警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆんさんのお出かけ先,紫陽花,石っ子クラブ♣の投稿画像

2021/06/14
おはようございます😁
今日は14日。ねこたんぽさんの石の日参加します。💖

何十年か前に「人魚の森」高橋留美子の漫画を持ってました。みなさんは、読まれたことありますか?📔調べるとアニメ化もしていたよう。

「人魚の森」が第20回(1989年)星雲賞コミック部門を受賞。
肉を食べれば永遠の命が得られるという人魚。その肉を食べて不老不死となってしまった湧太と真魚の2人の旅を物語の主軸とし、“永遠に生き続けることの苦悩”“不老不死を求める人間の愚かさ”“命の意味”などがメインテーマとなっている。
Wikipediaより

その伝説の八百比丘尼がしばらく住んでいたという場所が身近にあります。
えっ実在の人物なの?そこがまず驚き🐥
丁度、石の日なので見てきました〜

⬅️八百姫大明神の祠
⬆️祠の中に祀られている石
⬇️八百姫の説明書き
 
紫陽花とお茶がお供えされてました。💐🍵

古中山道だと言われている道上の住宅街の中に八百姫大明神があります。
1910年(明治43年)と1914年(大正3年)の『大宮案内』の中には
「北原に在り、尼の八百年生きて人に昔話を伝えるものの住所の跡なり」と紹介されています。
郷土史研究家の間ではよく知られた神様だそうです。
高橋留美子さんはきっと伝説から漫画を描き、
私は逆ルートの漫画を読み、それが神様と繋がった。う〜ん♪面白いなぁと思います✨✨✨
その個人的な面白さが
石の日にも繋がってご紹介できて良かったです。

月曜日ですね〜
みなさんいい一日を🎶
2021/06/14
面白かったです!
高橋留美子は読んでいませんが、手塚治虫の火の鳥のヤオビクニは忘れられません。テーマを聞くと、間違いなく火の鳥の影響かと思われますね。
2021/06/14
@ねこたんぽ さん
おはようございます😁
火の鳥にも八百比丘尼が出てくるんですね〜。手塚治虫も深いです〜。
伝説は各所にあるようです✨
2021/06/14
こんにちは!😊
私も高橋留美子さんのマンガ持っていたと思います。
内容はほとんど忘れてるけど、表紙は覚えているんですよ。🤔
興味深い祠を見せて頂き、ありがとうございます。
よく調べて文章を書いていらっしゃるので感心しました。
こういうの説明するのって難しいですよね。😉👍️
2021/06/14
@たねちゃん さん
📔私も持っていた筈と、バタバタ漫画を探しましたが実家かなぁ〜手元にはなくてググりました(笑)Wikipdeiaの便利なこと( ꈍᴗꈍ)♡
今の所に住んで20ウン年になりますが八百姫大明神の事はつい最近地元の広報誌で知って、一人で大興奮!
実在の人だったの〜????と一人でワクワクしちゃいました。丁度石の日が近かったので…
読んでいただいてありがとうございます(✿^‿^)ウレシイナ
2021/06/14
こんにちは☺
へぇーなトリビアありがとうございます❣️
高橋留美子さん好きな漫画家のひとりですがこの作品は読んでなかったです〜💦

説明を読んでいて火の鳥思い浮かびました😊
興味深いです。読んでみたいです〜♡
2021/06/14
@そらもよう さん
ありがとうございます✨✨🍀
地元の広報誌もなかなか面白いですね。(おしゃもじ様も地元のチラシに詳しくでてたし、地元紙侮れません🤭)
私も火の鳥、一部は読んだことあるのですが八百比丘尼のところ読んでみたいです〜📔
2021/06/14
@ゆん さん
地元紙侮れませんね。
私もよく読んでみよ😊

火の鳥はだいたい全部読んだと思うけどだいぶ前なので八百比丘尼のところは読んだかどうか忘れました😅
ねこたんぽさんとは大違いですね😅
2021/06/14
@ゆん さん
今晩は
pommeepatanteと申します。いいねありがとうございました!
私は高橋留美子さんの漫画は読んでいないのですが手塚治虫さんの火の鳥は持ってます。ヤマト-異形編の「異形編」に八百比丘尼が出てきました。場所は琵琶湖のほとりのどこか山の中にある蓬莱寺に左近之介とお供の可平がやってくるところから始まります。ミステリアスでとても印象に残っています!私も高橋留美子さんの漫画読んでみたくなりました♥️

