさんのスマホの変換は突っ込み所満載🤣
naoさんは😡かもしれないけど、
naoさんと話すきっかけになってるから、私は嫌ではないですよ~😁
2021/08/06
@ミミ さん
さすがに頭にきて、Simejiを使用中、誤変換は少ないんだけど、出てくる候補がちと少ないのが…
フル機能オンにすればいいんだけど、キーボード変換データが相手に渡っちゃうからねえ、そういうリスクは避けたいし😓😆
2021/08/18
@nao さん、
Simeji、名前は知ってましたが、どんなものか知らなかったのでちょこっと調べてみました。
入力に関するアプリなんですね。

でも、大元が中国系となると確かにフルにオンはちょっと心配になるの、わかりますね~。

変換候補が少ないのはちょっと不便かもしれませんが、誤変換が多いのとどちらを取るか、って感じでしょうか?😅
2021/08/18
@ミミ さん
Simeji 悪くないんだけど、登録した単語に助詞がつかないのが致命的。
Google のGboard もしばらく使って変換は遥かにいいんだけど、絵文字や記号が読みで出てこないのが多くて、これまた使いにくい😓

で、取り敢えず元のデフォに戻しましたが、又しばらく、誤変換の嵐になるかもしれませんよ😅
2021/09/26
@nao さん、
あ、とりあえず、もとに戻したんですね。5Gみたいに通信速度とか、一度に送れる情報量が増えるのも良いですが、入力に対して的確な変換の候補が出てくる技術の方ももっと良くなってほしいですよね~。

あ、さっそく『誤変換の荒らし』になってる。🤣
嵐、ですよね?
この間、naoさんの投稿を見られてないのが残念だな~🤭
2021/09/26
@ミミ さん
早速修正と…😓
なかなかこれこそ正解というのがなくて、微妙なまま。変換は正確なんだけど、なんとなくやはり使いにくいことも多かったりで、今はデフォを継続中。
PCと違って、スマホはフリックで入力してるから、打ち間違いが多いというのもひとつの原因ではあるんだよね…

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅😆 永年の喫煙の報いで、2020年と2022年に二度も肺を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ✌️

キーワード

植物