warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
フェンス,かぼちゃ,おもちゃかぼちゃの投稿画像
H1207さんのフェンス,かぼちゃ,おもちゃかぼちゃの投稿画像
かぼちゃ
おもちゃかぼちゃ
コナタウリ
いいね
59人
がいいね!
いいね!したユーザー
ぴちぴちぴーち
フォローする
オードリー
フォローする
kan
フォローする
みそしる
misoshiru
フォローする
ラッキー女神ノマド(のりちゃん)
フォローする
スミサン
sanctuary
フォローする
やあ
フォローする
葉っぱちゃん
フォローする
ハイビスカス
フォローする
コスモスya
フォローする
happy together
umeboshi
フォローする
うりあんず
フォローする
kororin
フォローする
しーちゃん
フォローする
ゆん
フォローする
ミミちゃん
フォローする
mi☆ko
フォローする
ラベンダー
フォローする
miu
フォローする
teru teru
フォローする
はなまる
フォローする
フレーズ
フォローする
りん
フォローする
mocc&papa
フォローする
Jacaranda*
フォローする
kentan
フォローする
葉月sun
フォローする
さくら
フォローする
ベスママ
フォローする
カトレア
フォローする
ななしちゃん
toitoi_
フォローする
ヨーコ
フォローする
kopelo
フォローする
クニム
フォローする
つばき
フォローする
✧ツキ✧
フォローする
智花
フォローする
パディ
pleiadespika23
フォローする
ティウ
フォローする
hiro
フォローする
A I
フォローする
tom
フォローする
ぽむ
フォローする
ムーミン
moomin
フォローする
teruterubouzu
フォローする
ナルルン
フォローする
チータ
フォローする
tommy
フォローする
まりっぺ
フォローする
cat
cat817108
フォローする
おばさん
フォローする
ふーちゃん
フォローする
San
フォローする
あさゆ
フォローする
ベジタブルぷりん
フォローする
かどちん
フォローする
私のお花たち
フォローする
こーし
フォローする
marumi…
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
H1207
2021/07/18
朝の炎天下☀️
被写体は、アミアミフェンスを利用して、ひそかに育てているコナタウリ。
別名 おもちゃかぼちゃ🎃
実ができてきたものの、同じ形ばかりなのが、計算外なのだ🙄
cat
2021/07/18
こんにちは(*ˊᵕˋ*)
爪楊枝で足とかつけて
お盆を迎えるの(´◠ω◠`)
カワュイ形だよ👌
ご近所に配れるね💕
いいね
1
返信
H1207
2021/07/18
@cat
さん
そうですね。ハロウィンばっかり考えてたので、言われてはじめてお盆の野菜に使えるのだわと気がつきました❣️
ありがとうございます☺️
やってみまーす💕
いいね
0
返信
さくら
2021/07/20
かわいいカボチャ🎃さん、沢山出来ていますね。
アミアミフェンスがちょうどいいですね。
我が家はブロック塀なので羨ましい限りです。一本からこんなにツルが伸びたんでしょうか?うちのきゅうり🥒もたくさん枝分かれしていますが這わす所がなく、相変わらず、南天にからまって次は、ミニトマト🍅に絡まりはじめました😅
いいね
1
返信
H1207
2021/07/20
@さくら
さん
おはようございます🎵
見た目的には、ブロック塀や目隠しフェンスのほうが理想なんですけど、ツル系作物には、アミアミを利用できてホントちょうどよかったですね😊
そしてこのカボチャは数苗植えてあって、同じくすごく伸びて、えらいことになってます😂写真は二苗ぶんかな。なのでさくらさんの絡まりキュウリさんたちの大変さもお察しいたします😅実がなると嬉しいんですけど、カボチャはさすがに畑じゃないとだめですね〜💦
いいね
1
返信
nagy
2021/07/20
元気になってて羨ましいです😊
うちもおもちゃかぼちゃを育ててますが、雌花が出来ても咲く前に枯れてしまって🥲
肥料が多いのか、少ないのか、水が多いのか、少ないのか、理由が分からずで何をすればいいやらです🥺🥺
いいね
1
返信
H1207
2021/07/20
@nagy
さん
こんばんは❤️
お昼前になると、うちも枯れたようにしぼんじゃいますよ☺️
朝、雌花が開いてたら雄花をちぎって受粉させてます。
ただ、畑なんかだと、放ったらかしでも実がなってそうなのに、そうじゃないとなると、なんだろう‥💦
ちなみにプランターで育てているおもちゃかぼちゃは、我が家もまだひ弱でヒョロヒョロな感じで見守り中🥰
参考にならないかもしれません、ごめんなさい😅
いいね
0
返信
nagy
2021/07/21
@H1207
さん
雌花は付くのに、開く前に実の部分が枯れるんですよ😣毎朝7時頃、庭をチェックするので開いてないのは確実で💦ちょっと前まで集中豪雨が続いてて、その後は続けて猛暑日が4日くらい続いたのもあるかなぁとは思いますが、その前から不調なのもあり原因不明です😱家庭菜園は本物に奥が深いですよねー😅
いいね
1
返信
H1207
2021/07/21
@nagy
さん
うちもカボチャはなんとかなりましたが、同じように育ててきたパッションフルーツは、実がなりませんでした💦
雨や天候に左右されることも もちろんあるのでしょうけど、やはり実がならないと残念な気持ちになりますよね。私も失敗にめげずに少しずつ楽しみたいと思います☺️
いいね
0
返信
はなまる
2021/07/22
おはようございます
まだミドリなのでシマシマで見つけましたよ( ´,,•ω•,,`)♡
オレンジになってぶら下がっているともっとかわいいですね🎃🎃🎃
いいね
1
返信
H1207
2021/07/22
@はなまる
さん
こんにちは🎵
おもちゃかぼちゃを育てるのは初めてなので、どの色、どの大きさが正解かもわかっていないのですが、おっしゃるとおり、一部オレンジに変わってくるみたいなので楽しみです❤️
乾燥させて、ぜひハロウィンの飾りに使いたいと思います🥰
いいね
1
返信
はなまる
2021/07/22
@H1207
さん
私もお店などに飾っているのを見たことがあるだけです
ぜひぶら下がっているのを見たいですね
楽しみにしています 🎃🦇🕸
いいね
1
返信
miu
2021/07/22
おもちゃかぼちゃ🎃ですか!