2021/06/14
@pommeepatante さん
こんばんは。コメントありがとうございます~。手塚治虫さんの図書館で検索したら出てきたので予約してみました。図書館で漫画?漫画で来るのでしょうか??
もしかして小説版とかあるのかな?
わからないけど楽しみです💖😁

高橋留美子さんのも面白いのでよかったら〜📔
2021/06/14
なるほど、手塚治虫さんの漫画なんですね。
手塚治虫さんは、常に命の意味を描き続けた方でしたね。

ご紹介いただき、興味深く、読みました。
字が刻んである石が赤く見えるんですが、意味があるのでしょうか。
2021/06/14
ゆんさん
お返事ありがとうございます♥️
漫画も結構おいてある図書館多いと思います。手塚治虫の火の鳥はアニメに一度なりましたが評判はあまり良くなかったと思います。漫画では「人類の始まり-黎明編」の次に生命の終わりと再生の「未来編」次に「ヤマト編」など、イレギュラーではありますが、過去と未来を縦横無尽に横切りながら段々と現代に近づいていくような形で進んでいきます。そこに登場する何人かは他編に出てくる人物とリンクしていて、因果報応、輪廻という事も考えさせられました。文庫では13巻もあり長いですが、どの巻もすばらしいです。ちなみに八百比丘尼の登場する3巻の解説は竹宮恵子さんです☺️私も埼玉なので神社にぜひ行ってみようと思います♥️
2021/06/15
@つよし さん
おはようございます。😁見ていただいてありがとうございます🍀
石赤く見えますよね。❤️
祠にかかっている八百姫の赤い布をめくりあげて撮ったので、布の赤が映ってます〜
2021/06/15
@ゆん さん おはよう(◎ω◎)
またまた興味深いお話しなさっていますね〜

不老不死を考えると生きる事とは?と
考えさせられる🤔不思議なテーマですね
八百比丘尼 教えてくださってありがとう🐰
2021/06/15
200年生きた尼ですね。実在⁉️ということは100歳は越えていたのかもしれません。100歳を越したら倍にしても私は文句言いません😅
2021/06/15
@pommeepatante さん
手塚治虫お好きなんですね。そしてお詳しい!✨✨
私も兄が好きで持ってたのを借りてちょいちょい読んでましたが、なんせ
うん十年前なので、記憶が…
竹宮恵子さんも「テラへ」とか好きでした。
埼玉にお住まいなんですね💖
埼玉繋がりで、よろしくお願いします〜🤭
2021/06/15
@白うさぎ さん
こんにちは。
八百比丘尼の伝説各地にあって
800年の信憑性は定かではありませんが、自分は八百比丘尼だと語る人物は本当にいたようですね〜
物語の想像の人物かと思ってたので…
しばらく住んでいた場所と聞いて
不思議ですね〜✨✨
2021/06/15
こちらこそよろしくお願いします♥️アドルフに告ぐも好きでした☺️
2021/06/15
@pommeepatante さん
アドルフに告ぐも、うん十年前に(笑)読んだ気がします〜
昔過ぎて…記憶が😅
また改めて読まなければ😆
2021/06/15
@お馬のけーこ さん
昔話は100歳も大変なことだったので
倍にして二百比丘尼位なら誰も文句は言いませんよね〜🍀😁
2021/06/16
@ゆん さん
大丈夫🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
29
2024/04/19

備忘録:栃木県 芝ざくら公園 2022年

栃木県市貝町 芝ざくら観に行こう🚙💨
いいね済み
27
2024/04/18

☆yumi☆の花手水の旅 2024/01~03

大好きな花手水を皆さんにも届けたい
いいね済み
6
2024/04/18

その辺の花忘備録 2024年4月〜

その辺の花など。植物以外もある。
植物を好きな気持ちと 知識を結びつけるのが願いです( ˊᵕˋ*) 虫も鳥も俳句も興味があります。 散歩しながら出会った植物を投稿してます。 GSは2020.4.22からです。 4年生になりました。 いつもいいねありがとうございます。植物の名前違ってたら教えてください。( ∗ᵔ ᵕᵔ) ˶ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

場所

キーワード

植物