警告

warning

注意

error

成功

success

information

Levo327さんのお出かけ先,花菖蒲,相模原公園の投稿画像

2021/07/03
アオサギ&花菖蒲

菖蒲田の周りでなんだかカメラ持った方が多めの場所があったので、「どんな花菖蒲があるんだ?」と近づいてみたら、アオサギさんでした😅

相模原公園にて

📷:2021.06.20
2021/07/03
👍
2021/07/03
@maro さん、
😊
2021/07/03
よく、写しましたね❗👍🎶🎶😌🙇🎵
2021/07/03
[@id:962165] さん、
ありがとうございます😊
2021/07/03
@みよちゃん さん、
この後、直ぐに飛び立ってしまいました。
私のカメラの威圧感が強かったのかも😅
2021/07/03
おおお‼️首なが😆
2021/07/03
[@id:1991699] さん、
割と近くに居たので😅
でも、超望遠レンズで撮ってます。
2021/07/03
[@id:1991699] さん、
100-400mmです。
最短撮影距離も短めのレンズなので、テレマクロ的な使い方が出来て、お花の撮影にも向いていますよ😉
数年前に、仕事で担当していた(自分にとっては大きめの)プロジェクトが完了した時に、ちょうど誕生日が近かったこともあって、自分にご褒美というこじつけの理由で買ってしまいました😅
沼の住人はいくらでも理由が作れます😄
2021/07/03
@クルリン さん、
うん、シュッとしてますね(*^^*)
2021/07/03
[@id:1991699] さん、
テレマクロとは、望遠レンズやズームレンズの望遠端(テレ端とも言います)で、接写することです。
接写と言っても、私の400mmでは1mくらい迄しか近づけない(それ以下はピントが合わせられない)ですけどね。
でも、400mmだとそこそこ大きく撮れるのと、背景もボケ易いです。

なんだか、もぐもぐさんの中のイメージが凄いことに・・・😳
え~と、国プロには携わったことないです😅

私の中では、もぐもぐさんは癒し系です🤩
2021/07/03
[@id:1991699] さん、
レンタルで使用感を確認するのは良いですね。

レンズって高いですよね💦
100-400は、大きさや、特に重さもなかなかですので、女性にはおすすめしにくい1本ではあります😅

もぐもぐさんのカメラは、一眼レフですよね。今後、ミラーレスへの移行もお考えでしたら、レンズへの投資も慎重に😉

自分は、ミラーレスへ移行したいんですけど、欲しいカメラボディもレンズも高くてなかなか踏み出せません😅
2021/07/03
[@id:1991699] さん、
大事なことを。
もぐもぐさんの素敵なお庭やお花、コメントなどで、誰かの癒しになっていると思いますよ(*^^*)
自分もその一人です😊
2021/07/05
かなり接近なさったのですか。綺麗に撮れていますねぇ✨✨✨
2021/07/06
@お馬のけーこ さん、
ありがとうございます😊
割と近く、10mくらいの距離だったと思います。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
88
2025/06/23

ネジバナが舞い降りた💕

植えっぱなしの宿根ロベリアのハンギングから突然現れたネジバナ。 昔はそこら辺に咲いていたのに、見かけなくなって久しいです。 ネジバナの捻れる前の様子を初めて見たので観察してみることにしました🎵
いいね済み
5
2025/06/23

私の庭図鑑2025Spring

2025年 花壇とお庭で育てている植物たちの記録です。 だんだんと植物も増えていき、この春は盛りだくさん‼️ 今まで、あまりイエロー系のお花を使わなかったのですが、今回はちょっとチャレンジ! そして、ついに初めてのバラが開花🌹 初トライのお花たちも入れ込みつつ、ライトトーンやペールトーンを中心に、明るくて賑やかな春の庭になりました。
いいね済み
17
2025/06/23

弘前れんが倉庫美術館 F

見終わりました🥰

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

心の琴線に触れたものを写真にしていきたい。 お出かけ先の写真が多いと思いますが、たまに自宅で妻が育てている植物も撮影します。 自分は、見る・撮る専門(記録係)です。 2020.09.22初投稿 この時は植物の名前を調べようと思っただけだった・・・というのはここだけの話😅 アイコンをシラー・ペルビアナに変更しました。('20.10.23)

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハナショウブ(花菖蒲)の育て方|植え付ける場所や植え替え時期は?

投稿に関連する花言葉

ハナショウブ(花菖蒲)の花言葉|由来や花の特徴、見頃の季節は?