warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,ランタナ,見つけた生き物の投稿画像
白シャチさんの小さな庭,ランタナ,見つけた生き物の投稿画像
ランタナ
いいね
38人
がいいね!
いいね!したユーザー
スミサン
sanctuary
フォローする
Atom
tm3takei
フォローする
いかちゃん
フォローする
花
フォローする
ピオニー
フォローする
グリーンベル♪
フォローする
サナ
フォローする
kunekune
フォローする
るりこ
フォローする
パディ
pleiadespika23
フォローする
marimo
フォローする
おきょう
フォローする
fssann
フォローする
まっきぃ
フォローする
ニャンピー
nyanp1028
フォローする
さとま
フォローする
めだかの学校長
フォローする
ミロクのバーバ
iidanoko
フォローする
まゆみ
フォローする
ニゲラ
nigera.tamamushi
フォローする
ミコ88
フォローする
のりりん
フォローする
メリー
フォローする
ミンちゃん
kh1028
フォローする
けん
フォローする
yukarin
フォローする
チビまる子
mari_1109
フォローする
WAKO
wakoamazon3
フォローする
ミミちゃん
フォローする
くみこ
フォローする
ナオ
フォローする
ゆい
フォローする
こよー2nd
Sera111
フォローする
MIto
yamatonohoshi
フォローする
しんげん
フォローする
まさか
フォローする
カルビ
フォローする
❦THE HERMIT❦
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
白シャチ
2021/06/13
【番外編】
クマバチ🐝くまんばちの方が馴染みあるけれど
南天の花によく来ていたが
今年は伐採で見た覚えが?🤔
羽音が凄いけど怖がる必要なし😆
あとドクダミを抜いていたら「コウガイビル」も見た ナメクジを補食するらしいがpic自粛!😱
チビまる子
2021/06/13
ホントに今いっぱいブーンブーンと羽音響かせて、花に群がってる👀‼️
人は刺さないらしいけど(>_<)💦
お尻プリプリで可愛い❤️🐝
いいね
1
返信
白シャチ
2021/06/13
@チビまる子
さん
おとなしいと聞いてます😆👂
そう言われると巣とか生態は知らない(TVとかで見た覚えがない)
ググってみます😅
いいね
1
返信
チビまる子
2021/06/13
@白シャチ
君
たのんマス‼️👊✨
でもクマンバチ蜂蜜は作らんのかな⁉️
いいね
0
返信
白シャチ
2021/06/13
@チビまる子
さん
【名前】クマバチ 英語でカーペンタービー(大工バチ)
【刺す】:オスに針は無く刺されない
メスは針(産卵管が変化した物)があり刺されるととても痛い 基本温厚なので蜂から襲う事はない
【巣】木・竹に一円玉位の丸い穴を開けて巣にしている(家の柱とかなら駆除しないと)「大工バチと言われる由縁」
【蜂蜜】採れない
【寿命】一年
【遊び】オスはホバリングしている時に何か投げやるとメスと思って捕まえに来るらしい(繁殖期?)
こんなとこでいい?😵
いいね
0
返信
ニゲラ
2021/06/14
ウチあたりの地域では、「ベボウ」と呼びます。とはいっても、年寄りしか言いませんが。
我が家の軒先は、コレの作った穴だらけですよ。なんせ百年近い古家なので💦
途中で掘るのをやめたらしい穴も多数あり。
春になると「カリッコリッ…」という音とともに削りカスがパラパラと。
よく玄関前でホバリングしてます~😅
いいね
1
返信
白シャチ
2021/06/14
@ニゲラ
さん
こんにちは👋😃
全国では虫・魚・草花等 色々な呼び名が有るのでしょうね😲
クマバチ(べボウ)がおとなしいとは言え 住まいを削っていたら話は別になりますね 気が気ではないと推察します🙇⤵️
いいね
1
返信
白シャチ
2021/06/14
@ニゲラ
さん
クマバチは体が重いため飛ぶ速度が遅いそうです その為鳥🐦に補食されるそうですが スズメバチも補食すると書いてありましたのを付け加えて置きます😅
いいね
1
返信
ニゲラ
2021/06/14
@白シャチ
さん
スズメバチですか‼️
庭でベボウの他によく見るのはアシナガ🐝なのですが、気をつけますね😥
ありがとうございます🍀
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜種植え付け&野菜育成編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
0
2022/05/19
“生田緑地ばら苑”前編
春と秋のバラの開花時期に合わせて一般公開されている生田緑地ばら苑に行ってきました。 今年の春は5月6日(金)から22日(日)まで。 訪れたのは5月15日(日)曇天で絶好のバラ鑑賞・撮影日和。 駅からばら苑までの道沿いにも沢山のバラが咲いてました。 名前がすてき、特に見ごろだった、前に育てていた品種などを中心に選びました。枚数が多いため前編・後編に分けてまとめました。 品種名など間違いにお気づきでしたら教えていただけると幸いです。 どうぞ気楽にさーっと駆け足🏃でご覧ください。
53
2022/05/19
サフィニアアート とらネコ 成長記録
モニターキャンペーンに当選しました♪
1
2022/05/19
ベンガルモニターキャンペーン
はじめてのガーベラを花壇に迎えました!! 自宅南側の夏場は特に過酷な環境での生長ぶりを観察します◎
花の関連コラム
2022.05.18
朝顔(アサガオ)のつぼみが咲かない原因や開花させるポイントは?
PR
2022.05.16
育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレクション2022」開催
2022.05.15
ナデシコ(ダイアンサス)の育て方|種まきや苗の植え方は?切り戻しの時期は?
2022.05.15
バラ(薔薇)の増やし方|挿し木と接ぎ木のコツは?鉢上げのタイミングは?
2022.05.15
ナデシコ(撫子)の花言葉|色別の意味は?見頃の季節や人気の種類は?
2022.05.13
藤の花言葉|見頃の季節はいつ?怖い意味や言い伝えがあるって本当?
花の関連コラムをもっとみる
白シャチ
初めて見る花に 沢山出逢えさせて頂いています 素敵なpicに「いいね」しています 楽しく 笑いもありで参加しています
場所
小さな庭
キーワード
見つけた生き物
植物
ランタナ
投稿に関連する植物図鑑
ランタナの育て方|種まきや植え替えの時期は?増やし方は?
投稿に関連する花言葉
ランタナの花言葉|花の特徴や種類、白やピンクなど七変化を楽しめる
クマバチ🐝くまんばちの方が馴染みあるけれど
南天の花によく来ていたが
今年は伐採で見た覚えが?🤔
羽音が凄いけど怖がる必要なし😆
あとドクダミを抜いていたら「コウガイビル」も見た ナメクジを補食するらしいがpic自粛!😱