のびのび元気いっぱい😄
色づくの楽しみですね💕
いや〜、でも、さくらさんとこの🥒だったり
ふふふ🤭
仁義なき戦い 夏野菜死闘篇 〜愛した野菜が蔓だった〜
ロングラン上映ね!🎃🥒🎞️🎥😆
いいね
1
返信
H1207
2021/07/23
@miu
さん
カボチャ、数苗植えてほんとはいろんな形ができるはずだったのに、同じ形ばかりになってしまったわん😆そこ残念😂
あ、仁義なき戦い、パッションフルーツは蔓で終わった編 も、上映お願いいたします☺️❤️
いいね
1
返信
mi☆ko
2021/07/23
こんにちは~🤗
おもちゃかぼちゃ🎃なんですね~
可愛いですね~✨✨。*★
お店で見たことあります✨
可愛い~って思ってました。
育てられてるんですね(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
素敵~✨✨
楽しみですね~🤗❤
また見せてくださいね❣️
いいね
1
返信
H1207
2021/07/24
@mi☆ko
さん
私もお店で見て、いろんな形や色があるなぁと思って、種を蒔きました🥰
ただ、二種類ぐらいしか、実ができてないので、数種類のカラフルな飾りにはならなさそうです😆
いいね
1
返信
コスモスya
2021/07/26
良いですね、カラスウリも大好きで…頂いたカラスウリを…楽しんだときもありましたね…🥰
いいね
1
返信
H1207
2021/07/26
@コスモスya
さん
カラスウリもかわいいですよね💕
これまたチャレンジして育ててみたいなぁと思いました❗️
おもちゃかぼちゃは、こんなに場所をとるなんて思いもせず、お庭が一部ツタだらけになっています😅
いいね
0
返信
コスモスya
2021/07/26
@H1207
様…ありがとうございます。 良い投稿を…見せて頂きました。
成長記録…又、楽しみにしています。💌
いいね
1
返信
H1207
2021/07/27
@コスモスya
さん
はい☺️秋には乾燥したものを使って、お庭をかわいく飾りたいなぁと思ってます♪
嬉しいコメントありがとうございます!
いいね
1
返信
コスモスya
2021/07/27
@H1207
様…楽しみにしております!
雨が振り…やっと!涼しい朝と思いましたが…もう、大変な暑さの横浜です。💦💦
あっ…こんな、返信ーお許し下さい。🙏
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
12
2023/03/30
レモンレモネード🍋とレモン🍋
2021.3.9レモンレモネードを購入 プランターにて栽培開始
9
2023/03/30
ブルーベリーの記録3/地植/随時更新中
フェスティバル、
10
2023/03/30
ブルーベリーの記録3/地植/随時更新中
畑で地植しているブラデン、ガルフコ-スト、ピンクレモネードの記録です。
家庭菜園の関連コラム
2023.01.25
大豆の収穫時期はいつ?目安や方法、収穫後の処理の仕方は?
PR
2022.12.28
アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっちゃおう!
2022.12.26
GreenSnap For Kids Project ~2022年12月キッズ便り~
2022.12.22
レモンの木の育て方を徹底解説!鉢植え栽培の方法、実がなるまでの期間や収穫時期は?
2022.12.21
ミカンの収穫時期の見分け方は?目安や食べ頃、収穫後は早めに食べた方が良い?
2022.12.21
ゆずの収穫時期を見極め方は?目安や食べ頃、収穫後は早めに食べるべき?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
H1207
主人と竹やぶを切り開いて造った庭でガーデニングを楽しんでいます✨まだまだ発展途上☺️ マイペースで更新中😊
場所
フェンス
キーワード
夏野菜
おうち園芸
植物
かぼちゃ
おもちゃかぼちゃ
コナタウリ
投稿に関連する植物図鑑
カボチャの栽培・育て方|植える時期や摘心、受粉のコツは?プランターで育つ?
被写体は、アミアミフェンスを利用して、ひそかに育てているコナタウリ。
別名 おもちゃかぼちゃ🎃
実ができてきたものの、同じ形ばかりなのが、計算外なのだ🙄